ステージタイガーへ

2018年05月20日

5/19(土)基礎稽古

参加者

虎本、アミ、小野、南、竹林、小林、仲田


46393.jpg


まずはいつも通り、ダイナミックストレッチ!

虎本さんから、筋トレ理論を教えてもらいました。

サーキットトレーニングではその事を意識しながらやりました!


スクワット / プッシュアップ / クランチ / ブルガリアンスクワット / バッククランチ / リバースクランチ(無酸素運動)

          ツイスト /キック / パンチ / ラン / ツイスト                 (有酸素運動)



というメニュー!

ランジをブルガリアンスクワットに変えてやってみました!ランジより強い負荷がかかるので、辛かったですが鍛えられてると思います!


そこから、さらに股割りをし、ストレッチに移りました!

46397.jpg

発声、滑舌を行った後、今日はインプロをしました!


ハイハイ回しのマイナーチェンジ、手を叩いて相手に回すバージョンと名前を言って回すバージョン、そしてその二つを交互に変えながら回すバージョンをしました。交互のバージョンは前の人につられて同じことをしてしまったり、詰まったりして、面白く難しかったです(笑)


そして次はCOREを意識したインプロを。COREとは

C・・・キャラクター
O・・・目的
R・・・関係性
E・・・環境

の英語頭文字をとったものです

この4つを意識して、その場所やシチュエーション、を作りました。

46402.jpg
46403.jpg


最後はアミさんが持ってきたものを。

椅子を一つ舞台セットとみなして、それを置きいくというただそれだけの動作をするというものをやった。
何も考えず、何の感情も出さないで、ただ椅子を置くだけというのをやった。
やっていると完全に無という事はなく、何かしらの感情であったり意識を見る事ができた。

そこから見えたのは、人は特に意識して感情を出したりしなくても、感情は発信されるという事
すごく面白いと思いました!


今回の基礎稽古はこんな感じでした!

毎回どんな稽古をするかいろいろ考えています!

次はどんな稽古かなぁ?


次回は5/30(水)外部参加も受け付けています!いろんな方が来るのをお待ちしております!





posted by ステージタイガー at 02:38| 大阪 ☀| 【基礎稽古】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。