ステージタイガーへ

2009年02月17日

まだまだ先ですが!

さて、今日は、シアトリカル應典院にて、space drama2009の制作者会議!
8月末、やりますよ!

まだ、3月の大阪ピザ、松原、愛知ピザ、4月のイベント、5月の合同公演もあるってのに! もう8月の話かね!


200902162046000.jpg

ずらりと揃った、トップ陣に混ざり込む、派手な私服、ミズモトです。

なんてったって、念願の優秀劇団ですから。気合い入れて演劇祭を引っ張っていかないと。

あ、いよいよピザのチケットが発売になりました。

優秀劇団の名に恥じない作品をお届けしたいと思います。


チケット予約は

こちら

開始直後にも関わらず、多数のご予約、ありがとうございます!
まだまだ受け付けておりますよっ!


posted by ステージタイガー at 01:03| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月16日

カラフル稽古場日記『初通し!』

週に6日は稽古。空いた日は会議。
台本は3つ同時に書いてます。風邪なんてひいてる余裕無いぜ!
稽古場日記です。

さあ、今日は

ピザの初通し

とはいっても確認しながらのあら通しですが、早くもスズキは台本を手放し、完成度ランクを独走中。はやく他の3人も追いつかねば。

で、内容の方は…面白い。これ…めっちゃパワーアップしてない?

笑いだけでなく、ちょっとした感動も。
でも、もっともっといけるはず。今から台本、書き直します。

で、ちょっとだけ。

ネタバレ。


20090215.jpg




色々、パワーアップしてるぞ!


まさに


愛知県でお待ちしております。ほんまにほんまに、特攻舞台Baku-団をよろしくお願いします。
絶対、愛知なんて行かれへんわ! という方、朗報!
3月2日、19時30分から

インディペンデントシアター2ndで上演&壮行会やります!
しかも坂口修一さんとのアドシバ!対決も。こりゃあああああ、観なきゃ、ソン!?

お待ちしております。


posted by ステージタイガー at 01:44| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

松原稽古場日記『勉強をする』

さあ、今日は松原の稽古。


200902112110000.jpg

松原の作品は社会的なテーマが含まれています。
その為、僕も何度か足を運び、勉強させていただきました。

稽古場でもそうした話は止む事はありません。

今の社会ではこういうことが問題になっていて、と語りだすとディベート開始。
いくつかの専門用語が飛び交います。

せっかく公演するなら、僕たちも勉強しなくては!
posted by ステージタイガー at 11:03| 大阪 ☀| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

合同稽古場日記『走り出す!』

久しぶりの稽古場ブログ。
いや、稽古はガンガン毎日のようにしてたんです。
けどね…水本は台本がっ! 締め切りがっ!


そう、それは

劇団天悟さんとの合同公演

5月! 一心寺シアター倶楽にて、やりますよ! 
両劇団から猛者が集い、一つの作品を作り上げます。

早くも台本、第一稿が完成し、


200902102258000.jpg


飲み会!
いや、稽古してますよ、もちろん。
そして

200902141852000.jpg

おやつタイム。
ロシアンクッキーをいただきました。12枚中、2枚に激辛クッキーが!
2回戦行って、敗者は…竹折(2回)、石山、アビル!
なんだか、わかるメンバーです。




……

稽古もしてるっちゅうねん!


というわけで、
特攻舞台Baklu-団は、

3月頭の大阪ピザ
3月第一週の松原
3月中旬の愛知
5月の合同

と進んで参ります! ぎゃああああああ! 毎日稽古! 幸せね。
あ、4月に人形フェスティバルがあった…

posted by ステージタイガー at 10:56| 大阪 ☀| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

松原稽古場日記『前半を通す』

早いもので、もう2009年の12分の1が過ぎました。
光陰矢の如し。稽古場日記です。
さあ、今日の稽古は

200901312052000.jpg


舞台のある稽古場で練習。
主に作品の前半部分を通しました。
1時間程度の作品ですが、濃密な内容。
一つ一つ丁寧に確認しながら、作っていきます。

さあ、次からは後半の稽古。
頑張りますよっ!

posted by ステージタイガー at 11:14| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月31日

カラフル日記『見参』

今日も稽古。明日も稽古〜♪
おっと客演先のミュージカル癖が出ました、稽古場日記です。
さて、もちろん、カラフルの作品は大幅にパワーアップするのですが、当然、内容だけでなく、各スタッフワークもパワーアップするわけです。

てなわけで、来ました。

否、

着ましたよ


200901302013000.jpg



これでパワーアップ!

