ステージタイガーへ

2010年08月30日

そこヒビ『初通し!(動画あり)』

さあ、ついに今日は!
そこヒビ初の通し稽古!

昨日の基礎練習の痛みを背負ったまま。

2010082920410000.jpg

まだまだ荒い所もありますが、1本筋を通す事で、内容の理解とキャラクターの一貫性を確認できたと思います。

そして、ラスト、感動した。
まだまだ。でもこの作品、いけるぞ!
オムニバスの短編が、1本の長編に有機的に絡み付く!

2010082920160000.jpg

なお、今日の通し稽古には照明の岸田緑さんが!
カメラを向けると恥ずかしがったので 役者に演技プランの相談!
通し後は、すぐに改善点を探して修正!



各シーンの転換作業を今一度確認しました。
明日は2回目の通し稽古! まだまだ面白くなるよ!

チケット予約は こちら

気になるそこヒビのラインナップは こちら


posted by ステージタイガー at 00:28| 大阪 ☁| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月29日

そこヒビ『背中とフォーメーション』

24時間テレビが始まりました。
僕らも負けじと走りますよ!
あと10日! そこヒビの稽古場日記です。
さて、今日の稽古場では


2010082721180000.jpg

ひたすら動きを確認する役者達。
どうやら、今回も難解な動きやキッカケがあるようです。

2010082721210000.jpg

台本には謎の書き込みが!

一方、主役の一人、石神さんは

2010082721180001.jpg

後ろ向いとるがな!


こら、ケツ向けるとはなんぞ!

いいえ違います。今回の作品は背中。背中がポイントです。
鍛え上げられた肉体を持つステージタイガーのみが表現できる『背中の演劇』お楽しみに!


チケット予約は こちら

気になるそこヒビのラインナップは こちら
posted by ステージタイガー at 00:36| 大阪 ☀| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月28日

そこヒビ『速報! 各タイトル!』

気になる、そこにあるヒビの構成をここに紹介!

『そこにあるヒビ』
作 虎本剛
出演 石神禿 虎本剛 石井テル子 西村陽子 虎 今村こころ 小林ウイ 梅田脩平
 壁に囲まれた都市に生きる人間達のヒューマンストーリー!

○以下、メディアライフ
『テレビスターの悲劇』
作 虎本剛
出演 石神禿 虎本剛
 テレビを題材にした短編! 売れないディレクターと男優。そこへ、伝説の夢を叶えるレンズがやってくる! 10年近い付き合いなのに、石神と虎本の2人芝居は初めて?

『携帯電話』
作 hige
出演 今村こころ 小林ウイ 西村陽子 虎
 携帯を題材にした短編! エレベーターに閉じ込められた女達。彼女らは携帯を使って脱出を試みる! 女優ばっかりのクローズドコメディー!

『海上の檻』
作 小野愛寿香
出演 虎本剛 石神禿 梅田脩平 虎
 狼煙を題材にした短編! 船の中に監禁された男達。脱出するために残された手段は? ほぼ男優だらけのaho芝居!

『Run•Love LETTER•Run!』

作 小林ウイ
出演 小林ウイ 梅田脩平 石神禿 今村こころ 虎 虎本剛
 手紙を題材にした短編! あの娘とあいつのラブレターが入れ替わっちゃった? ラブ&シチュエーションコメディー。

『星とラジオ』
作 虎本剛
出演 西村陽子 石井テル子
 ラジオを題材にした短編! 初演より唯一リメイク! 生放送中のラジオ局に、女が逃げ込んできて…。タイガー内ベテラン女優2人による心温まるストーリー!

『少年ネットワーク』
作 虎本剛
出演 石井テル子
 インターネットを題材にした短編! インターネット上でのみ人格を形成する少年を石井テル子が一人芝居で熱演! 高速でかけぬけるサイバーロンリーストーリー!


もうもりだくさん! おなかいっぱい間違い無し!
これがそれぞれに絡み合って、相乗効果!
1本で7度おいしい、『そこにあるヒビ/メディアライフ』のチケット予約は

こちら
posted by ステージタイガー at 01:33| 大阪 ☁| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月26日

そこヒビ『携帯を掲げるのは誰だ?』

ああ、終わる。2010年の夏も終わる。
宿題は7月中に済ませる派でした、虎本の稽古場日記です。

さあ、今日のそこヒビ稽古は

2010082520470000.jpg


女性ばかりの稽古!

