ステージタイガーへ

2016年06月02日

小屋入り2日目(RH)

ありがたい事に初日は前売り完売。超満員予測がされております。
ステージタイガー『ランニングホーム』
今日は『場当たり』

場当たり…というのは、音響、照明、道具などのキッカケ合わせ。
シーンごとに細かく切り、返していきます。

Cj2d6iGWYAA9M4i.jpg

稽古場では想像出来なかった照明。
感じる事の出来なかった音の圧力。
そして美術の壮大さ。
まあ、僕は想像してましたけどね。演出家なので。

しかし同時に出る問題もあり。
あれ、思ったよりここ狭い。
あれ、思ったよりこんなに早く動けない。
なんて事も多々あり、上手くいくまで同じシーンを何度もやり直します。
これを想像出来ていないのが、僕の未熟な所です。

とはいえ、強いスタッフワークに助けられ、今日の予定箇所は滞り無く終了。
帰路につきながら、新しい演出を思いついたので、明日試してみたいと思います。
幕が開くギリギリまで、僕らは挑戦していく。
キャストもスタッフも一丸となって!

スタッフ…といえば、何も舞台の上だけではありません。
受付や制作のスタッフ…その中でもさらにお客様に絶対見えない所があります。

CjyQcAvUkAAVL2u.jpg

ケータリング…食事です。
ステージタイガーには今回食事を作ってくれるスタッフの方がいます。
そのご飯が美味しい。暖かい。
一日暗くて狭い所でジッとしている演劇人にとって、食事は何よりの息抜きであり、楽しみ。
毎日、日替わりで20人以上の食事を作っていただいております。
明日は何かな?なんて事を皆でいいながら、パワーをもらっています。

僕に出来るのはそれを舞台の上に叩き付ける事。
明日の初日から、フルスロットルで行きます。
まだ他のステージは予約可能です。

携帯からの予約はこちらをクリック!








posted by ステージタイガー at 00:52| 大阪 ☀| ランニングホーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。