ステージタイガーへ

2009年08月11日

HKP稽古場日記『初通し稽古』

30歳になりました!
水本がお送りする稽古場日記です。
さて、ついに行われました。

090808_202950.JPG


初通し稽古!


そうですねー。このハイツカイゴパンク、ようやくその全貌が見えて来ましたよー。


そして、通してわかった結果…

めっちゃ大変!


もの凄い量の段取りと台詞と動き。そして随所にある◎と◯◯◯。
こりゃ腹括って勝負するしかないな…。

そこんとこどうですか、主役の谷屋さん?
『うん。思ってたより台詞が頭に入ってて、俺は俺をほめてあげたいね…』
って。


大丈夫か!? あと本番まで2週間とちょっと! 

チケット予約は こちら!




posted by ステージタイガー at 08:04| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

HKP稽古場日記『パンキッシュ』

え? 淀川の花火? 何ですか、それは?
夏の思い出は稽古だけ。特攻舞台Baku-団です。
さあ、今日の稽古場では…。


200908081141000.jpg


おお!

なんとなくパンクっぽい!
そろそろ衣装も決めないとね。

これは劇中で出て来るとあるアイテムの為の撮影なのですが…。

それは! 劇場でお確かめください(苦笑)


チケット予約は こちら!

posted by ステージタイガー at 12:41| 大阪 ☔| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月05日

HKP稽古場日記『目で見て分かり易い舞台』

のりピー、出て来てくれ!!!
話題騒然の稽古場日記です。

さて、今日の稽古場は何が…

200908011709000.jpg


て、なんじゃこりゃあああ!?


上田ダイゴさんの半裸写真?
何のネタ?

いや、これは大真面目。
これこそが、今回の最大のポイント。

構造化、可視化された舞台の為の装置なのです。
こうした写真が舞台上を埋め尽くし…ああ、これ以上はいえない!

とにかくお楽しみに。
※半裸は出ません。ただ上田さんがヘンタイなだけです。

チケット予約は こちら!

posted by ステージタイガー at 08:05| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月02日

HKP稽古場日記『莫大な量の転換』

いつになったら梅雨があけるんだい!?
いつまでも安心して洗濯が出来ない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
稽古場日記です。
さて、今日の稽古場は…

200908011717000.jpg

いったい何のメモか!?

サラリーマン? OL?
役所なのでしょうか? その横に役者名は


……

………え? 風景!?

どういう…


200908011717001.jpg



まだあった!!!!


不良? エロ本!?

これを役者が演じるの?

これこそ、ハイツ•カイゴパンクの演出の最大のポイント

『構造化と可視化による情報の飽和』です。


む、難しい!
とにもかくにも。主人公、久人の生きる現代社会はたくさんの情報に溢れて、自分を見失ってしまう。そこを表現したいんですね。

これだけ謎の役が多いと、それだけキッカケや転換も莫大な量になります。

はっきり言っときます。

特攻舞台Baku-団 最後の作品にして


最大にハードな芝居になりそうです。


爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾

役者の皆さん、夏を奪ってごめんね。と作家として今から謝っておきます。


チケット予約は こちら!


特攻舞台Baku-団を勝たせて!
G-1 GPの投票は こちら

posted by ステージタイガー at 23:09| 大阪 ☀| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HKP稽古場日記『介護を体験する』

等身大のガンダムがなんだってんだ。
チョウ観に行きたい! 等身大の芝居を目指す特攻舞台Baku-団の稽古場日記です。

さて、今日の稽古は…


Image1411.jpg



何をしとるねん!

いいえ。いたって真面目です。
オムツを替える練習をしていたのです。

ホームヘルパーの資格を持つ出演者の指導のもと、介護や介助を体験します。

まあ、でもそこは特攻舞台Baku-団ですから。ここも笑いに変えていくんですけど。

ちなみに。
200908011517000.jpg


女子だってガチ!


いや、ホンマ、真正面からブチ当たってます。



チケット予約は こちら!


特攻舞台Baku-団を勝たせて!
G-1 GPの投票は こちら
posted by ステージタイガー at 09:01| 大阪 ☔| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

HKP稽古場日記『キャスト紹介2 その男 凶暴につき』

8月です。いよいよオーガスタ!
しつこい雨にも負けない! 稽古場日記です。
さて、今日紹介するのはこの男!

200907302201001.jpg

白井宏幸です。
もはやBaku-団レギュラー。
やはり最後の最後までBaku-団に出てもらいましょう。

白井君の今回の役所は、自閉症の施設利用者。
倉田修。

はっきり言って、超暴れん坊です。

ものごとに拘りまくり、止められると暴れ回り、主人公にとって一番の天敵となる要介護者です。

ええ、襲い掛かりますよ。主役の谷屋スンスケさんに。
なぐって殴って殴りまくり!

