ステージタイガーへ

2016年01月12日

ダンス ダンス ダンス(UDD)

S__47579140.jpg
先日に初の通し稽古を終えましてね、まだまだ粗の目立つところを見つけ出し、
その代わりに、よくなる伸び代を探し出し。これから追い込みにかかろうかというところですよ。
お芝居のパートについては、それは僕らも慣れているところはありますので、
修正については、まだ、そんなに時間はかからないと踏んでいます。
といって、器用な方ではないんで、まだまだ、頑張りが足らないところをケツ叩いていくんですけれども。
苦手な分野というか、団体では、初めて取り組むダンスにも、もちろん力を入れなければならないんです。
夜中の公園で、みんなやってるみたいでね、自主練。
僕は、公演ですけれど。あれですね、そろそろ、鏡になるような夜のビルの前とかに行かないといけないですね。

僕たち腕立て伏せばっかやってきたんで、腕立て伏せが上手くなりました。
僕たち、腕立て伏せばっかりやってきたので、殺陣する時に要らぬ力が入りました。
それではいかんと殺陣の練習をやりました。まだまだですが、殺陣の身体になっていけたと思います。
S__47579141.jpg
マラソンをするとランナーの身体になっていきます。
水泳をするとスイマーの身体になっていきます。
昼寝をしていると、プロの昼寝家の身体になっていきます。
ダンサーの身体になるにはダンスをし続けるしか方法はないんですねきっと。

演劇人は顔で踊るガンサーと自称することもありますね。
それはそれで大事なことですけれどもね、そればかりではダメダメなんです。
あ、逆に書きますね。顔だけで踊っちゃダメなんですが、顔を素敵に笑って踊れるのは僕らの強み。
しっかりと演じながら踊れるのは僕らの強み。
適材適所がんばってってますよっと。
S__47579142.jpg
踊りっぱなしの120分!
っていうことではありません。ちょこっとダンスが必要な場面にあるだけです。
基本的にはお芝居を見に来ていただければいいと思います。
それも、とても大切な家族のつながりを描いたお芝居です。
家族のある方には是非とも見に来ていただきたいですね。
1月23日と24日はアベノハルカス、近鉄アート館へ!

【チケット予約】

携帯からの予約はこちらをクリック!





[PR] 留学生 就活
ゴールドカード
給与計算アウトソーシング
格安SIM比較


posted by ステージタイガー at 01:20| 大阪 ☁| アップ・ダディ・ダウン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。