そうです。
今回の作品6本の短編が挿入されます。
その内の一本は女優のみの作品!
当然、男優のみの暑苦しい作品もありますが…。

写真は会話をする小林、西村、今村。
いったい何のシーンなんでしょう?
演出からは動きよりも言葉のタイミングやら、間などを注意されています。
どうやら、会話劇のようですが…。

え? お前が駄目だししてるくせに他人事のよう?
当然です。
だって、この短編を書いたのは、ステージタイガーの
代表、higeです。


はい、そこヒビの短編は虎本作品ばかりではありませんよ!
ステージタイガーの多様性をお見せしますよ!
さあ、higeの書く作品とはどんなものなのか…
ちなみに今日は

2010082521030000.jpg

今村の誕生日。皆でお祝いしました。おめでとういまむー。
え? また関係ないやろって?
いいえ、今村の持っているもの観てください。

そうです。この作品、『携帯電話』に関するお話です。


チケット予約はこちら
posted by ステージタイガー at 11:00| 大阪 ☀| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

そこヒビ『真剣!』

ああ、寝たい。ガリガリ君を枕にして。
常にTシャツが白く塩を吹いている、ステージタイガー稽古場です。

さて、今日も

2010082321070000.jpg

そこヒビの稽古!

抜き稽古といいまして、特定のシーンを抜粋して稽古しております。
この作品、オムニバスですから。当然、役者さんによっては、出ているシーンと出ていないシーンが出てきます。
今日は、石神と梅田が『そこヒビ』稽古をしている間、他メンバーが『メディアライフ』稽古。
効率をあげるために、寸暇を惜しんで稽古しております。

そして、夜は

2010082323010000.jpg

音響打ち合わせ。
莫大な量の音響キッカケに横田さんもドリンクバーのおかわりを忘れてしまう。
キッカケだけなら、『ボディ&ビルディング』以上だぜ!?

そこヒビ、超本気です。
今週末は通し稽古!
posted by ステージタイガー at 01:02| 大阪 ☁| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

そこヒビ『壁のある街』

興南高校の選手の読みがなに頭をひねる今日この頃いかがおすごしですか?
ステージタイガーの今日の稽古は

2010082120280000.jpg

そこヒビの稽古。
気づけば、あと20日を切っております。

何が大変かって、そこヒビ

ほとんどハケない

やっぱり!
そうです。ステージタイガーといえば肉体を酷使。
自分の登場していないシーンにも物体として存在し続けています。
写真は、壁に囲まれた街を表しております。

そうです。壁。
それがそこヒビのキーワードになりそうです。
posted by ステージタイガー at 08:55| 大阪 ☀| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月17日

そこヒビ『オムニバスと一本』

お盆も終わり、夜、少しだけ過ごしやすくなった今日この頃。

ステージタイガーは


また次の芝居に動き出したっ!パンチ

9月7日!
火曜日のゲキジョウ 『そこにあるヒビ/メディアライフ』
上演。

2010081620090000.jpg

はい、ボディビルの裏で、エロロックの裏でひっそりと動き出していた、通称そこヒビチーム。

詳しくはこちら

この芝居、とっても長いタイトルですが、それもそのはず!

1本の長編6本の短編からなるのです。

壁に囲まれた街の『そこにあるヒビ』と、6本の短編『メディアライフ』。
これが不可思議に絡まる、そんな実験的演劇です。

なので!

短編作品は、虎本以外の作家も書いております!

ステージタイガーより、hige、小林、小野が初の寄稿。
さあ、どうなる?

そして、ボディビルに出ていなかった、新人も登場!


ステージタイガーの新たな挑戦が始まる!
いつだって、攻め姿勢。

9月、7日、28日
火曜日は日本橋にGO!
posted by ステージタイガー at 00:57| 大阪 ☀| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月13日

エロロック「エロスの先に」

13日の金曜日の仏滅でお盆な今日この頃、いかがおすごしですか?
今日はエロロックの稽古最終日。
2回、通しました。
さらに、演出を足しました。
少し、感動しました。
もっと面白くなる。
間違いない。
ボディ&ビルディングで高めた、筋力とポゼッションの演出、それを盛り込んだ意欲作です。

2010081321500000.jpg

明日、18時から中津vi-codeにて!
まだまだチケット受付中!
お待ちしております!

ステージタイガー登場は19時過ぎの予定!
posted by ステージタイガー at 23:15| 大阪 ☔| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

エロロック『何を見せるべきなのか』

さあ、いよいよ迫る、エロロックフェスティバル。
迷わずいけよ、いけばわかる。
「エロ」を追い求め今日も稽古場はあついあつい。

201008112053000.jpg

前半シーンから細部をつめてつめて、とにかく解釈を深めていきます。

この芝居、石神がサイゴという人間、谷屋と小野がナギとナミという人造人間を演じています。
人間1人と人造人間2人。男2人と女1人がSEXについて考える。
そんなお芝居です。

今日は『この芝居は誰が主役か?』
『誰の何を見せるべきなのか?』
という核になる部分を話し合いました。
もっともっと面白くなるね、これは!