特攻舞台Baku-団のアクションはガチ。
怪我が起きない様、祈るのみです。

昔、半端ロッケン27ロールという芝居で、同じく知的障害者の役を演じ、演劇祭の最優秀助演男優賞を受賞した白井君。
今回も完璧なまでの作り込みで、舞台を暴れ回ってもらいましょう。


チケット予約は こちら!


特攻舞台Baku-団を勝たせて!
G-1 GPの投票は こちら
posted by ステージタイガー at 23:04| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月29日

HKP稽古場日記『キャスト紹介@ 神よ動け! 』

7月おわりやーん!
8月。8月と言えば、夏。夏はあつい。アツいはBaku-団。
汗かきすぎてハァハァな季節到来の稽古場日記です。
さて、そろそろ出演者を紹介していきたいと思います!
栄えあるトップバッターは


200907282151000.jpg


石神禿です。
通称ゴッド。

髪を切りさわやかになっているのは、この撮影を意識しての事かーい?

ファミコンソフトを数千本所持し、カラオケのレパートリーは1万曲。
特撮グッズをコレクションし、関西小劇場界一のマニアックプリンス。

ヒラカタ•ザ•キクニンギョウ、石神君。

キャストが一部減った特攻舞台Baku-団の最後はこいつにかかっていると言ってもいいでしょう。
いつもいつも、独自の絶妙なポジションどりで作品を盛り上げて来たゴッド。
昨年の病的船団、優秀劇団受賞は彼の骨折をしてまでの熱演のおかげ。


と、作り話はここまでにして。


彼の今回の役所は須藤彰司という、自閉症の男性です。

ええ、ネタバレします!

この須藤と言う男、とにかく動きます。こだわりまくります。
施設内でいらんことバッカリします。
なので、作品中、台詞が無くても、背後で走り回っている事多数。
おかげで稽古がとっても大変です。


演出からは『足を止めるな走り続けろ!』との厳しい意見が。


でも石神ならいけるよ! だって既に死んでるんだから!
しかし、彼の動き続ける『こだわり』がとんでもない事件を引き起こす事になるのですが…。
とっても重要な役回り。
常に舞台のどこかで何かをしている石神禿@須藤に大注目です!


チケット予約は こちら!


特攻舞台Baku-団を勝たせて!
G-1 GPの投票は こちら
posted by ステージタイガー at 23:28| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HKP稽古場日記『股を開け!』

実家に帰省し、要介護認定をいただいた祖母のデイケアーの施設を探して参りました。
リアル•ハイツ•カイゴパンクの水本がお送りします。稽古場日記です。

てか


本番1ヶ月前!

うおおおおお。あと1ヶ月で特攻舞台Baku-団が終わる!

で、今日の稽古は


200907282102000.jpg


とみずさん、お股オッピロゲてー。

て、


婦女子が何してるの!!!

足閉じて、はしたない。

てか、だれかとめて!!!


て、











200907282103000.jpg




増えとるがな!



何? 皆 股をひらいて。
この芝居は変態芝居!?

いいえ、違います。これは、オムツを替えるシーンです。

そうです。オムツ替えます。

ホームヘルパーの資格を持ち、自閉症施設で取材を重ねた僕がお送りする、ハイツ•カイゴパンク。
美化はしない。どこまでもガチンコにエンターテインメントにお送りします!


チケット予約は こちら!


特攻舞台Baku-団を勝たせて!
G-1 GPの投票は こちら







posted by ステージタイガー at 00:47| 大阪 ☔| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

HKP稽古場日記『謎のパネル見参』

天神祭でございます。26時間テレビでございます。
いいえ、一日7時間みっちり稽古のハイツ•カイゴパンクでございます。

さあ、今日の稽古場では汗かきシーンを繰り返すキャスト陣の背後で


200907251648000.jpg

背後霊が!


いや、違います。よく、よく目を凝らして見てみましょう。
石神禿です。

あやうく包丁を研ぐ死神の類いかと思いました。
ヒヤーリ。
だって、夏ですもんねっ!

でもって本番中でも眠らない、枚方の不夜城ことアンデットアクター、石神君がしている作業は…

ズームイン!