そうです。ピッツァ•ヒーロー•ミックスは、こんな話でございます。


そうそう、宣伝用に作った特攻舞台Baku-団の映像がついに公開!
こちら


正月返上で作ったaho映像。ぜひ観てやって下さい。
そして、愛知近辺にお住まいのお客様、もしくはお知り合いの方がいらっしゃる方!
ぜひ、観に来てやって下さいましー。
命かけます。

posted by ステージタイガー at 01:16| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

カラフル稽古場日記『大きな舞台に向けて』

バーレーン戦が観たかった! 悶々しまくる稽古場日記です。
さて、今日はカラフル3の稽古。



200901282142000.jpg


このカラフル3、もちろん内容は30分から倍の1時間にパワーアップしているのですが、それ以上に大変な事が…。

なんと、会場が…800人くらい入る大ホール!

うおおおおお!


舞台も客席も広い!
広い!
広すぎる!!!


というわけで、演技、演出面もその広さに対応出来る様、作り替えております。
ただ声を張り上げるだけじゃダメ。
もっと遠方からでも分かる、表現を目指さないと。

posted by ステージタイガー at 07:52| 大阪 ☀| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

カラフル稽古場日記『唄うたいの』

名古屋で芝居? Yes, we can
所信表明 稽古場日記です。

さて、名古屋では30分の作品だった、『ピッツァ•ヒーロー•ミックス•Lサイズ』を、1時間に倍増してお送り致します。
おお!
LOOP、ド年末と負けなしのあの作品をさらにパワーアップしてお送りいたします。

200901212134000.jpg


さて、稽古場ではより作品を練り上げる為に、稽古稽古。
歌って踊って頑張っております。


posted by ステージタイガー at 07:12| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

カラフル稽古場日記『世界観』

さあ、いよいよ稽古に火がつき始めた、カラフル3

200901192135000.jpg


今日の稽古は半分はイメージ作り。
作品の世界観を共有すべく、ある資料を皆で見ました。
それは




e2290.jpg


これ!
いったいこれは…。

名古屋へさらにブラッシュアップした作品をもって行きますよ!
posted by ステージタイガー at 01:10| 大阪 ☀| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

松原稽古場日記『心の芝居』

最近、ひいきにしていたプロレスラーが、あいのりに出ていてビックリしました。
退団の理由ってそれ?
ミズモトがお送りする稽古場日記です。
さて、今日の稽古は松原の『松原サイクルドアー』
出演するのは、アビル、谷屋、伊藤、友田、白井君。
こころをテーマに、挑みます。

200901171936000.jpg

イベントへの参加作品とはいえ

200901172020000.jpg

心を込めて

200901172024000.jpg

いつもの芝居作り。
この松原作品は、様々な特攻舞台Baku-団の後々の作品作りに影響を与えた、忘れられない名作。
松原市で、1日のみ、1回のみの上演ですが、ぜひとも観に来ていただきたいと思っています。

上演日は3月7日!

詳細は後ほど!

ちなみに、主役は、アビル!

大丈夫か…?
posted by ステージタイガー at 23:32| 大阪 | 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

カラフル稽古場日記『名古屋への道が始まった』

演劇界のイケメン、鈴木洋平さんが狩野英孝とツーショットに収まる今日この頃。
特攻舞台Baku-団では。


200901142152000.jpg


新しい芝居の稽古が始まった。


そう、それは、3月15日。愛知県。演劇博覧会、カラフル3の稽古!
ついに、大阪を離れ、勝手に大阪を代表し、全国の猛者と闘って参ります。
持って行くのは、LOOP!×3 でも、ド年末でもパーフェクトに負けなしの、あの作品を大幅にリメイクして!