当然、今回も小道具なし、最小の小道具、鍛え上げられた筋肉。
嫌らしい笑いと、命をかけた感動をお送りします!

お盆にどこよりも暑くセツナイ、エロを!
posted by ステージタイガー at 00:51| 大阪 ☁| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月07日

エロロック『役者紹介します!』

さあ、来週末はエロロックフェス!
イエイ! かんなり感動大作ひっさげて、ステージタイガー、挑みますよー。

Hot Newsにも上がっておりますが。


出演するのは、

先の旗揚げ公演で主役、大田金次を命をかけて限界ギリギリまで演じきった

god.jpg

石神禿

そして、紅一点。現在、トレーニングと食事制限中。てことは、脱ぐのか!?

asuka.jpg

小野愛寿香

最後に、日焼けしすぎて、お尻の皮膚が真っ赤っか。本番までに再生は間に合うのか!?

taniya.jpg

谷屋俊輔


以上の3人でお送りします。精鋭部隊、送り込みますよ。

あ、ついでに、作演出は。
関西ナンバーワンマッスル作家

go.jpg

虎本剛でお送りします。

ステージタイガーの描く『エロ』とは何なのか?
是非ともエロロックフェスにてお楽しみ下さい。

チケット予約は
to@st-tg.net
まで!!
posted by ステージタイガー at 01:59| 大阪 ☀| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

エロロック『エロスは生命』

さあ、皆様お盆は帰省されるのでしょうか?
僕たちは仕事! エロロックで先祖供養。
今日も稽古のステージタイガーです。

さて、今日は

201008052145000.jpg

『サイゴの夜』の通し稽古。
はや!

そして、猛烈なダメだし。
とある事情から役者に『感情を乗せるな』『互いの姿を見るな』『近付くな!』とダメが飛びます。
それは全て、身体を抑圧する事で、溢れ出す生命欲求=エロスを導きだすため。
役者3人、小道具なし、大道具無し。
そこからどんな宇宙を創造するのか。
役者から人格を疑われるほど、厳しくダメを出してからの。

劇中音楽がかかるシーンの練習。

そう、この作品。

かなり、音楽にこった作品です。


もっともっと肉体に負荷をかけて、大感動作を目指します。
posted by ステージタイガー at 00:11| 大阪 ☀| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月05日

エロロック『3人のエロス』

さあ、旗揚げ公演の興奮冷めやらぬ昨今。
さっそく


ステージタイガーの次回公演あります。


2週間後に!!


馬鹿な! 死んでしまう! 凄過ぎる!
いいえ。今回も必ず皆様を興奮と感動のるつぼに!

詳しくはこちら

3人芝居の30分短編ですが、命かけますよ!


疲労も残り、息も絶え絶えのキャスト陣は今日も稽古に励む。

201008042147000.jpg

裸で!

そうです。エロロックフェス。
やっぱり、脱ぎます(苦笑)


チケット予約はステージタイガーまで!
posted by ステージタイガー at 08:06| 大阪 ☀| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月03日

ボディ&ビルディング、ありがとうございました!

なんとか無事にステージタイガー旗揚げ公演、終了致しました。
多数のご来場ありがとうございました。
皆様と出会えると思えばこそ、命がけのパフォーマンスが出来るのです。
これからも応援宜しくお願い致します。

100731_1748~01.jpg

作り上げた肉体は何よりも真実!


体はガタガタ、喉はガラガラ。
でも、明日からは別の稽古がスタートです。

ステージタイガー走り続けます。

虎本剛
posted by ステージタイガー at 23:07| 大阪 ☁| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月02日

3日目!

PLの花火、EXILE…色々あれど、『ボディ&ビルディング』3日目終了しました。ご来場ありがとうございました。
なんとか無事に…

無事じゃない!!!!

201008012141000.jpg

楽屋では

201008012141001.jpg


ぶっ倒れる役者陣。
2ステージ終了後の筋肉講習会。
もはやおまけの域を超えた過酷さ。
でも、参加して頂いた皆様、そしてご覧頂いた皆様。
一緒に体を動かす事で絆が生まれた様な気がします。


さあ、残り1ステージ。
本当にこれで最後。
色々こみ上げて来るものがありますが。最後。最後の1回。
闘います。宜しくお願いします。
まだまだお席、あります。
posted by ステージタイガー at 09:00| 大阪 ☁| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

2日目!


