ステージタイガーへ

2017年03月09日

悩み。


先日は、2回目の通しを行いました。

舞台上は
激しく、そして優しく。

45848DF9-DE6A-4BC7-93E3-971DD5E9BB9C.jpg

FDD1676D-CD1D-4FB5-B383-E75385C3C3C2.jpg

通しで返したところをしっかり抑えつつ、通しに反映させ、流れでやった時の感情の変化に身体をゆだねます。

11A1B895-B66F-464D-BA97-BB994787BA1A.jpg

通し前に、演出から受けることに意識して、通しをして下さい。とありました。
普段生きて行く上で、何かに影響され、感情が変化したりしますよね。
相手の言葉を聞き、相手の表情をみたりみなかったり、でもしっかりと受けて、話すことに意識しましょうということですね。

A42E1743-5245-478C-9417-A8390386DC7B.jpg


観劇の際も、話している役者さんを観るのはもちろん、それを聞いている役者さんのことも観ているはずです。
そういう時に、どういった心境で、どう心が動いて行くのか。


43CE760D-403B-4C2A-96F1-5D11AE7380F3.jpg



29人みんな主役。



28F16A32-6FF1-4461-B186-99ADAE8007C3.jpg

でも、軸となるストーリーがあるわけでして、
その軸となる方々がどう周りに影響されて行くのか。


602C6D3A-59B4-4163-836F-009EF46B1F9C.jpg



今回のメインとなる。


「ワークライフバランス」
仕事と生活の調和。



「国民一人ひとりがやりがいや充実感をもちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指します。


生きて行く上で。

FCAE074C-1B6B-431F-BE9E-A4577993A441.jpg

人生とは悩みの尽きないものだと思うんです。

8E735555-40C3-47F0-BD44-70AF8C4682B9.jpg

最近少し、疲れたな。悩んでるな私。

って思われる方には是非観ていただけたらと、思います。

B9FD7945-67CB-49CF-8F72-21C167A93B92.jpg

若い方から、大人の方まで、楽しんでいただける内容だとも思います。




もっともっと、個々に伸ばせるところがあるので、それを本日の通しでも、挑戦して行こうと思います!!






posted by ステージタイガー at 11:53| 大阪 ☀| ダイバー・シティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。