僕らの信じる、僕らの面白いと思える作品を、全国にぶちまけて来ます!
新しくなった台本を読むメンバー。今まで積み上げて来た作品の解釈を大きく広げる意欲作。ドキドキします。

ちなみに、その作品、名古屋でしか見れない…?
実は、大阪でも3月上旬、上演されるという噂が…。
詳細を待たれよ!


posted by ステージタイガー at 23:42| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

松原稽古場日記『稽古初め』

新年あけましておめでとう稽古です。
いつまで正月気分だよ、Baku-団よー。
てなわけで、稽古開始でございます。


200901102031000.jpg

新年初稽古は 8時間ぶっ通しの稽古。

前半は基礎練習として、

発声
トレーニング
インプロ

の稽古。

そして、後半は3月7日に上演される、
『松原サイクルドアー』の稽古。
2年前の作品を改訂し、キャストも半分以上変えて挑みますよ!

詳細はまた後ほど!

特攻舞台Baku-団では、稽古場を様々な役者を目指す皆様へ解放しております。
共に汗かいてハァハァしましょう!
生命エネルギーを舞台上で放つ方法論、お教えします。なんて。
お気軽にメールくださいな。


久しぶりの稽古で、死にかけの肉体。
ここちよい感じです。


posted by ステージタイガー at 22:57| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

覚悟をきめる

今日は劇団の会議でした。
年末の反省や今年の予定をあれこれ。

やばい。

コトシ。

今年、Baku-団勝負しまくり。



3月 演劇博覧会カラフル3参加。これ勝手ながら大阪代表して戦って来ます。
で、その前に大阪で試演会あり! ピザを改訂

3月 松原市にて、『松原サイクルドアー』改訂再演。

5月 劇団天悟さんとの合同公演が一心寺で! 新作書き下ろし!

8月 特攻舞台Baku-団 本公演 新作書き下ろし!

うむむむむ。わかっているだけでもハードな1年。
でもって、多分、様々なイベントに出張させてもらいます。
ちなみに、


明日。
本番。


紙芝居、茨木の市役所前で17時から野外。
大丈夫か、雨?
久しぶりの第1話。
飛んできます。

posted by ステージタイガー at 00:15| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月03日

筋我信念

新年あけました!
そして、トレーニングはじめ!


200901031841000.jpg


今年もパンプアップしていきます。

2009年の特攻舞台Baku-団は『攻』!
攻めるぞ!

posted by ステージタイガー at 21:36| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月31日

2008年を振り返る!

さあ、いよいよあと1日で2008年が終わります。
ここで、勝手ながら、特攻舞台Baku-団の2008年を振り返ってみたいと思います。

1月
『新春! 隠し芸ゲイ大会』上演
まさに伝説と貸した、新年イッパツ目の公演。
全劇団員出演をノルマとかされた公演は、下ネタオンパレードにして大感動のお話に!?
aho作品を体現した作品が出来上がりました。

『R-1グランプリ挑戦』
アドシバ!敗北による罰ゲーム。水本、アビルがチャレンジ。
両者共に1回戦負け。世界の広さを知りました。

『シアターBRAVA!』にBaku-団が!?
一心寺シアター倶楽のスタッフ祭で劇団天悟さんが手に入れた『シアターBRAVA!』使用権。
特攻舞台Baku-団もその運営に加わる事に!
ゲーム、アドシバ!、ダンスに唄。
1000人規模の大劇場に感動したのでした。

2月
公演準備。
各種客演に出向く劇団員多数。
8月の病的の準備はこの辺から始まっていました。

3月
大正区にて『大正リバース』上演
またまたご依頼を頂きまして、鬱病を考える作品を作りました。
短編ながら、かなりいい作品を作れたのではないでしょうか?
にしても、必ず、こうした公演の時は真裏で谷屋さんが客演されています。

4月
『なにわ人形芝居フェスティバル』に参加
劇団天悟さんと共に、参加型の路上劇にチャレンジ!