さぁ いよいよ折り返し。2日目無事に終了しました。
なんとか生き残りました。
今日も生きるために皆様のご来場お待ちしております!
posted by ステージタイガー at 09:07| 大阪 ☁| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月31日

初日あけました!

ボディ&ビルディング。
無事に初日の幕が開きました。

201007282137000.jpg

まさかのカーテンコール3回。
トリプルコール。
特攻舞台Baku-団の解散公演の千秋楽以来。
旗揚げ初日で再びとはこれいかに!?

しかして、まだまだ続く長い道のり。
ボディ&ビルディング。
まだまだ予約受け付けております。

残席、まんだまだあります!

是非とものご来場を。
命かけてます。損はさせませんぞ!
posted by ステージタイガー at 00:42| 大阪 ☀| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

★本番直前役者紹介 阿比留真子★

IMG_9440.jpg
揚げ玉ボンバー!

と、ヤキソバン風挨拶で失礼します。上田ダイゴです。
いまだ人生に来ぬモテ期を待ち続ける白井と上田でお送りする役者紹介。

今回はこの人。天然偽造疑惑が後を絶えない阿比留真子さんです。

阿比留さんは驚くほどピュア。いつもまっさらな感覚で周りから受ける刺激に対する反応も大きい。よく驚きよく笑う。だから見ていて清清しいし面白い。ついいじりたくなる魅力に溢れている。

が、それら全ては自覚的にしていること。つくづく恐ろしい女優、いや女。
(アミジロウ)

なんだかんだと4年くらいの付き合いになるんですかね、長いです。みんなが、だいたいにおいて彼女の事を好きなんだろうけど、その反面、嘘らしい部分にも気づいているんだろうなぁ。

信じ難いくらい頭が悪い時もあるし、意外にやるときやる事もあるし。どっちを組み上げた方が面白いんだろう?って考えると、やっとる時の計算高さを汲み上げたい。
あの音痴さ加減が計算だとしたら、わざわざ損をする事も何かの人生の糧になるのだというコトを我々は学ぶことになるのだろう。

ともかく、3kgの減量に成功したという阿比留さん、僕のみたてでは体重は50を下回ったあたりなのではなかろうか?
甘いモノを禁じているのかどうだかはわからないけれど、そのやせっぽちには、まだ少し、程遠い阿比留さん、そこも計算のウチですか??
(白井宏幸)

ほらね。もうバレてるんだよ阿比留ちゃん。普通の男は騙せても変態のおっさんと愛に餓えた髭の濃い男には、もう君の天然が計算だという事を見抜かれてるんだよ。

しかし、それでも『やっぱりこいつ本物なんじゃないか?』と思わせる徹底した天然キャラは、本気だろうと計算だろうともはや確立したひとつの芸とも言える。

ただ、これだけは言っておく。可愛い若トラがたくさん入団した今こそ、キャラチェンジのチャンスかもしれんぞ。

ゆうゆとか、
篠原ともえとか、
鈴木蘭々とか、

みんなそのタイミングで失敗したからなあ…
posted by ステージタイガー at 18:51| 大阪 ☔| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★本番直前役者紹介 小林ウイ★

IMG_1329.jpg
ペレストロイカ!

と、ゴルバチョフ書記長風挨拶で失礼します。上田ダイゴです。

モテたいと言う煩悩が強すぎて逆に悟りを開いてしまった白井と上田でお送りする役者紹介。

今回はこの人。私と同じく名前カタカナ女子の小林ウイちゃん。どーぞ!

小林は何故かよく怪我をしています。
常に『体のどこかが痛い』といっています。
母親に演劇をしている事を秘密にしているそうです。
口癖は『母が泣くので』です。
でも、酒を飲むとかなり乱暴になります。
目がドングリまなこです。
ナイスな大胸筋をしています。
今回の役は大田円という主人公の妹役です。
顔面にビンタを食らうというシーンがあるのですが、毎回、半端じゃないビンタを食らい続けています。
なんだかんだで、かわいいと思います。
(虎本剛)

ツンツンしていながら、気弱な小林ウイ。ツン弱。デレは密かにも含まぬ小林ウイ。

プロテインを飲んでいる姿を家族に見られると、えも言われぬ攻め国合うとかで、クマのぬいぐるみナゾの中に隠し混んだ白い粉を、夜な夜なコソコソと、白濁した飲料に溶かしてゴクリとやる小林ウイ。

