ステージタイガーへ

2019年09月10日

"We"are Stage Tiger

どうも!台風で東京の家がちょっと心配、梅田です。
部屋、無くなってたらどうしよう。。。

さて、ファイアフライは最後の通しを終えました。

作品面に関しては
稽古を観に来た竹林と仲田が顔が歪むくらい泣いてましたと、一言だけ。
0F9B75F6-6E13-488E-BE33-F8F1AAEACF94.jpg
524C2D4C-1652-40E5-B582-F0535630F455.jpg

さてさてさーて。
今回はゲスト陣について少し。

再演組以外はオーディション参加のゲスト陣。
このゲスト陣が、本当に熱いんです。

口を揃えて「ステージタイガーに出たかった」と言っていただき

劇団員より情熱を持って作品に取り組んでくれています。

毎日毎日あの手この手で
本当に愛を持って告知してくれてます。

自発的に自主練を企画して集まってくれたり

関係先を紹介してくれたり

稽古にも新たなチャレンジを持ってきてくれたり。

言い出したらキリがないです。

よく梅田はタイガーを大木のような劇団と表現します。

みんなが各々の方向へ枝を伸ばす。
天高く。そして大地深く根を刺す。

ゲストは彩を添える鳥であったり、蝶であったり。

でも今回は実であり、花だな、と。
ステージタイガーの栄養を汲み上げ
咲き誇り、実をつける。

もう、一部だな、と。

そう感じた通しでした。

あと一度の稽古を経ていよいよ本番。
ここでも梅田の好きな言葉を。

花は観手に咲く。

劇場では是非

あなたの花を咲かせて下さい。


posted by ステージタイガー at 12:45| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。