ステージタイガーへ

2017年05月30日

全員出演(ユカリ)

おはようございます😃暑い日が続き、いよいよ夏が近づいていますね!熱中症には気をつけつつ、昨日もユカリの稽古でした!
さて、昨日は音響の八木さんも来て下さり通し稽古です!そして、題名にもある通り

全員出演!!

ですので、劇団員の梅田さんも稽古場へ!見学じゃないですよ!出演する為に来たのですよ~♪(*⁰▿⁰*)どこで、どのようにかは、是非観に来て下さい!

通し稽古もすれば、するほどに積み上がってきてますね~♪ここで、私の好きなシーンのご紹介パカパン!

それは、新人の小林聖也のシーンです。
出演者紹介でも紹介されてますね!


そう、最年少です。まっすぐで素直な演技は人の心に突き刺さります!聖也には、もっとキラキラして欲しい!と以前の稽古で言いました。何、この意味不明なアドバイス(冷や汗💦)でも、キラキラ度が増しています!

いいね👍😊いいね👍😊

E4BFEBDC-23D5-4B1B-8268-DC25E3E1072B.jpg

受けとる相手も、いいね👍😊いいね👍😊

FCD5DBA3-6EB1-4D2E-A594-6C71B8398881.jpg

そんな私は、ここに繋げる為に存在しています!ミニーを背負って稽古!(笑)

4E7855A2-764B-4403-BB28-A79C75F754BE.jpg

あれ?好きなシーンの話ばっかりした(๑•ૅㅁ•๑)💦まぁ、お楽しみに~♪(*⁰▿⁰*)

劇団員役者、全員出演&ホットドッグ参加の代表!

が観れる、食べれるスペドラは、

いよいよ、今週末です!

予約

ステージタイガー専用窓口

http://ticket.corich.jp/apply/82384/004/

(公演詳細)

http://wa.spacedrama.jp/

正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。


🐯ステージタイガー🐯

縁劇フェス参加作品

「ユカリ」

作・演出:虎本剛

出演:アミジロウ・谷屋俊輔・小野愛寿香・虎本剛・白井宏幸・南由希恵・ザキ有馬・空海大地・鍋海光・竹林なつ帆・椿優希・小林聖也


あらすじ

引退を宣言した、孤高の天才マラソンランナー、「朝比奈ユカリ」。

マスコミ嫌いで有名な彼女の、初のドキュメンタリー番組が製作される事となった。

番組を通し、徐々に紐解かれていくその複雑な過去。

なぜ、少女ユカリは、ランナー「朝比奈ユカリ」となったのか!?

複雑な家庭環境。

鉄仮面と呼ばれた青春時代。

上京、独立。

そして帰郷。

いくつもの時代と、取り巻く人々のドラマを通し、一人の人生が浮かび上がる!

果たして引退を迎えたその日、ユカリはどんな顔で、どんな走りを見せるのか?

ステージタイガーがお送りする、総計12名での、たった一人の物語。

優しく、切なく、アツくるしく。

「縁」とは何か。

その答えを探して、舞台を走ります!


日時

【6月3日(土)】

1400〜 演劇「うんなま」

1430〜 演劇「劇団カマセナイ」

1500〜 体験「暗転してみよう、サスにはいってみよう」

1530〜 休憩

1600〜 演劇「大谷中学校・高等学校演劇部」

1630〜 演劇「ステージタイガー」

1715〜 観覧「セリフおぼえられるもん!」

1730〜 休憩

1800〜 演劇「東京ガール」

1830〜 演劇「彗星マジック」

1900〜 観覧「それぞれの立ち位置でスペドラに絡んでます!!を語ってみる。」

【6月4日(日)】

1100〜 演劇「大谷中学校・高等学校演劇部」

1130〜 演劇「劇団カマセナイ」

1200〜 演劇「かまとと小町」

1230〜 休憩

1300〜 演劇「うんなま」

1330〜 演劇「東京ガール」

1400〜 体験「おんきょうヤ―ギ―」

1430〜 休憩

1500〜 演劇「彗星マジック」

1530〜 演劇「ステージタイガー」

1600〜 観覧「リレーアフタートーク」

演劇公演:ひと作品につき綴りチケット5枚使用!

イベント(体験、観覧):参加無料!


場所

シアトリカル應典院

http://2015.spacedrama.jp/access/

地下鉄堺筋線「日本橋駅」/近鉄線「日本橋駅」8番出口より東へ徒歩7

地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」/近鉄線「近鉄上本町駅」3番出口より西へ徒歩8


チケット

前売 2700

当日 3000

共通パスをお持ちの方 2000

チケット料金は、30枚綴りチケットの料金となります。

30枚綴りチケットとは・・会場内で1枚100円相当の金券としてご使用いただけます。

演劇公演はもちろんのこと、露店にも使用できます!

〈主な露店〉

baghdad caféによる「ばぐのカフェ」

・「名物!ホットドッグ」

・「劇団グッズ」

演劇公演は、ひと作品につき綴りチケット5枚を使用

 30枚綴りチケットにて最大で6作品、ご観劇いただけます!

 なお、イベントへの参加は無料です!

 当日、会場にて綴りチケットの追加販売も行います!




posted by ステージタイガー at 08:24| 大阪 | ユカリ(縁劇フェス参加作品) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。