『病的船団』稽古開始
ついに始動した、2008年最大のプロジェクト。
それに向けて、劇団内で基礎練習を強化し始めました。

5月
公演ラッシュに向けて稽古の日々
LOOP×3!、アドシバ!、病的とこの夏の強敵相手に、ひたすら修行を繰り返しました。
稽古場にダンス練習が! Baku-団員の悲鳴が聞こえました。

6月
アドシバ! 再戦
ついに1年越しの直接対決を迎えた、The Stone Ageさんとのチャンピオンシップ。
激闘の中、胸を張っての敗戦。勉強させてもらいましたぜ!
いつかリベンジしてみます。絶対ね!

『LOOP×3!』上演
ピッツァ ヒーロー ミックスを上演。
参加団体でぶっちぎりの人気を頂きました。
しかもロビーでは、伊藤、アビルが8時間耐久マラソンを完走。
何気に、とんでもない公演でした。

7月
病的船団 稽古の日々
かつてこれほどクリエイティブな稽古場がBaku-団にあっただろうか?
というほどの、連日、濃度の高い稽古。
確実に自分達の作品作りの方法論が上向きになっていくのを感じる喜びの日々。
各種スタッフワーク、宣伝活動共に、走りまくった夏の日。

8月
『病的船団』 上演
まさに劇団として自分たちの立ち位置を改め、作品を見つめ直し、社会とのつながりを再認識した公演。
space drama2008の優秀劇団賞をいただきました。連日の満員。ありがとうございました。

9月
次回作品を決める特攻舞台Baku-団
新人公演の準備
その裏で、役者のスキルアップのため、上田ダイゴさんの『ステイ』を稽古場で上演

10月
劇場閉鎖にて、企画変更
おお慌ての特攻舞台Baku-団
優秀劇団の喜びもつかの間、一転ピンチに!

11月
野外の万博公園にて紙芝居上演
初のフルコスチューム!

12月
ド年末だよ、Baku-Danger!!上演
まさかの隠し芸、再演。
ギリギリで、特攻舞台Baku-団のテーマも完成。


ahoに始まり、社会派で賞をもらい、ahoに終わった2008年でした!
来年の稽古場日記もよろしくお願い致します!

posted by ステージタイガー at 00:42| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

白い濃人日記『クリエイティブにディテイルを詰める』

トリプルアクセル!
奇跡の大逆転を狙う、稽古場日記です。
さて、今日の白い濃人さんたちは。


200812131528000.jpg


なんですか?
この文字は…

よくみれば、

何かの歌詞?

うーん、どこかで聞いた事があるような。
しかし、ピザはヒーローもの。
これが一体何の関係が!?

ええ。確かにピザはヒーローですよ。
でもね、特攻舞台Baku-団のヒーローが普通なわけないでしょうが!
攻めますよー!

今日は都合数時間、ひたすらシーンを細かく切って、煮詰めて行く作業に。
色々とアイディアが出たり、互いのイメージを確認し合ったりしました。
非常にクリエイティブ!
これこそがもの作りの楽しさよ。
毎稽古こうなら、いうことないんだけど…。
否! これからずっと、クリエイティブにいきますよ!

ちなみに、今日は日中が我々、白い濃人の稽古。
夕方からは

200812131805000.jpg

Killer-Our-Bee!達が!
何やらミーティング中。
いいだろう。完成度上げておもろいもんつくってこいや!
白い濃人の作品は確実に生まれ変わったド傑作新作になるぞ!




