ステージタイガーの虎の子とともに、俳優を目指すあなた、身体を動かしたいあなた、演劇に触れてみたいあなた、老若男女問わずお待ちしております!
【講座の流れ】
19:00 開講
↓
@柔軟+発声を中心とした「俳優基礎講座」 約50分
↓
休憩 10分
↓
A虎メンバーによる「日替わり講座」 約50分
↓
21:00 閉講
※11/29・12/6は、講座内容が全て「からだで遊ぶダンス」となります。
※@またはAのみでも受講可能ですが、料金は変わりません。
【日時および日替わり講座一覧】
毎週火曜日開催!
12月6日(火) アミジロウの「からだで遊ぶダンス」
会場:高槻市城内公民館
ダンスというからには身体を動かすのですが、じゃあその動かす身体ってのはどうなってるのか。
毎日使っている自分の身体に向き合って、その可能性をもうちょっと探ってみましょう。硬い柔らかいもありますが、それだけじゃあつまらんでしょう。立ってるだけでも雄弁だったり、翻弄される姿が美しかったりもします。
色々やってみて何かアナタの身体に新しい感じが生まれたら嬉しいなぁと思ってます。
※床を転がったりします。肘ヒザが心配な方はサポーターをご用意下さい。
なんとゲストにMonochrome Circusの野村香子さんをお迎えし、コンタクト•インプロビゼーションを学びます!
コンタクト・インプロヴィゼーションは体重のやりとりを行ないながら2人〜集団で即興的に動く即興(インプロヴィゼーション)の形式です。1970年代にアメリカで始まり、現在欧米では、コンテンポラリー・ダンスを学ぶ振付家やダンサーには必須のクラスとなっているばかりか、セラピストや美術家、さらに一般の人々にも広く親しまれています。
コンタクト・インプロヴィゼーション - 清水 まあや
(webより引用、転載させていただきました)
【会場】
ステージタイガー稽古場(高槻市内)
※JR高槻および阪急高槻市駅から徒歩10分程度
【お問合せ・お申込み】
@お名前(ふりがな)
A電話番号
Bメールアドレス
C希望日時・参加人数
「虎の穴ワークショップ参加希望」と記載の上、下記メールかFAXまでお送り下さい。
追って連絡いたします。
メール:to@st-tg.net
FAX:078-451-0773