怒涛の客演生活がようやくひと段落しまして、帰ってまいりました自劇団。
ゆーてもゲスト陣がめっちゃたくさんいらっしゃるので、あんまホーム感ないですが。
はやくみんなと仲良くなれたらいいな。
本日は冒頭、主人公たちの道場でのアットホームなシーンからきっちり詰めていきました。
そのシーンに出てないメンバーが「出たくなった」「通りすがりで勝手に出ようかな」などと羨ましがるような楽しいシーンになりました。
「死を描かねばならないときは、生と生きようとする姿をこそ描くべし」という演出の信念のもと、人間関係を生き生きと。
そしてまあまあ時代物不得手なメンバーも多いため、共通認識をひとつずつ確認しながら積み上げております。
あとはおなじみの演出によるプロレス技講座もあり。
どんなメンバーが出てるかや、詳しいあらすじなどはこちらから。
http://st-tg.net/_sp/hanayosake/
あと、 #華よ咲け のハッシュタグをツイッターから見ていただくと、メンバーのつぶやきで別角度のレポートや写真などが見られると思います。ぜひ、見てやってくださいね。