ステージタイガーへ

2009年07月10日

G-1稽古場日記『いよいよ明日!』

さあ、いよいよ明日、心斎橋で勝負なり!
17時から!

200907102045000.jpg

当日券もあるぜ!
30分間のノンストップランニングレース。
走りきってみせる!




posted by ステージタイガー at 23:38| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

G-1稽古場日記『全員小学生』

さあ、いよいよ今週末ですよ。G-1GP!
果たして特攻舞台Baku-団は最後に一花咲かせられるのか!?

200907082112000.jpg

今回の作品は、全員小学生。
小学生の探偵団が閉じ込められた環境から脱出する話 全50話を一挙30分で上演します。

いや、いつまでも大人になれない僕等の最後!?に、小学生のコント。
いいじゃないですか!

ハイスピードで、刹那的に大汗かいて駆け抜けてやるぜ!


速報!

G-1GP 当日券出るそうです!

(前売り同様3000円・1ドリンク付)
販売時間:開場から1時間程度を予定 ⇒各日 12時〜13時、17時〜18時
枚数:未定   当日までの販売数の推移をみて当日対応の予定

ぜひご来場下さい!
posted by ステージタイガー at 01:44| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月05日

G-1稽古場日記『リハーサル』

まもなく七夕、さあ、短冊に何を書く?
物欲ばかりが頭をよぎる、稽古場日記です。
さあ、今日は

200907041201000.jpg


G-1グランプリのリハーサル。
8劇団合同でやるイベントのため、丸一日かけて全団体がリハーサル。

客演本番中で石神、阿比留を欠く特攻舞台Baku-団。
代役いれながら、やってまいりました!

光速で進むahoコントに、Kiss-FMの皆様も思わず苦笑い。
問題児軍団である事を印象づけたのではないかと思います。

観て頂いた照明スタッフの方に
『照明のキッカケが100以上あるよ!』
といわしめた30分とは思えない特濃のパフォーマンス。

そのアト、稽古場にて、こってり4時間練習しました。
ヘトヘトっす!


posted by ステージタイガー at 20:32| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

G-1稽古場日記『ティーンネイジドリーム』

エヴァンゲリオン!
あの当時、シンジ君に近かった僕らも、今じゃミサトさんと同じ歳!

アラサー稽古場日記です。
さて、今日は。


200907032148000.jpg


谷屋 with ランドセル!?

いったい何?

そうです、G-1は小学生コントという色物コントで挑みます。
小学生にとってのサスペンスとは何か?
そもそもサスペンスって何?

緊張感を孕みながら、笑いを追求し、少しだけ感動出来る作品になればと奮闘中です。

体毛はモジャモジャですが。
筋肉痛は2日後にきますが。
枕が少し臭いですが。
小学生やってやりますよ!


posted by ステージタイガー at 00:45| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

G-1稽古場日記『友情を光速で』

マイケル、三沢…俺たちの愛するスーパースターが消えていく。
そんな中、稽古してますよ!

特攻舞台Baku-団、ホンマになくなっちゃうの?
どうやら、そうみたいな稽古場日記です。



SN3F0087.jpg

今、稽古しているのは、アメリカ村のG-1GPの稽古。
『思春期探偵団フレンドリーズ』という30分のマッハコントを稽古中です。

無人島に閉じ込められた小学生達の脱出劇を50話分詰め込んだハイスピードサスペンス。

ひょっとしたら、これで特攻舞台Baku-団が見納めになるかもしれない。
少なくとも、このメンバーで舞台に立つのは最後になるかもしれません。

特攻舞台Baku-団、ファイナルカウントダウン。
最後を締めくくれる様、走り抜けます。
posted by ステージタイガー at 07:37| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月25日

SOC稽古場日記『演劇はそんなに小さいものじゃない』

さあ、いよいよ目前に迫ったコラボイベント。


200906241923000.jpg


今日の稽古は、本番を意識した場所で稽古。
ええ、谷屋も唄いますよ。

200906242146000.jpg

演劇というのは、そんなに幅の狭いものじゃない。
もっともっと素晴らしい可能性に満ちているはず。

それを証明するため、新たな表現を模索するため、
出撃して来ます。

ギリギリまで、予約受け付けています。
前売りの方が500円も安いよ!

特攻舞台Baku-団携帯
080−3781−1042

まで、ご連絡ください。
posted by ステージタイガー at 08:48| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

SOC稽古場日記『腰をフレイ!』

さあ、いよいよ明後日に迫ったSOCのイベント。
特攻舞台Baku-団、ひょっとして、最後の舞台になるのか?
んな、馬鹿な。

俺たちはいつまでも汗かきすぎてハァハァですよ!

200906232116000.jpg

今日も劇中の唄を練習中の男子達。
とにかく半端ない発汗量。
稽古場の温度が30度を超える!

かなり面白い仕上がりになって参りました。

3度目の再演、ゲイ。
ここに来て、さらに進化を遂げたと思われます。

アメリカ村に激震起こしてやる!

