ABCホールでの中之島春の文化祭!
ですよね!!
おやなにやら、メガネっ娘がいますね。
このメガネはいんふぃにっと時代からの特別装備品です。
一年キッチリ後に再演するというのをこの作品で二度目、今年やるわけなんですが(1個目はI CONTACT)、なんだか進化の様子が見えて面白いです。
作品が、という意味はもちろんなのでおいといて、
前回「こうしてほしいんだけどなー」と思っていたけどなかなかうまく出来てなかった部分が、スッとドンピシャでいけるようになってる、とか。
俳優が一年でどんな軌跡を辿ってきたのか、そして進化したんだな、というところが、見て取れるのが楽しいです。
これが見えるのは稽古場ならでは、なのでしょうけれども。
これを、本番の舞台で、前回見た方がどのように受け取るのか(正直あんまし覚えてないかとも思うのですが)、も、気になるところです。
そして初めてみる方のために、ネタバレ写真は出さないようにしておきます。
達筆な巻物の中身ですね。
今日は明日の通し稽古に向けて、最後までの段取りの落とし込みを行いました。
みんな面白いなぁ。
前売り券は完売ですが、夜の回なので当日券で入れると思いますよ。
20分とは思えないちゃんとした感動のお芝居を、お届けいたします。
短編になっても長編になってもキッチリ構成の要点がブレないのが、ステージタイガーの特色かもしれません。
どうぞ安心してごらんくださいませ。
ではでは、また。
中之島春の文化祭2019参加作品
『男の五カ条』
作・演出 虎本剛
出演 白井宏幸 谷屋俊輔 小野愛寿香
ステージタイガーの出演…
5/4(土 祝)のCブロック