ステージタイガーへ

2013年08月29日

天下一!

さて、もりもりと稽古は進んでおりますよ。
すべてのシーンがほぼ固まり、今はコトコトコトコト煮詰めている時間。

それぞれがシーンの意味を考え、役を掘り下げ
立たせるものを際立たせ、無駄なものを捨てる。
まだまだ迷うところもありますが、あれこれと
試行錯誤の繰り返しの時間がお芝居を濃くしていきます。
もちろんすべてのシーンがこってりではありません。
こってりを際立たせるためには、あっさりも必要。
軽やかなテンポとハーモニーで心地よい旋律を奏でつつ、
やっぱりその奥には重低音が静かに響いている。

あっさりこってり。
見た目は濃い目だが口当たりは意外とあっさりするする食べれる。
が、完食すれば腹にズンときてちょっと胃もたれするくらい。
だが、クセになってまた食べたくなる。

『BUMP!』ただいま仕込み中。
くいだおれの街・道頓堀で一番うまいもんだしますよ。
腹減らしてきてください。

あ、今回は諸般の事情によりホットドッグもプロテインバーもありません。
そこは大人の計算でうまいことしてくださいね。周りにも色々ありますし。

なお、スープの仕込みは店の命。企業秘密とさせてもらうために
今回は写真はありません。あしからずご了承ください。
嘘です、写真撮るの忘れてました。ごめんなさい。
ではこの辺で。

アミジロウ


posted by ステージタイガー at 09:37| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カウント2.99

番外稽古をしていました。ども、白井です。

少しづつおさらいをしていきますと、
ステージタイガー本公演「BUMP!」本番まで後8日!
初日は6日、怒濤の三日間の始まりな訳です。
今日は基本的には稽古の日ではなかったんですけどもね、
僕がまだまだ至らないばかりに、特別稽古を組んでいただきました。
参加メンバーは、僕、谷屋さん虎本さん小野さん
いやはや、ありがたいことだぜ、もうしわけないことだぜ。
こないだも、アミさんが、追加稽古にきてくれたけれども。
こういうところに顔出してくれる、小野さんとか、本当に感謝感謝。
※後で生ビールでお返しいたしました

ちょいちょい間に挟んできますけども、
本公演の会場は「道頓堀ZAZA HOUSE」です!
なんばからも、日本橋からも、なんなら心斎橋からも来れそうな立地です。
また、機会があれば、行き方ブログなんてモノもあげてみたいところです(時間があれば...)。
ま、とにもかくにも、始めての劇場ですが、
分かりやすい場所、行きやすい場所にありますんで、
始めての方も、えいやっと見にきていただきたいのです、ぜひとも!

そんで、そんで、稽古の方はというと、地味に地道に上向きです。
えと、ぶっちゃけますと、谷屋さんと小野さんに、
主役としてのたたずまいをレクチャーしていただいた。
まだまだ、いらぬ謙虚と無駄な遠慮を持っている僕に、とっても大事な事を叩き込んでくれました。
まだまだ、正念場、限界は超えてません。これからが踏ん張りどころです。
今日の稽古を明日に、これからの本番に繋げていきます。ありがとう!
※後で二人に講師代金30円づつ支払いました
IMG_4609.JPG
そんなこんなで、稽古が終わった後に虎本さんが「いきたい店がある」と。
なんじゃろな?と思ってみると、どうやら「プロレスバー」だという。
虎本さん、下戸なんで、バーの入り口にてタタンと二の足踏んでましたが、
えいやっと入ると、そこはまた、素敵な空間が。プロレス空間!
お店の名前はカウント2.99
そんでね、このお店も、実は会場のZAZA HOUSEのご近所にあるんです。
お芝居を見た後には、タイガーの最新DVD「協走組曲DVD」を買うもよし!
カウント2.99に行くもよし!

そしてそして!

現役の女子プロレスラー!高橋奈苗選手にお会いしました!
IMG_4610.JPG
カウント2.99!まだまだ、終わっとらん!これからだで!

これまでの稽古ブログやら、お送りしているダイレクトメール、ご予約フォームまで、
ギュギュッと纏めた特設ページもご覧くださいませっ!

