ステージタイガーへ

2018年04月12日

ハッシュタグは #男の五カ条 !

IMG_7750.JPG

ようやく始まりました、中之島春の文化祭2018に向けてのお稽古です!
みなさま、短い間のことではございますが、ご声援をいただけますようお願いいたします!
応援があればどんどんと頑張る力が出てきますんでね、ぜひともよろしゅうに。

どんなお話なんでしょうかね。
そういうところ気になりますわね。
まぁ、たかだか20分の話ではありますけれども、長い時を経た友情のお話。
とでも言ってやりましょうかね。
昨今ほれほれ、心ない匿名の言葉なんてぇもんは自分に返ってまいります。
ブーメランなんて申しましてね、その逆ももうしかりでございます。
心のこもった言葉はね、きちんと自分にも返ってくるんでございます。
人を思った心のこもった言葉はね、いつになるかわかんないんですけれども、
返ってくるもんでございます。ね。

IMG_7752.JPG

そんなお話を、ステージタイガーの3ケツが演じるわけでございます。
ケツがね、傑です。豪傑のケツ。
稽古は最初っからフルスロットルです!
ガンガン飛ばします。そんでもって、大事なことをすっ飛ばしてやっちゃうもんだから、
どんどんと叱られて檄を飛ばされるわけでございます。
そういうのがまぁ、役者には嬉しいもんなんですね。簡単にはいかない、
一筋縄にはいかないわけで、すぐには期待に応えらんないかもしれないんですけれど、
がんばります!はい、どうも、白井宏幸でございます。
僕は本当になかなかうまくなんないなぁと思いながら長々とお芝居を続けているんでありますが、
まぁね、これがまた素敵な作品でありますから、とってもありがたいんであります。
フラチに生きてる僕みたいな人間が、役柄であってたとしてもね、
少しだけでも「本当に一生懸命に生きている人間」になれたりね、
ほんの少しだけでも「まっすぐに純粋な思いを貫く人間に」になれたりね。
なかなか生きていく上で簡単にはいかない「人に成る」ってことができる。
ね、これはたいしたもんですよ。

そして、もう一つの見所は 役者陣の八面六臂の大活躍。
括約筋でございます。引き締めていきましょう!
ころころころりんと、めまぐるしく変わるシーンに俳優たち、
泣く泣くカットされた108人を超えるキャラクター!
っていうのは言い過ぎなんだけれども、作家の虎本が入っておりました、
時間の都合上、消えていった登場人物はたくさんいる、と。
なくなってしまった彼らのためにも、僕たちはたくさんの人間の人生を生きるんであります。

IMG_7751-28a0a.JPG

なかなか、ネタをバラさぬギリギリラインをいってみましたけれどもね。
もしかしたら次の稽古場ブログあたりにあらすじなんかがでてくるかもしれません、
こないかもしれないけれど。

僕たちの作品にはいろんな人生が詰まっております!
是非とも、春のあったかゴールデンウィークには中之島ABCホールにいらしてくらさい!!


中之島春の文化祭2018
ステージタイガー「男の五カ条」

IMG_7664.JPG IMG_7665.JPG
虎本剛 作・演出
出演 白井宏幸 谷屋俊輔 小野愛寿香
演出助手 ザキ有馬
心のサポート ステージタイガー & YOU!

5月4日(金)18:00頃再開予定のCブロックに出演いたします!
Cブロックに出演の団体は!

THE ROB CARLTON !!!
劇団SE・TSU・NA !!!

かのうとおっさん !!!
ステージタイガー !!!
ヨーロッパ企画 !!!

【1階席】1日通し券 :3,000円(税込)自由席
 通し券は売り切れました
【2階席】1ブロック券:1,500円(税込)自由席

※ チケットは全て「予約受付」となり、当日精算です。
※ 売り切れが早いのでお早いご予約をお願いいたします!

チケットご予約はこちらから!!!よろしくお願いいたします!!

けれども最新情報はABCホールさんのサイトをご覧くださいませ!
ご来場お待ちしております!


posted by ステージタイガー at 01:01| 大阪 ☁| 男の五カ条 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。