石神さん、何作ってるの?
posted by ステージタイガー at 01:14| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

HKP稽古場日記『チームワーク』

さあ、あと1ヶ月後には小屋入りですよ!
特攻舞台Baku-団もあと1ヶ月。

僕らの最近のモットーは『Goodな芝居にはGoodなチーム』

というわけで、必ず稽古前には

200907231939000.jpg


合同アップで始まります。
今日も、遅刻してしまった僕ですが(失礼)
役者中心で発声練習をしていて、Goodチームの予感を感じました。


本作もかなり特殊な演出の為、全員の意思統一が必要。
まだまだこれから!


チケット予約は こちら

posted by ステージタイガー at 02:20| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

HKP稽古場日記『アパートとパンク』

次の皆既日食は26年後…。
50代の自分を思う、稽古場日記です。

今日は、舞台美術西本さんと打ち合わせ!
本編に出て来るアパートと施設について語り合いました。

果たしてどんな舞台が出来上がるのか?

西本さんと言えば! 昨年の病的船団の美術!
美術勝ちとも評された、特攻舞台Baku-団には無くてはならぬ存在です。


そして、劇中曲の打ち合わせ!
初期から特攻舞台Baku-団の楽曲をお願いしているミュージシャンから仮歌が!
『◯ァック ファ◯ク』と連呼するこのメインテーマ、『We are the パンク』。

これを谷屋が唄うのか…。

明日の稽古が楽しみです。
そうです、何も役者が揃って稽古しているだけではないのですね。
こうして様々な人々の助力で出来上がっていくのであります!



posted by ステージタイガー at 00:55| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

HKP稽古場日記『Boy meets Girl and something』

衆議院が解散!
投票日は…ハイツ•カイゴパンクの上演中やん!
皆、選挙に行って劇場へ。稽古場日記です。
さて、今日の稽古場は

200907212146000.jpg


いきなり修羅場やん!

谷屋さんを殴ろうとする白井君…しかしどこかコミカル。

今日は役者陣に『ハイツ•カイゴパンク』がコメディーなんだという話をしました。
確かに施設が出て来て、身体介助が必要な人間や、自閉症の人間も出て来ます。
テーマは重い? 

だからこそ! 特攻舞台Baku-団はそこに喜びと楽しみを見いだしたいんですよ!
例え怒られても否定されても、そこに人間の生きる意味を見つけ出すんですよ。

ちゅうわけで、いかに笑えるかを考えながら、疾病や障害について真剣に考える、通常あり得ない、が、特攻舞台Baku-団ならではの稽古場になっております。

そして、最後に『ハイツ•カイゴパンク』は『Boy meets Girl』の話だと皆で決めました。
基本です。悩める男子がGirlにmeetsする話です。

笑って泣けて考えて、心にズシンと来て、生きる喜びを分かち合える、そんな作品を目指しますよ!


すでに多数のご予約ありがとうございます。どのステージも毎回ちょこっとずつ違いますので、お楽しみに! 劇団へのメッセージ、確かに読ませて頂いております

チケット予約は こちら


posted by ステージタイガー at 23:37| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

HKP稽古場日記『動け!』

いよいよチケット予約が迫る、ハイツ•カイゴパンク!
気合いも入りまくりの稽古場日記です。

今日は7時間の稽古。

うち、半分は



200907181445000.jpg


トレーニングです。


今回の作品、タイトルの通り、舞台は

アパート です。

台本によると

2階建ての古ぼけたアパートに、『101』から『205』までの計10個の部屋がある



そんなん舞台化出来るかっ!


いや、出来る!


俺たちの体力で!


何やら今回も斬新なアイディアで舞台上を表現していくみたいです。

その為のトレーニングよ!
今日は下半身強化を目的に、富んだり跳ねたり…。
太ももがパンパンです。

ハイツ•カイゴパンクは役者の体に注目!
posted by ステージタイガー at 23:29| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HKP稽古場日記『出来たぞー!』

改稿に改稿に改稿を重ねて、ハイツ•カイゴパンクの戯曲完成稿、出来たぞ!
これでようやくラストまで稽古して稽古してまた改稿して改稿できる!

多分、20代最後の戯曲。
上演時は30代最初の作品。

やっぱ僕は童貞臭い。中2レベルです。
青春作品だ、これ!

posted by ステージタイガー at 02:52| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月16日

HKP稽古場日記『ハイツ•カイゴチラシ』

イチローの姪っ子まで芸能界デビューする昨今いかがおすごしでしょうか?
七光りはありません、特攻舞台Baku-団の稽古場日記です。
さあ、今日は

200907152147000.jpg


チラシの織り込み作業。
そうです。皆様劇場へ足を運ばれた方なら分かるかと思いますが、パンフレットに大量に挟み込まれているチラシ束。
僕らの手ばさみでございます。

これから夏の間、劇場にてハイツ•カイゴパンクのチラシがあちらこちらに!

