ステージタイガーへ

2013年09月02日

BUMP!役者紹介G谷屋俊輔

IMG_4614.jpg
稽古もどんどん佳境に突入していきます。
一回の稽古での水分摂取が2リットルでは済まなくなってきました。
汗の量が全てではないにせよ、それが何かを語る事もありますもんね。
さてさて、今回紹介するのは、
どこのシーンで服を脱ぐかを決めあぐねている人、
まぁ、特に脱ぐべきシーンは用意されていないのですけどもね。
日焼けサロンに一回くらい行っといた方がいいか迷ってる人、
まぁ、設定上炭坑の村の人間って事でイメージ的にはありかもしれません。

ステージタイガーの顔 谷屋俊輔!

これまた、ほら、こういう持ち回りの役者紹介。
結構、今更ながら間ってのがあるじゃないですか?
こういうのに、あんまり谷屋さんの事を知らない若い人が説明してみて、
「あぁ、わかってねぇなぁ」って気持ちでブログを読む人もいたりして、ってなったりね。
とか、若手が、「おい、それは失礼だろ」って内容の紹介をしてみたりしてね。
そんな事をになるのかなー、って思っているそばから結構順当な担当者、白井です。
どうも、おはようございます、こんにちは、こんばんは。

で、そしたら僕が彼を紹介する事ができるくらい知っているのかな?って寸間自問。
どうなんだろうなぁ。どうなんでしょうねぇ。カレーが好き。とか、
こういう場所で書くべき事とか、書かない方がいいじゃないかなー?ってこととかあって。
結果、あまえんぼでさみしんぼ。ってのが残ってしまいました。
こういう場所であんまり言えない事があるって事は、紹介する程度には知っているという事になるんでしょうね。
とはいえそういう事だけで話を済ませるわけにはいかないのが稽古場ブログですからね。
なんか、いい事書かなきゃ。(義務的)

そうなってくると、BUMP!の事とはなれてしまうんですけれども、
一人芝居の事について触れたいな、と思います。ってのも、こないだ自分もやりましたのでね。
(一人芝居の事自分のブログでまだまとめきってないや、僕。さておき、)
アミさんや小野さん、タイガーの中で一人芝居経験者は他にもいるんですけども、
単純に、尊敬します。尊敬するつったって、別に「へへーっ!」ってカンジじゃないですけども。
稽古の中でのアドバイスとか、自主練の時とかに、そういう目線の違いがあるなと思う。
なんだかんだで、経験値の違いなんだろうなぁと、思うわけです。
ホントに色々と助けられていますね。
IMG_4615.jpg
「BUMP!」の事というと、ですよ。ほぼ全員が幼なじみな訳です。
んで、僕らは劇団でやってるわけなんで、そういうところは知らず知らずのうちにでてくる。
でも、もちろんそれだけじゃダメで、厳しい意見も言い合いながら作ってます。
そこで、やっぱり厳しい意見をいってくれるのが、演出についで、谷屋さん。
僕にとっての話をしますが、
今回の作品中でも、公演においても、超えなきゃいけない壁、みたいな存在ですね。

書いてみて読み返してみたが、なんだか頭が回ってませんな。
上手く纏められてない気がする。
谷屋さんの紹介としては、ですよ。ざっくりと。
人たらしで、あまえんぼで、さみしんぼで、魅力的な人。カレー好き。
夜中に寂しいからって人を呼び出して飲みに行ったりしているらしい。
タッチでいうとサラサラの人の方。僕が、ガシガシの人の方。次は朝倉南。
作品については、これまで以上にずっしりと重い。想い、の詰まった作品になってます。

ステージタイガー #004「BUMP!」
9月6日〜8日
6日(金)19:30〜
7日(土)15:00〜/19:30〜
8日(日)13:00〜/17:00〜
@道頓堀ZAZA HOUSE(中座くいだおれビル地下1階)
前売/当日とも3000円 学生2000円
詳しくは特設サイトにて!
チケット予約はコチラのフォームから!


お待ちしております!


posted by ステージタイガー at 07:19| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。