いつぞやのワタクシの誕生日に於いては、八掛けでくすねてきた17もの秀作の詰まった書籍を貢いでくれた小林ウイ。

気性の高揚、下降に関わらず、平素ビブラァトを効かせた声色にてお喋りをする小林ウイ。

もう少し、僕に優しくしてくれてもいいのではなかろうか。ウザいのは、とりあえず、今だけ、役作りの延長なんだから。ねぇ。
(白井宏幸)

親に隠れてコソコソ白い粉を楽しみ、酒で暴力を振るい、舞台で暴力を振るわれ、書籍を恐喝まがいの値段で略奪するウイちゃん。もとい、ウイ姉さん。

完全に演劇ヤクザです。そりゃあ親も泣きます。最近私がポケットに小銭を常に忍ばせているのは、ウイ姉さんからいつ『おい、そこのチンカス野郎!やきそばパン買って来い!』と言われても対応出来る様にです。
でも、なんだかんだでかわいいと思います(怯えながら)
posted by ステージタイガー at 18:48| 大阪 ☔| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★本番直前役者紹介 石神禿★

IMG_3180.jpg
間に合うのか!
僕はあげちゃうぜ、後、ダイゴさんに譲りマッスル。
白井です。今は舞台は照明さんがステキなあかりを作ってくれていますぜ。ネクスト!石神禿!どぞ!

通称ゴッドさん。何でも器用にこなすかただなぁ、と思っています。
若虎たちを、つかず離れず心配しつつ見守ってくれているお兄さんポジション。
劇団内では、既に死んでいるのでは無いかと噂されるほどの不健康そうな見た目とは裏腹に、イザというときも頼れちゃいそうな素敵なかたです★
とにかく食べない飲まない眠らない、というイメージが固定されています。たまに、ほんっとうに生きているのか心配になります。
(今村こころ)

かゆい所に手の届く優しさの持ち主。
身体を絞る時は、ニボシが主食になるそうです。美味しいニボシをご存知の方は、ぜひ御一報を!
(樋口友三衣)

主役さん、このタイミングだが、あげてやります。石神さんは主人公。筋肉もしっかりと鍛えているのだけれど、なに?煮干しだと!
お米を食べなさい、日本のために。舞台の上で水を飲まない石神禿。袖でも、楽屋でも、帰宅してからも水を飲まない石神禿。

汗をしっかりかくのか?石神さん!流れるんだかどうだかよくわからない、流れるんだったら、流れる禿の汗を見られるのはステージタイガーだけ(もう、高学の皆様にはお分かりかもしれないが、鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけ、ってカンジで書いているのです、ここ)。

明日から!
夜露死苦!
posted by ステージタイガー at 16:28| 大阪 ☔| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★本番直前役者紹介 樋口友三衣★

IMG_4749.jpg
続けて、どうも、白井です。
もう、舞台は出来上がりました。間もなくで、ござる。続いては樋口友三衣。

通称グッチ。
頑張り屋さん、そしてチャレンジャー。面白い動きのグッチ。

負けず嫌いで、身体小さいとか言うと、「小さくないです」と大きさをアピールするグッチ。
人がしている事をすぐに取り入れようとするグッチ。

君の身体では無理やでって言っても出来ると言えるグッチ。
役者が忘れてはいけない事を常にやってる気がします。
でも、やるときは練習してからしようね。

やる方も、やられる方も危ない時があるよ。
(石神禿)

樋口はとても小さいです。
そしてとても細いです。
ちょっとしたバーベルくらいの体型をしています。
なのに、劇団滑舌勝負では常にナンバーワン。
一番肺活量があります。
あと一番倹約家です。
突如、エロいことをいったりします。
何故か、演技をするとガニマタになります。
今回の役は波戸リンコというアイドルインストラクターの役ですが、頼んでもいないのにガニマタでエロい演技を勝手にしています。
でも、かわいいと思います。
(虎本剛)

ぐっち。といえば、いいのだけれど、グッチ、というと、裕三さんを思い浮かべてしまうので、どちらか、意識の統一をしなければならんですね。
しかし、グッチは、あれだ、がんばりやさんだなぁ、石神さん言うとおり、無理やがな、って事を、できます!ゆーて、やってみる。でも、ジャンプ力は皆無。

ジャンプする時に立ってる時より膝がひくくなる。ステキなジャンプ。
ガニ股エロインストラクターのグッチを見られるのはステージタイガーだけ。

よろしくぅ。
posted by ステージタイガー at 16:10| 大阪 ☔| 【2010年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。