よろしくおねがいしまーす!
posted by ステージタイガー at 02:58| 大阪 ☁| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

BUMP!役者紹介D梅田脩平

梅ちゃん
ウメシュウ
浪花のマッチ棒
自傷メン

全て、一人の男を形容する言葉である。
その男とは梅田脩平。
ステージタイガー イチの細身と今風の顔面を持つ 野望多き男である。

彼の今回の役所は前田
そして、カズチカ

そう、2役だ。
彼だけ明確に台本上2役存在する。
かたやUWFを立ち上げ現状のプロレス界に楔を打ち込んだ風雲児。
かたや彗星のように現れ、一気に業界そのものを変えてしまったレインメーカー。

前田とカズチカ。考えただけでも身震いがする。イヤァオ!たぎってくるぜ。

つまりこういうことだ。梅田のポジションはとても重要だ、という事。
故に、ダメ出しも多く、演技論の根幹から突っ込まれている。
結果。



自傷する、という現象を引き起こしたのである。

引き起こされたのではあるが、それを目撃した共演者一同は一気に『引いてしまった』のである。
ふがいない自分にむち打つ為に自傷する、一同唖然であった。

盛りのついたゴリラか
高見盛か
ただただ狂ったのか

もはやその当然な自傷行為の風景に現在、先輩俳優のアミジロウなどは普通に通過してしまう始末。

とにもかくにも。今までにない重要な役回りに苦労しているのには違いない。
しかし、毎稽古自分の中で課題を持って挑む姿勢は良い。
結実か、否か。

俺は演出家として梅田を信じようと思う。
梅田にこの物語を託そうと思うのだ。
梅田という男に、この壮大な物語を語らせたいのだ。

そうだ、これを書いているのは俺だ。虎本剛でした。
動画が横向きなのは、彼の長所である身長の高さを出そうとして失敗したからです。すいません。

縦長のZAZA、まだまだ座席はあるからね。
チケット予約はこちら
http://st-tg.net/_sp/bump/
posted by ステージタイガー at 00:13| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

BUMP!役者紹介C南由希恵

はいどーも、今回の役者紹介をしまするは私、ネコザメタボでごんす。

今回の役者は・・・・。
DSC05577.JPG
はい、みなさんご存知の南(なん)ちゃんですよー。

マイペースながらもいっつもマジメな南ちゃんは、稽古場ではウォームアップの仕切りを任されております。
落ち着きのない、イタズラばっかりする先輩たちを一切スルーして進行させる放置プレイの手腕は、究極のSMショーのようです。

DSC05579.JPG

そんな南ちゃんの今回の役ドコロは、大変に難しい役。
色んな感情や表現力の問われる役に果敢に挑戦しております。

本番まであと少し、毎日、一歩でも前進の日々ですぜ。

エンジョイ&エキサイティング!!
posted by ステージタイガー at 09:43| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本番まで後12日!のお稽古

IMG_4571.jpg
どうもどうも、もう写真なんてとってる暇はありませんもんね。
そういう事なので、先日ふらりと観に行ったお芝居の小屋からみえるブルームーンです。
本番まで後2週間をきってきたものですから、全体的なシーンを小返ししていきます。
まぁ、稽古は稽古でいつもの事なので特に今日の稽古がなんだ?って事はないんです。
毎日毎日稽古の繰り返しです、同じ事の繰り返し。
それがまた楽しいんですわな。楽しくなってくるんです。
と、ようやくそんな風に思えてきました、はい、白井です。
いつぞやの、どっかの客演の時にも思った事なんですけどね、
遅々としてても進んでる、って感覚があれば何でもやっていけると思うんです。

やってはいけないということはないんです。それは間違いはない。
IMG_4584.JPG
まぁ、ね。遊び心も忘れずに、というやつです。
まわりに迷惑をかけない程度に。
大きな流れを作った上で練り上げていく、っていうのが今の僕らの、遅々とした作業です。かね?
と、勝手言ってます。

ともかくね、ようやっといいものができているカンジはあります。
が、役者は満足しちゃいかんのです、まだまだ、まだまだ。
ってゆーか、僕なんてまだまだ、へたっぴぃですからね。
できるだけ、がんばる。ってことだけです、今できるのは。
IMG_4555.jpg
先日「演劇のしおり」も作っていただいて、
「あぁ、これは僕は本屋さんで本を買った時に手に入れるもんだ」と勝手に非効率な信念を持ってるもんで、
積ん読が増えてってしまってます。
本番が終わったらまとめて読まなきゃいけん、っていうか、そもそも本番終わった後の話すんな
ってかんじね。

あぁ、ともかく 各所でがんばって宣伝もしてます。
ですのでね。
ともかくね。
最後のピースはお客様ですからね。
ぜひとも、見にきてくださいませ、ってことで。

ステージタイガー #004 BUMP!
9月6日から8日の5ステージ!
道頓堀 ZAZA HOUSEにて!
前売、当日とも3000円/学割2000円
詳しくは、特設ページもごらんくださいねっと。


どぞ、よろしく。
posted by ステージタイガー at 02:55| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月25日

汗だく!

昨日は、通しをしました!

