稽古場が白熱し過ぎて写真が足りないので、稽古期間中に食べた美味しいご飯の写真を添えて紹介します!
技を借りるぜT屋さん!
(Twitterで稽古場写真が2000枚超えただって? 君はそんなツイート見てない、いいね?)
昨日は第二回通し前の確認、ラストシーンを中心に調整していく稽古。
子どもと大人の交流。
時には叱り、時には包み込むように。
今回出演者のうち、半分は客演の方々。
最初は熱量や空気感もバラバラでした。
もちろんその味の違いを楽しのもいいんですが…
(これは太刀魚のお造り。
半分が炙りで出てくるのだけどこの食べ比べ感が絶妙。となりの湯葉豆腐もじっくり絡みついてくるお出汁がたまらない!)
(なんばにある某おでん屋。たくさんの具材がええハーモニーを奏でまっせ!)
もちろん、熱く、激しく、狂おしく。
今回も舞台上を全力で走る!
自分をさらけ出し、叫ぶ!!
(今回も、いつもお世話になってる居酒屋の鯵のお造り。全力で生簀を泳いでいた魚が、その身をさらけ出し、美味い!!)
今日の通しも準備万端、頑張っていきましょう。