イベント
チケット予約は
webmaster@baku-danger.com
にメール頂くか、
特攻舞台Baku-団携帯
080−3781−1042

までご連絡ください。
posted by ステージタイガー at 01:09| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月23日

SOC稽古場日記『よりストイックに』

さあ、いよいよ今週木曜日はソープオペラのコラボイベント!
頑張って練習して来たぜ。

200906222148000.jpg

筋トレをな!

なんたって、ゲイは体が命。
体力があってもあっても足りない芝居。

まだまだ3日、絞り上げて、挑みます!


なにやら、公式ブログの方で、色々あるみたいで。
劇場でポスターも見ました。

Baku-団マスクか何か知らんけど。
俺は特攻舞台Baku-団というものに命かけてやってるから。
冗談抜きでやってるから。
やってきたから。
ええ加減な事いうてるんちゃうぞ。


25日、俺は試金石の為の芝居を作るつもりは無いぞ。
皆さんの心に届く作品をただ目指すだけ。
見に来るなら観に来たらええがな。


さあ、練習するか。
posted by ステージタイガー at 09:22| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月20日

SOC稽古場日記『初通し』

今日はゲイの初通し

090619_2136~003.jpg

090619_2137~002.jpg

090619_2138~002.jpg

090619_2140~002.jpg

090619_2141~001.jpg

090619_2141~002.jpg


汗かきすぎてハァハァです、俺たち
posted by ステージタイガー at 05:50| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

SOC稽古場日記『隠しゲイ』

さあ、いよいよですね。
え? 日本代表のオーストラリア戦?
違いますよ。

クローズ!.jpg

25日のコラボイベントですよ!

特攻舞台Baku-団がお送りするのは、2008年の年末と年始に話題を呼んだ
『隠しゲイ』。

自らの身体を用いて音楽を奏でるバンド、ペニスリン。
そのメンバー、白山は今日で音楽をやめようと考えていた。
しかし、その裏では、もっと大変な事が起きていた。
実は、冥王星人が地球破壊作戦を決行しようとしていたのだ。
その地球破壊爆弾は、ペニスリンのライブ会場に埋まっている?
そして、ペニスリンに裏切り者の冥王星人がいる?
実はリーダーはゲイ?
迫るラストライブと地球の危機。果たして!?
心のモザイクを取り除くため、身体のモザイクまで脱ぎ去った特攻舞台Baku-団の名作がここに復活!
実際のミュージシャンも交えて、唄います、叫びます、腰振ります、汗かきます!


出演
『淀川のスター』 谷屋俊輔
『河内の魔人』 水本剛
『女殺油地獄』 秋葉勇人
『一人万博博覧会』 阿比留真子
『ツー•テン•カク』 室田憲子

チケット予約は、特攻舞台Baku-団まで!

※写真の『ヒラカタ•ザ•キクニンギョウ』イシガミは出ません。あしからず。
posted by ステージタイガー at 00:30| 大阪 ☀| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

SOC稽古場日記『一二三さん』

さて、今日は25日のSOCの打ち合わせ。
で、ご一緒させて頂きました。


200906152046000.jpg


一二三さんです!

いやー。可愛いお二人!
素敵なお二人!

てか特攻舞台Baku-団とコラボするには遠すぎる!?
超素敵なステージを魅せて頂けそうです。
あの全裸芝居にどう絡んでくるのか?

ソウル&ポップのHappy West Studyさん。
癒しの一二三さん。
中2男子のBaku-団さん。


6月25日はただならぬイベントになりそうです。



何かが生まれる予感!
posted by ステージタイガー at 22:50| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月12日

SOC稽古日記『Happy West Studyさん』

どうもです!
今日は25日にご一緒させて頂く

SN3F00610001.jpg


Happy West Study さんに会いました!

観てよ、このビジュアル!
まさに我々 特攻舞台Baku-団とコラボする為のような気合いの髪型!

負けてらんねえ!

Happy West Study さんのmy spaceで曲も視聴出来るぞ!

果たしてBaku-団の芝居にどう絡んでくるのか?
こうご期待!

チケット予約は特攻舞台Baku-団まで! お問い合わせください。

posted by ステージタイガー at 01:24| 大阪 ☀| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月11日

SOC稽古場日記『6月25日にやります!』

速報です!

6月25日、イベントやります!
バンドとのコラボレーションイベントに参加!

詳細は
こちら!
posted by ステージタイガー at 05:57| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月02日

G-1GP稽古日記『マッハライトニングアクト』

堂珍、4人の父親に!
同い年の水本がお送りする稽古場日記です。

さあ、今日は、特攻舞台Baku-団が参戦する7月のG-1GPの稽古。

ここで、発表します! タイトルは

『思春期探偵団 フレンドリーズ 全50シーズン』

ええ、そうです。
テーマ『サスペンス』を特攻舞台Baku-団がやればこうなっちゃいました。
どこまでも青臭く、青春のハイスピードを、芝居では実現不可能な、光速で展開する、スーパーな30分。
名付けて『マッハライトニングアクト』

どこまでも僕ららしく、お客さんに楽しんでもらえる作品を目指します!


