松原市文化会館への行き方がわからない!
前に行ったけど、おさらいしたい!
そんな、あなたへ。
さて、まずは
「近鉄 大阪阿部野橋駅」から260円の切符を購入します。
行き先は「河内松原」
阿部野橋駅が終点ということもあり、たくさん乗り場がありますが、
準急か普通の電車に乗れば、河内松原に止まります。
準急でだいたい10分ぐらいです。
進行方向後ろから、2〜3両目の辺りに乗ると、階段から近いです!

電車に揺られ、河内松原へ到着!

改札を出ると、「ミスタードーナッツ」があります。
右に曲がって出口の方へ。

北西出口より階段を降りて、まっすぐ行くと自転車置き場などありますが、
そのまま線路沿いに進みます。

右手に、たこ焼き屋さんの「じゃんぼ総本家」があるので、
その角を右に曲がりましょう!

角を曲がり道なりに進むと、一つ目の交差点のところに、左手に「大きな石碑」が見えます。
その石碑のある角を左に曲がります。

ちなみに右手には王将があります。
ここまで道が狭いので、お気をつけを。

そこからまたまっすぐ進んでいきます。
だいたい400メートルほど、まっすぐ進むと「大きな交差点」が見えてきます。
あともう少しです!
そのまま交差点を越え、

右手に不二家、デイリーカナート・イズミヤの道を
まだまっすぐ!!

次の目印。「ローソン」が右手に見えてきます。
劇場までで、最後のコンビニです。
そして次の角を右に。
角を曲がって右手にみえる2つ目のレンガ造りの建物が松原市文化会館です。
1つ目はローソンの隣にみえている図書館ですのでお間違いなく。

さぁ、見えてきましたよ。松原市文化会館です!
お疲れ様です。

ででん!っと、ダイバー・シティのポスター貼ってくださってます。
ゆっくり余裕を持って、15分くらいの距離です!
テクテク歩けば、10分くらいですかね。
ご参考にしていただければと思います。
「ダイバー・シティ」@松原市文化会館
平成29年 3月11日(土)14時開演 ※開場時間は30分前 入場無料
https://ticket.corich.jp/stage/apply.php?sid=80894&sdn=1
もし仮に大阪から来られる方は
12:58 JR大阪発 → 13:13 JR天王寺着
徒歩5分
13:24 大阪阿部野橋発(橿原神宮前行・準急) → 13:33 河内松原着
ギリギリで、こんな感じだと思います。
14時ちょうどには開演しますので余裕を持ってのご来場お願いします。
「ダイバー・シティ」
たくさんの方に観ていただきたいです。
2017年3月11日 14時から!
松原市文化会館にて、無料です!!

それでは劇場にて、お待ちしております!!