今日の稽古は音響キッカケ合わせ。
照明、舞台監督のスタッフの見守る中、頭からキッカケシーンを返していきます。
多い!
時代劇になってもステージタイガーはステージタイガー。
特に今回は江戸と大阪を行き来する物語。
場所や時間もドンドン飛びます。
そんな中、特に時間を割いたのが
殺陣の効果音。
青山さんと音響スタッフとの間で綿密な打ち合わせ。
『そこはビシッではなく、ヒュンでお願いします。』
『あとチャリを続けて』
と大阪のオバちゃんのような擬態語が飛び交います。
そんな熱気に煽られてか

俳優陣は稽古終わりで自主稽古。
次の通し稽古に向けて余念がありません。
勝負だ! さらなる高見を目指して。
チケット予約は こちら
http://st-tg.net/_sp/match/