200906022142000.jpg


さっそく、台本は第2稿。圧倒的な練習量がうちのウリですから。
※つってもほとんど皆 本番はアドリブしちゃうんですけど…。

写真は演じる鈴木とアビル。
その後ろの石神とアキバはいったい…?

全50話にわたる、少年少女の無人島サスペンス、フレンドリーズ。
乞うご期待!

※チケット予約は、トップページのバナーをクリックして下さい。

posted by ステージタイガー at 23:07| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月30日

脱稿して脱稿して! そして執筆

久しぶりのblog更新!
というのも、やっと脱稿したから!

皆さん、

6月末にイベントやります!

で、7月11日12日にもイベントやります!

7月の方はこちらをご覧下さい


特攻舞台Baku-団闘いまっせ!
皆様の応援が欲しい! ぜひ、ぴあか、ローソンチケットか、e+で購入して頂いて観に来て下さい!
絶対面白いから!

6月の方は詳細、少しお待ちください。
両方とも心血注いで台本書きました。ええ、既に書き上げましたとも。
死にそうです。

そして、いよいよベールを脱ぐ8月の本公演…。こっちはヤバいですよ。
今、大量の本を読みながら、執筆しております。ご期待ください。

これから、稽古場日記も復活します。

posted by ステージタイガー at 09:46| 大阪 ☀| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

いよいよ愛ノチ空!

いよいよ木曜日から愛ノチ空。
劇団天悟との合同公演。何かが生まれると思います。
特攻舞台Baku-団とは何か?
僕ららしさとは何か?
答えを探しながら、練り上げております。


090505_213500.jpg


おもしろいです。
ガンガンです。
美術も照明も音響も鳥肌ものです。ぜひぜひお越し下さいませ!
posted by ステージタイガー at 01:03| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

カラフル稽古場日記『完成』

土日は愛ノチ空で20時間の稽古と衣装決めと通し稽古。
でも、その次の日は

カラフルの最終通し稽古!


目まぐるしいが、ピザの最後の稽古は今までの中で一番いいものが出来たと思います。
まだまだ改善点はたくさんあるので、名古屋で、会場で、本番中にお客様と会話をしながら作っていきたいと思います。

200904272127000.jpg


おそらく全参加劇団の中で最もキャリアも浅くて、知名度も低くて。
芝居もチープかも知らん。
が! だからこそ! 何かを残して来るぞ。


posted by ステージタイガー at 08:01| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

カラフル稽古場日記『爪痕を残せ!』

さあ、GWは愛ノチ空…。


だけじゃねえええええええ!

特攻舞台Baku-団

カラフル3セカンドステージ
でます!

まさかのGW、ダブルヘッダー!
名古屋で本番して! 夜は大阪で稽古して!

限界の先を見せるのが我々特攻舞台Baku-団。
応援して下さる皆様の気持ちを勝手に背負い込んで闘って来ます!


200904191152000.jpg

稽古ではさらなるパワーアップをはかる!

発声を意識し
状況を丁寧に伝え
パワーを出すべき所は力押し。
それはすなわち、完成度。


長い長いピザシリーズ。
ゴールは間近!
posted by ステージタイガー at 01:03| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

Baku-天稽古場日記ができました!

さあ、特攻舞台Baku-団、続いての舞台は!?
そうです、Hot News でも触れられている通り、
劇団天悟さんとコラボします。


それに差し当たり、稽古場日記を新しく立ち上げました!

こちら!


もちろんその合間に特攻舞台Baku-団の稽古も行っていくので、このblogも並行して更新していきます。
やるどー!!!
posted by ステージタイガー at 01:43| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

グッバイピザ

カラフル3が終わりました。
僕らの参加した1stステージは2ndステージに進出する為の選考も兼ねており、14劇団で5つの枠を競う形になります。
確かに賞レースは名誉な事だけど、僕たちは演劇祭そのものが大きく盛り上がればいいなぁと考えて、1年、取り組んできました。

舞台上以外にも企画していたあんなことや、こんな事ができていればなぁと、悔しい思いがあります。
自分達の本番前、準備に追われ、観る事ができなかったいくつかの劇団さんの作品、悔しい思いがあります。
そんないくつもの劇団がもっと結束すれば、あの武豊の大きなホールに、もっと満員のお客さんを呼べたのではと、悔しい思いがあります。
僕らを応援しにきていただいた皆様、本当に、感謝の思いがあります。

実は、このピザの作品を作り上げた時から、僕はずっと『ピザが食べたい』と言ってきました。一人暮らしを始めてから、めっきり食べなくなったピザ。
そんな欲求がありながら、ついに、一度も食べる事無く、ゴールへ向かってしまったのです。
本番前日。劇場での簡易な打ち上げの席。
偶然にもピザが出ました。
僕は泣きながら、食べました。ダイエットしているのに、むさぼり食いました。
ああ、この作品が終わるのだと感じながら、食べました。

乾杯待ちをしていたピザは冷めて、少し硬かったです。
次は熱々のよくチーズののびる奴を食べたいです。
5月に食べられたらいいなと、思っています。
posted by ステージタイガー at 00:51| 大阪 | 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。