皆様、お疲れ様でーす!セイヤです
今日の稽古はひたすらクオリティを上げる稽古!!!
必死に試行錯誤!
魂の動き。
感情の内圧を上げ、ギリギリのラインで演技する。
それこそが魂の叫び。
観ていて人が引き込まれる瞬間...
観劇してくださる人を物語に引き込む。
そのためには今の限界を超えねばならない。
そんな事を感じた稽古でした。
稽古の最後の方では、つかこうへい作品の筧利夫さんの演技を観た。
魂の演技とは何か。
人を引き込むとは何か。
舞台とは何か。
一言で言えば圧倒された。
目指すべき頂きの凄まじさ。
もっとじっくり観たいと思った。
この作品もじっくり観たいと思えるように役者として、作っていかなければならない。
役者の仕事。
それを全うするため、出来る事はすべてやっていかねば。
本番まであと3日ほど。
次回は通し稽古!
前回通しよりさらに良い通しにしよう!
ではまた!