ステージタイガーへ

2019年05月14日

5/13、基礎稽古!

どうも、アミジロウです。

5/13はステージタイガー基礎稽古でした。

毎月1325はステージタイガー基礎稽古の日!

どうぞお見知り置きを。

とか言いながら5/25は諸事情により開催しません。

そのほかの月も場合によってはズレたりしますので

思い込みは禁物。ニュース記事をチェックすべし。


参加者

アミ、小野、小林、白井、竹林、谷屋、椿、虎本

外部参加者6

5E2D2640-DE1C-4972-BBF1-86BD033F35B7.jpeg

今回も椿主導でウォームアップ。

ラジオ体操から筋トレ、ストレッチそして発声。

言葉が足らないところも少しあったり、伝え方が

弱かったりで諸先輩からアドヴァイスやツッコミや

檄が飛ぶ。全体に対しても「しんどい時こそ笑顔!」や

「もっと深く曲げて!」など声が出ます。こうやって

皆で声かけあうことで皆で頑張れる。チームの強みですね。

014CEA78-77C7-4AE0-A345-627E08BAA726.jpeg5D5C919A-99C8-4FF6-A047-4ABBD43C3E18.jpeg

後半は「ステージタイガーの偏った身体の使い方担当」の

アミジロウによるフロアワーク。床を転がったり丸まったり。

慣れない動きにタイガーメンバーも四苦八苦ですが、

色んな身体の使い方から表現の可能性を広げてもらえればと

思います。あと怪我しにくくなりますし。


それにしても5月半ば、暖かくなりました。泥の様に汗かき。

しんどいですが、なんか身体からいらないモノが出ていってる様な

気がして終わった後は清々しい気持ちになります。

そして共に苦労した後は皆笑顔になりますね。良い時間でした。

89A0D8E9-1950-429B-BE37-EDDCD1B7122A.jpeg

次回はひと月後の6/13(木)に開催予定です。

(5/20追記、6/13の基礎稽古は劇団事情で中止となりました)

その2日前の6/11(火)は新1stの杮落としシリーズ。

30×30にてステージタイガー×トランスパンダさん!

虎とパンダの動物対決となっています。パンダは一見可愛いけど

クマですからコレは激しい戦いになりますか。

詳細はコチラをご覧くださいな。

是非よろしくお願いします。


では今回はコレにて!


アミジロウ



posted by ステージタイガー at 00:47| 大阪 ☁| 【基礎稽古】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。