ステージタイガーへ

2008年09月25日

『スカイクロラ』を観る

僕の友人に『教授』と呼ばれる男がいて、その教授がものすんごく勧めてくれる映画があった。それが、押井守監督の『スカイクロラ』だった。

男が男にそこまで作品を勧めるのだ、そこに下世話な下心は無い。
本当に面白いから、心を打つ作品だから、勧めてくれるのだ。
男が男に勧める作品、それは名作の予感だ。
(↑上記を女に変えても一緒やと思います。)
(↑男が女に勧める時はけっこう下心があると思ってます)

というわけで、梅田ブルク7へ一日1回だけの上映を観にいってきた。

映画館で見るべき作品だった。
はあ、アニメの最先端はここまで来てますか、と惜しげも無い空中戦の嵐。
そして教授が『絶対スタッフロールの最後まで席を立つな』という意味がわかる。
草薙水素の表情ってこんなんやっけ? もう一度最初から観なければ、いけない気がした。X回観たら、X+1回みたくなる、そんな類いの映画だ。


posted by ステージタイガー at 05:59| 大阪 ☀| 【旧】水本の日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。