台風も近づいている。しかし、この風、この雨、この空気、間違いなく今回の作品に使える!
役作りの為の神の贈り物と捉えたる!
超前向き、ステージタイガーの稽古場日記です。
さあ、経紹介するのはこの男

谷屋俊輔です。
Aチームでは、大災害より生き残った金メダリスト、モトメを。
Bチームでは、海の家を経営する楽園島の案内人、ヒソカを。
説明はいらないでしょう。
Aチームのキングオブタイガーとは、つまりの所、谷屋俊輔の事でしょう。
彼が主役を張る。それ以上の意味はないのです。
つまり谷屋俊輔が立っている所が地球の中心であり、物語の中核なのです。
一人芝居の全国ツアーにはやぶさとして駆け回っていた谷屋さん。
随分と稽古には出遅れました。
正直に書きますと。
今までの稽古場日記にあまり谷屋さんが登場しなかったのは、彼の参加率の低さとともに彼の演技レベルがまだまだ追いついていなかったからなのです。
けど、王将は王将。
ここにきて、急激な伸びを見せている。
彼の演じるキャラクターが伸びていく事により、作品の質は異様に変質。
どんどんと上昇していく雰囲気を見せています。
けど、まだまだ出来るぞ。
演出家には殺される程のダメ出しを受けている谷屋さん。
果たして、彼は主役として舞台にどう立ち上がるのか。
谷屋俊輔が、この作品でさらに生まれ変わる!
演出家虎本は、10年来の関係を全て捨てて、彼をさらなる段階に押し上げる所存!
個人的には、彼を観たい方、Aチームのモトメを観て下さい。
Aチームが観れるのは、金曜日と日曜日のみ。
※Bチームのヒソカも面白いですけどね。
チケット予約は
こちら
http://st-tg.net/_sp/ssh/ssh_ticket.html
(注) 以下少しだけネタバレ。
※多分読んでも大丈夫なように墨塗りしております。
谷屋のモトメ役、ヒソカ役のバックストーリー(台本に書かれていない裏設定)
谷屋は自分の役をこう捉えた!