コンニチハコンバンハ
谷屋です。
space x dramaも中盤戦!
今週は「コトリ会議」さんが公演中!
会期中はステージタイガー名物のホットドッグもご提供中ー。
space x drama参加劇団で、シフト(?)をこなし、観劇前後の腹ペコもワイルドにサポート♪
…なんかGW以降ホットドッグの話題ばかりな気が笑
さて、そんな我々のspace x drama内演劇フェス⇨縁劇フェスもいよいよ来週が本番と迫って参りました!
さてもう一昨日になりますが稽古場では2回めの通し稽古が行われました!
※本日の稽古場写真はネタバレ防ぐ為にバラの花で代用させていただきます。ご容赦下さい。
前回の通し稽古での反省、問題点を洗い出し、稽古をパートごとにこなして来た一週間。
※谷屋大好き、中之島バラ園は今が盛り!世界中から集められたバラが満開です♪
若手は課題を稽古のなかでクリアしたり、今回に向けて個人個人でで自主稽古を重ね、年長組は若手のサポートをしながらも貪欲に己が役の深化を試して来た一週間。
さて、いざ通し!
※こんなバラもあります。紫のバラ。ガ●スの仮面ファンには堪りませんね笑
結果は…惜しい!
微妙に目標ランタイムに届かず!!
30分の短編を次から次に上演する、今回の演劇フェス。
お客さんに快適に観ていただく為にも、イベントの運営をスムーズにするためにも、ランタイムを守るのは最上の任務…。
可能な限り、台本を削らずにランタイムを遵守するよう演出から、役者へオーダーが殺到!
悩む役者陣!!
※こんなポップな彩りのんも。これもほんまにバラ!?…バラなんです( ´ ▽ ` )
泣いても笑っても、本番まではあと一週間。
たったの一週間。
されど一週間。
まだまだ時間はある。
※こんなビルと川の真ん中にあるバラ園。
都会の中にありながらも静かでくつろげます♪
ちなみに今回の「ユカリ」はとある人物に所縁(ゆかり)のある人々たちの物語。
誰一人、全くの他人はおらず。
僕らが誰か共通の好きな人を語る…みたいな。そういうとちょっと気恥ずかしくもありますけど笑
さりとて僕らの好きな共通項に向かって一致団結!
あと一週間!頑張ります!
※夜はまた別の顔。夜桜ならぬ夜薔薇もええもんですよ。ここ中之島は夜景も素敵。バランスいい時間に現れた様々なビルの夜光♪
そんなステージタイガー「ユカリ」のチケットはまだまだご予約受付中!
ステージタイガー含め、最大6劇団が観劇できます( ´ ▽ ` )
↓ご予約はコチラから★
よろしくお願いしますー!
ほなまた!