ステージタイガーへ

2020年01月28日

命のやりとり。


命のやりとり。

華よ咲けでは、

それは、台詞。

それは、殺陣。


生きるとは、なんなのか。

昨今物騒な世の中になってきましたが、、、

現状、私たちが暮らしている日本では、戦争を体験された方はほとんどもういらっしゃらないと思います。


自分の国や、自分から見て、

悪だと思う相手国や人。

そんな方でも、恋人や家族。大切な人がいて。

0E5B82F8-FA1C-46E7-AB57-C280DA48ECC3.jpg

何かの為に戦って。自分が正義だと思いその敵と戦っている。


そのことに対する重み。や、愛。


命のやりとりをするからには、

相当のエネルギーが必要で。

日常会話のレベルではなく。

生の反対、死が近くにあるかもしれないからこそ、想う気持ちがある。


どこまで書いていいかわからないですが。

ステージタイガーでは、とても珍しい人がたくさん亡くなるお話で。

ただ単に、殺陣カッコイイ!!

主人公がバッサバッサ切って行く!!

という内容ではなく。。。


生きている間の元気や活力。

死と対面した時の辛さや、重さ。

人のつながり。愛。

そこに重点を置いて演出されているなと感じました。


心や、気持ちのやりとり。

それは殺陣にも通づるものがあり。


是非、どんな作品か。

劇場にてあなたのその目で観ていただければと思います。

30D10AD6-AFBA-4063-BBB9-2070E7483E46.jpg

内容しらず見た目だけパッと見た時に、

西村こころさんがレイに。

和泉有真さんがカイロレンに見えたのは、ここだけのお話。


鍋海の探訪日記でした。

posted by ステージタイガー at 00:28| 大阪 ☁| 華よ咲け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。