ステージタイガーへ

2016年06月26日

6月23日の基礎稽古

ランニングホームが終わり一息つく中、定期的な基礎稽古を行っております。
高槻某所、夏の到来を感じさせる湿気の中、3時間みっちりとトレーニング
だけではありません、台本稽古も行いました。

参加者 虎本 谷屋 小野 アミ 南 空海 白井 外部参加者3名

まずは我々が「小野式」を名前をつけている小野愛寿香考案のアップを解説付きで。
25分間で身体のウォーミングアップ、心拍数向上(筋トレ含む)、脱力、発声、滑舌。
体を動かして温めて、その後にストレッチを実施
発声滑舌に入る前に、上半身の脱力を行い、無駄な力が入らない体を作るまでのセットメニュー。
今回の基礎稽古の場合はそのあとにサーキットトレーニングを挟んでしまったため、
本来の目的とはそれてしまっているが、
本番前の限られた時間に、パフォーマンスを25分という少ない時間で向上させるのにはよいプログラムである。

その後に先に書いたサーキットトレーニングを実施。
事前に小野式の中で筋トレをしているにもかかわらず、メニューはほぼ同じ。
スクワット プッシュアップ クランチ バッククランチ リバースクランチ
それぞれの無酸素運動の間にブリッジなどの体幹トレーニングを挟みみっちり3セット。
image-341ef.jpeg

その後には台本稽古を1時間弱。
とある戯曲賞作品の一部分を拝借し2人ひと組になり台本稽古。
相手が伝えてくるセリフにしっかりと心を委ねる事を大切に。

image-b9f23.jpeg

ステージタイガーは現在月に2回の基礎稽古を行っております。
次回基礎稽古は7月14日(木)19時から 高槻市内某所にて
外部の方もご参加いただけます。
劇団メールアドレスへご一報ください。
posted by ステージタイガー at 20:22| 大阪 ☀| 【基礎稽古】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。