ステージタイガーへ

2012年09月05日

虎の子WS夏の陣!第4回虎本剛 「小作品を創り上演する」

9月に入り、少しだけ涼しくなりつつあるようですね。
幸い、連日続くゲリラ豪雨に見舞われることもなく、今期最後のWSは幕を開けました。

今回の参加者は、過去最多の20名以上!(劇団員含)
2012-09-04 21.13.43.jpg

3つのチームに劇団員と参加者様を割り振り、あの「協走組曲」の1シーンを作りました。

参加者様に、どの役をやってみたいか?ヒアリングし、役を決めていきます。
劇団員は自分が演じた役をやったり違う役を演じたり。

2012-09-04 19.12.59.jpg

まずは読みあわせから。
みんな真剣な表情!!

なにせ、経験も「協走組曲」の前知識の量もばらばらな役者陣。
キャラクター紹介をして、立ち位置を振り移して。なかなか大変な作業が続きます。

作・演出家である講師虎本がチームを一つづつ見て回り、駄目だしと演出をつけていく。
タイガーで実際に演出をつけられているときと同じ、抜群の緊張感の中ですこしづつお芝居が出来上がっていきます。

そして発表!
まずはチーム1!
2012-09-04 20.57.24.jpg

素晴らしいチームワーク!
女性が固まったため、かわいらしい芝居になるかと思いきや、とんでもないパワー!
随所で笑いが起きる、素晴らしい盛り上がりを見せました。
トップバッターにふさわしい!

続いてチーム2!
DSC_1192[1].JPG

途中参加のアミジロウが、「協走組曲第3楽章」にはなかった演出を考案。
これが、もっと時間をとって作り上げたくなるほどのクォリティに!
2時間しかなかったのがもったいない!
台詞の掛け合いが多いにも関わらず、発表の場ではほぼ台本なしで突っ走りました!拍手!

そしてチーム3!
2012-09-04 21.05.56.jpg

唯一本役のツヅキ役谷屋を中心に…と思いきや、ハジメがとんでもないパワー&スピード&テンションを見せてくれ、ぐいぐい引っ張っていくすてきな展開に!
ハジメ&カナデを演じたお二人は、発表後ぜえぜえと息を切らしておられました。これぞステージタイガーの作品を演じる醍醐味!!

何ともすてきな3チームの発表を終え、あっという間の2時間でした。

終了後は恒例、王将で乾杯!

DSC_1193[1].JPG

これにて、ステージタイガー虎の子ワークショップ夏の陣はすべて終了です。
本当にたくさんの参加者様にお越しいただき、ステージタイガーという劇団を少し体験していただきました。

このワークショップに参加して、ステージタイガーをさらに好きになってくださった方もきっとおられるはず!
これを機に、
ステージタイガーに入団しちゃわないかい
↑団員募集のページです↑

ワークショップはいったん終了しましたが、今後おこなう「基礎練習」を、また解放していく予定です。
9月10月はあまりにも公演が立て続けなため、実施は難しいかもしれませんが、隙を見て実施いたしますので、今回参加できなかった方、参加してさらに興味を持ってくださったかた、いつでもご参加をお待ちしています!!

それでは、本当にありがとうございました!!


posted by ステージタイガー at 20:03| 大阪 ☀| 【虎の穴WS】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。