ステージタイガーへ

2019年03月02日

先輩の背中。(I CONTACT2019)


今回の稽古場ブログは、、、

鍋海が担当します。

陸上部のシーンをたくさんしました。


47D2F333-8AEB-442B-BF12-932204E7E632.jpg


DA51E916-3517-49E8-8F42-A6095A3DD705.jpg


シーンを何度も返して、今回の稽古で重点的にでたワード。

「受ける。」

たくさん、稽古場ブログで出てきたりしてると思うのですが。



話している時よりも、その言葉(セリフ)を聞いて、どう感じて、どう発するか。


B547C695-BEDB-4FED-9C5B-35C3355FF648.jpg


サッカーや、バスケに例えて良く説明してくださるのですが、

トラップをして、行きたい方向に整え、ドリブルまで繋ぐ。

パスを受けて、行きたい方向に整え、ドリブルまで繋ぐ。

までのこの動作。が上手いと一皮剥けた役者になるんだなぁ。と改めて思いました。


FB6C82D2-43B4-4050-89E0-BECE1EE8F9C9.jpg


諸先輩から厳しい激も飛び!


76D7333A-07F5-4562-A8C5-FF51100E7E9F.jpg


こうやってやるんだと、背中を見せてくださったり。


DA42AFCD-B838-4603-BEF7-FBE60679F1DD.jpg


そうやって言ってくださる事に対して、しっかり向き合い、演技で返していけるような。そんな、役者になりたいなと思いました。


C2200E7E-D341-4910-8899-F56A7749CBD2.jpg


短くなりましたが、今日も稽古頑張って行ってきたいとおもいます!!




posted by ステージタイガー at 15:25| 大阪 | I CONTACT2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。