200812131806000.jpg



なお、紅組に協力頂いている上田ダイゴさん。
せいぜい、うちの女子達をしごいてやってくださいまし!

posted by ステージタイガー at 03:41| 大阪 ☔| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

中間報告(水本)

水本です。さて、2週間と迫った、ド年末だよ、Baku-danger!!
早くもご予約頂いている皆様、ありがとうございます。
今回はホンマに限定ステージ。ぜひぜひ予約して観に来てやって下さいね。

で、ですよ、3つの稽古場を見ながら、座付き作家の僕が役者としての視点も交えつつ中間報告させていただきます。


ゲイ

稽古場では鈴木君がリーダーとして頑張っています。
新キャストの秋葉が苦戦していますが、これは試練。
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん。
1回目の通し稽古の時に台本を離している役者、まだガン見の役者など、モチベーションにまだ差が。
ガン見してたのに、ミスをする役者等、子牛の焼き印押し!
てか、そんな奴に俺は負けない。
鈴木君が前日のブログで書いてますけど、一番、面白いのは、俺ですから!
そういうつもりでやってます。ちなみに75キロになりました。あと2キロ!
泣いて、笑かして。下ネタ過多ですが、1ステージだけの伝説の舞台になるかと思います。

ピザ

こちらも1回目の通し稽古を終えました。
まだまだ。
2ndでやった時はパワープレイに走る事もありましたが、今回は緻密に練られた会話芝居を披露したいと思っています。
これまた初キャストの石神君が苦戦中。情けはかけない。スピードは緩めんぞ。ついてこいや!


おさがり

何やら劇そのものの方向性から女子3人で作り上げている模様。
こればっかりは、僕ら先輩が口を出す事は出来ません。
一体何が出来上がるのか、ある意味では一番サプライズに溢れた作品になりそうです。


とまあ、雑感、こんな感じです。
3つの芝居を連日稽古するのは人生初ですが、刺激に溢れているじゃないの!

そういや、公式ページにあらすじが出来ました!


こちら


色んなイベントや企画が盛りだくさんですが、芝居はものっそ面白くしていきますけん。
お待ちしております。

チケット予約は

こちら
posted by ステージタイガー at 01:49| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月05日

稽古場日記『再演のようで再演でない』

さて、いよいよ発表されました、特攻舞台Baku-団 2008年、ド年末aho公演!

劇場が無くなった?

その瞬間、別の劇場をリサーチ。
日本橋プラッツという新たな可能性を見いだした僕らは、UWFとの抗争を始めた長州宜しく『よし、抑えろ』と、公演を行う事に。

ただ、やるだけじゃ、もったいない。
何か、色んな2008年の悲喜こもごもをぶっとばすような企画を!

というわけで、2日間で、3つも芝居する事になりました。

おい!


というわけで、昨日はその一つ、2008年の1月に1日だけ上演された『隠しゲイ』の稽古。まさかこんなに早く再演されるとは!
あのとき、見逃した方、いきなりのチャンス!
とある事情により、再演は不可能かと思われていましたが、ここに堂々の復活!

脱ぐよ! 叫ぶよ! 汗かくぞ!

ド下ネタの嵐が最後、涙を誘う、特攻舞台Baku-団のアナザーフェイス作品ですよっ!
もち、再演といえども、まったく同じってわけじゃあござーせん。

200811042050000.jpg


秋葉が出ます。
憲子も出ます。

さあ、年末まで、3本の芝居の稽古、始めようか!
posted by ステージタイガー at 19:19| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

紙芝居作成中!

200810291304000.jpg
徹夜で追い込み中だぜ!
posted by ステージタイガー at 07:07| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

稽古場日記『止まれないaho』

イベントも今週に控えつつも、ついに年末の新企画について動き始めた特攻舞台Baku-団。
まだ、詳しくは言えませんが、我々を応援して下さる皆さんと素敵な年末を過ごしたい!
過ごさせて下さい!
そんなオモシロ公演になりそうです。


それにむけて稽古場では基礎力の向上に努める役者陣。
現在、最もBaku-団内で熱い男、秋葉勇人の指導のもと、身体を動かしまくっています。
ぜひ、年末には絞り上がり、鍛え上げた肉体を披露したい!
だって、年末やるのは…


おっと! これ以上は、速報をお待ちくだされ!
とにかく、特攻舞台Baku-団は走り続けています!

posted by ステージタイガー at 02:25| 大阪 ☁| 【旧】稽古場日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。