そして、劇場と言えば

200907152212000.jpg

特攻舞台Baku-団 これで終わります

の衝撃ポスターが。

お待たせ致しました。もう間もなく何らかしらの答えを出せるかと思います。
もう迷いは無い。どんな答えが出ても胸を張っていけると思います。

さあ、いくぞ。

チケット予約は19日から


posted by ステージタイガー at 06:32| 大阪 ☀| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

HKP稽古場日記『介護問題』

さあ、イベントラッシュ、客演ラッシュも終わり。
ついに来ました。特攻舞台Baku-団。

2009年、最初にして最後。
そして、本当の意味で最後の本公演が。

『ハイツ•カイゴパンク』の稽古場日記、ここに開始させて頂きます。
といっても、既に稽古はそこそこ進んでいます。
走り続けてますよ!

200907142128000.jpg

稽古場でははやくも暑苦しく、谷屋が何やら秋葉に技を仕掛けています。

いえ、違います。

これは、食事介助のシーンです。


そうです。このハイツ•カイゴパンク。タイトルから分かる通り、
『介護問題』を扱う作品です。
ただ、アラサー劇団、特攻舞台Baku-団。
介護と言っても、老人介護ではありません。
じゃあ何かっていうと。
身体、精神、知的…今まで作品において様々な障害に焦点を当てて来ましたが、最後に挑戦するのは、発達。
発達障害というものに着眼して作品を作っていきたいと思います。

アスペルガー、ADHD、LD、自閉症…。
社会性とahoを共存させるべく、突っ込んでいきたいと思います。


この夏、最後の衝撃作品、お見逃しなく!

チケット予約はもう間もなく開始!
posted by ステージタイガー at 06:36| 大阪 ☀| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

ハイツカイゴパンク!

さあ、G-1も一旦は終わり、これからいよいよハイツ•カイゴパンクが本格化。
今、本番終わりで即台本の書き直しをしている。

今日も色んな劇団があって、色んなカラーがあって、色んな好みがあるだろうけど。
その後に見たエヴァンゲリオン破 が衝撃的に面白かった。
隣に並べるのもおこがましいが、G-1グランプリは、エヴァにあげたい。

それに負けない様な作品を。生の舞台で勝負する僕たちが作れないでどうする!?

まだまだこれから。

posted by ステージタイガー at 00:06| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

KOB稽古日記『みなさま、ありがとうございました!!』

みなさま、ご来場ありがとうございました!
結果は残念ながら全敗でしたが
それでも満足できる作品ができたと思います。

まだまだ白い濃人の先輩方にはかないませんが
さらにいい女優になるために精進していきます。


本当にありがとうございました。



友田登基
posted by ステージタイガー at 13:16| 大阪 ☁| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

KOB稽古場日記「おさがりだとはきづくまい!(後編)」(しのび)

KOB日記もこれで最後になるのかな?しのびーです。いよいよ本日年末隠し芸ゲイ大会、そして、明日は紅白芝居合戦。先日、紅白のリハーサル的な事を稽古場でやりました。初めて白い濃人達の「ピッツァ・ヒーローミックス」見ました。いやはや、ループの時より更にパワーアップしてるじゃないですか!さすが、先輩達。でも、我々紅組も負けていられません。ダイゴさんのお力を借り、初めて作った女子だけのお芝居。Baku-団では見れないタイプのお芝居をお届け出来るかもですわ!伊藤は、はたまた珍しい、三姉妹の3女役!長女友田、次女阿比留の有り得ない三姉妹がお送りするワンシチュエーションコメディ♪白組ももちろん面白いです!が、是非是非紅組の応援宜しくお願いしまぁす!!!
posted by ステージタイガー at 02:36| 大阪 ☀| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゲイ稽古場日記 『ド年末だよ!Baku-danger!!』(よへblog)

おつ様です♪
ド年末だぜ!Baku-danger!!.bmp
寒い!!!
ですが!!!
僕らはド年末まで熱く熱く芝居をしております!!!

今日は最終稽古と相成り、明日はいざ本番へ☆
皆様、是非とも今週末は日本橋プラッツへ♪

初日を飾る『隠し芸ゲイ大会』。
笑あり、涙あり、裸あり・・・。
タイトルとは打って変って・・・かなりの名作です。

皆様、大変寒い季節とはなりましたが、明日は是非ともお脱ぎしやすい格好と、勝負下着でお越し下さい(笑)
たくさんのご来場、お待ちしております!!
裸で!!
posted by ステージタイガー at 02:21| 大阪 ☀| 【旧】baku-団時代の公演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。