ステージタイガーへ

2019年09月11日

二日前のお稽古ブログを方向転換。(白井)

2日前はアクションメインのお稽古でした。
その日のブログ担当の白井でしたが、すっかりぽーんと抜けてしまってたので、
遅ればせながら、振り返りブログを書こうと思います。
といっても、アクションのシーンの稽古についてだけでなく、全体的なこと。

こっちの写真に写ってる、手前から太田君、ハリー、くまさん。
アクションシーンでめっぽうがんばってくれてる男子勢。
他のみんなもがんばってくれてますがね。
みんなアクション、かっこよくなってきてるなと思うんで、
本作品、2つあるアクションシーン、お楽しみにしててください。

かっこいいができてきたら、きちんと、くらう!ってのを楽しんでほしいなって。
負けの美学を試してみてほしいなって。そんな風に思います。
「ズコー」って効果音が入るポイントがほしいなって思う
そしたら、見てる人がもっともっと楽しめる作品になれると思うのさ僕は。

8317AC3D-47D3-401F-9C00-1534C1E10A83.jpeg

ほんで、今回のタイガーのアクションには女の子たちも参加してるんですな、
これまで全然そんなことやってこなかったんじゃないかっていう女の子たち。
経験がどうとか言うより、誰にだって初めてはあるんだから、やりゃあいいと思っている僕なので。

とはいえ、数を重ねて稽古しないとうまくなんないのは事実、
時間は限られているのも事実。
だからできないことをできるようになれっていうのは無理、道理ではないんだなーと、
そしたら、その人の持ち味を出して、美味しく料理できたらいいし、できるだけの幅が遊びがあればいいなって思うんす。

ほぼほぼ初舞台だっていうなっちゃん(まんなか右の黒いシャツの女の子)だって、
オープニングダンスの選抜メンバーに選ばれたりしてるし、玉石混合ですよこのメンバーは。
つっても石もいつかは宝石になるよ。
明日かもしれないし、あさってかもしれないし、残念ながら5日後かもしれない。
けれども、可能性はまだまだあるのだ。

C0A0B8C3-3CDD-4512-9596-1B2CF91F5629.jpeg

再演とは言いますけれども、
再構築っていうか、発見はたくさんあって。
再演だけど、新作、っていう格好つけた言い方するわけじゃなくって、
多分、こないだより難産かもしれんですね。

僕らは年をとったし、年をとったっていうことは青春から少し遠ざかったってことかもしれないから
こう、なんていうのか、燃えたぎる思いのようなものとか、
自分から出してくるのって難しくなってるかも知れないんです。

なので、僕の場合は、貸してもらってる。って感じですかね。
若い人たちが熱心に打ち込んでいる姿ってのは、息が切れて座り込んだおっさんを立ち上がらせるくらいのちからがある。
おっさんだって、やればできるんだしな。
あとは感じやすい心だけ持ってれば、なんとかなるか。

劇の中の時間と、現実の時間は、似ているようで違うんだなって。
どちらが密度が濃いかってそいう話になると難しいけれど、
常に人生の岐路に立たされてる感じ、劇は。
なので、吐き出す言葉には、勇気と恐怖と、見栄っ張りと。

7F3D0F45-8E21-4B54-9DFB-3A3EDB29BC44.jpeg

初舞台のかえではんは、僕の妻(役)。下の写真の一番右。
48HFPで初めましてして、梅ちゃんとの共通の知り合いになれてて
アフターバーンも見てくれてた人。
なんだかんだで集まってくれた人たちが、なんだかんだで3ヶ月くらい
同じ作品に向けて、いろんな思惑を持って取り組んできた3ヶ月くらい。

劇場に足を運んでくれるみなさんには、
なるべく、ご満足していただけるようにがんばります!

C001FF8D-C5CC-43D6-9B8A-FC03817FBA50.jpeg

あと、これ、すごく余談なんですが、

高槻現代劇場には、なるべく早めに来てください。
冗談ではなくって、受付に入ってから道に迷う可能性もあります。
ゼロではない、というくらいの確率で。
なんたって広いの。ロビーとか、ホワイエが。
キャッチボールができそうなくらい広いの。
男子トイレも入り口から入って向こう側の出口に出て行くタイプ。
とにかく、受付に間に合っても、座席に着くまで安心できない。

余談にこんなに大文字を使ってしまって申し訳ないですが。
僕は、僕たちのお客様に、劇場で道に迷っていただきたくありません。
入場者数と、退場者数が違うだなんてことになってほしくありません。
そんなこんなで、ちょっと余裕を持っていらしてくれると嬉しゅうございます。

F9511856-0AF2-4E0B-972A-58763B94D2C7.jpeg

ステージタイガーに力を貸してくれた出演者と
助けてくれるスタッフのみなさんと、
劇団員と、
見に来てくださるお客様の力を借りて、

見に来てくださるお客様に満足していただけるように、
もうあと数日ですが、まだまだ、がんばっていこうと思います。

★★★★

ステージタイガー#010「ファイアフライ」

【日時】
9月13日(金)19:00〜
9月14日(土)14:00〜
※受付開始は開演の60分前
※会場は開演の45分前

【会場】
高槻現代劇場 中ホール

【料金】
一般前売 2,500円(当日 3,000円)
学生前売 1,500円(当日 2,000円)

【特設サイト】

【予約フォーム】

まだまだ、ご予約はお待ちしております。
金曜日がまだお席がありますので、できましたら金曜日の夜19時の回にいらしてくださいませ。


posted by ステージタイガー at 03:39| 大阪 | ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。