ステージタイガーへ

2019年01月17日

初通しに至るまで

皆様、お疲れ様です。

1/16の初通し。改めて作品のシーンを繋げてみると、いろんなドラマが見えました。

そしてこの初通しに至るまでも、いろんなドラマがありました。


やはり一番の出来事はインフルショックですかね。今年のインフルは強い。例年より流行っているっとニュースや情報番組でもやってましたよね。その証拠にキャスト陣でも個々に被害者がでてしまいました。後に聞くと予防接種はしているとのこと。

「どんだけインフル強いねん!」
「まあそれはもう仕方がない。だって人間だもの」

この状態をどうにかするしかない。それにより決行されたのは、「よし!追加稽古しよう!」であった。


タイガーでは珍しい、昼から稽古作戦を始動したのです!

新たにスタジオを借りて残っているシーンを一気に進め、カーテンコールまで付けました!

日が出ている内の稽古は、太陽からの力も浴びて、新鮮な気持ちになれました!

稽古場写真 #1_190117_0278.jpg
稽古場写真 #1_190117_0273.jpg



そして夜稽古に繋げました。夜稽古では昼に来れなかった方への振り写しをし、名実ともにすべての動きを付ける事ができました!


稽古場写真 #1_190117_0322.jpg


絶体絶命からの逆転劇!とでも言おうか。
何より良いのはインフルから立ち直った者たちの気合だ。送れた分を取り戻すため、必死に喰らいつく。そして進化する。

「君たちはサイヤ人か!」

ふとそんな事を思ったりも。

そして昼から稽古のもう一つの利点それは、遅めのランチタイムもしくは早めのディナータイムで親交を深める事が出来るからだろうか。
夜稽古の終わりだと終電の関係で早めに帰らないといけないとかいろんな人がいるが、昼からならその心配はない。


オフショット_190117_0064.jpg



オフショット_190117_0063.jpg
改めてキャストの方と話し、親交を深める事ができる。

昼稽古にはいろんな利点がある事にも気づきました!


そんなこんながあり初通しを迎えたわけです。

だが、これは始まったばかり、ここからこの作品はさらに進化していくことになるでしょう。


posted by ステージタイガー at 15:07| 大阪 ☀| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。