高津177にて!。。。暑いなー、汗が、顔から、腕から、足からしたたり落ちます!!どこもかしこも、汗まみれ(゚∀゚)

本番、どうなるのかしら(冷や汗)とりあえずは、インナー沢山用意して、衣装がもつようにしないといけませんね(゚∀゚)

熱量、テンポ、空気感、グルーヴ感!楽しかったです!

課題も山済みですが、ひとまずは通せました!(*'▽'*)!

またも、写真撮れていない!必死やったんです!(×_×)!思い出したかのように、役者紹介用の写真撮っただけです!

posted by ステージタイガー at 15:05| 大阪 ☔| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

BUMP!役者紹介Bネコザメタボ(南)

いよいよ、本番まで後二週間をきっております!今回、紹介しますは「ネコザメタボ」さん!!です!

お顔公開、解禁してますよ!こんなお顔してますよ!!




あれ?後ろには……(笑)超真面目に映ってくれました!ネコ先生は、針は打てるし、格闘出来るし、筋肉凄いし、多才ですヽ(^。^)丿劇団員一同、とてもお世話になっております!

なにより、前向きでポジティブで心底、お芝居を楽しんでおります!!いっつも、ダメ出しの嵐を受けて受けて受けて、受け入れて、笑顔で元気に応えています!南は、しゅんとなってしまうので見習わなきゃいけない部分です(*⌒▽⌒*)

アップ過ぎひん?と言われましたが、こんな顔していますってのがもっと分かりやすいので載せよう( ´艸`)



あれ?後ろ。。。(笑)お二人はとても仲良しです(*⌒▽⌒*)仲良しって言い方は変かな?
posted by ステージタイガー at 23:40| 大阪 ☁| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりの雨!

久々に雨が降りました!雷もなりました!久々に、前半部分を中心にやっていきます!!

シーン稽古中に、ピカゴロゴロ!ピカゴロゴロ!!いつもなら、ビクビクしている南も稽古中は平気!でした!

そして、相も変わらず。。。

汗だく

頑張ってます!

中盤〜後半を重点的に最近はやっておりました!それで、久々に前半部分をすると、質感みたいなものが変わった気がします!元気で若々しくなった気が!!!

posted by ステージタイガー at 14:26| 大阪 ☔| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BUMP!役者紹介A森大地(梅田脩平)

稽古も佳境
役者紹介はフレッシュ勢が続くぜ!どうも、梅田です。

さて、今回紹介する役者はこちら
1377268452920.jpg
森大地ことネイチャーです!!

WSからの刺客二人目。
謙虚な野獣、それがネイチャー

大自然をその名に冠し、なっぱを好み、虫を苦手とする男、それがネイチャー!

いつも稽古場に30分前には到着している男、それがネイチャー!

そんなネイチャーは今回、冒頭からハイテンションの芝居でメンバーに噛み付き
その存在を刻みつける、そんな奴


1377268447247.jpg
「もっとあばれたいです」と彼は言う。


暴れればいい。
君の周りは百戦錬磨の猛者ばかりだ。

そして稽古終わりにいい事を言いまくる
それもネイチャークオリティ

まじめ、謙虚、遊び心
そんなネイチャーこと、森大地

高く飛び、低く沈む
その姿は獲物を狙う鳥のよう

ネイチャーの飛翔すがたは舞台開始約5分後に!!

これは、観るっきゃない。

森大地a.k.a.ネイチャーmeetsBump!
posted by ステージタイガー at 14:05| 大阪 ☔| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月23日

8月22日 基礎稽古

IMG_4575.JPG
ステージタイガーは本番前でも基礎練習をしています。
本番後も基礎稽古をしています。別に半裸になる必要はありませんので、
みなさまの単純な好奇心からの参加をお待ちしております!

来月の基礎稽古は9月12日(木)と26日(木)です!
本番直後ですがさらに稽古を続けます。一汗流しましょう!
じっくり優しいストレッチ
身体に気持ちいい筋トレサーキット
感情解放シアターゲーム
言葉をしっかり伝えるための呼吸法滑舌
怖くないです、大丈夫。

※写真ははめ込み合成です(天井を持ち上げています)
IMG_4578.JPG
聞き及んだトレーニングを色々試している。
逆立ち腕立て伏せ、どこかの国の誰それって人は、50回から余裕でするらしい。

写真には押さえ損なったが、四つ足歩行。
腰を高く上げて歩く歩き方、
身体を肘の高さくらいまで下げて歩く歩き方、
床に鼻先を着けて歩く歩き方(通称:アリゲーター)。

健全な身体に健全な魂が宿るかというとどうかは分かりませんが、
健康で健全で力強いという事がなにかに悪影響を及ぼすという事はありませんでしょ?
ニンニクが身体にいい事は誰でも知っている事でしょ?
IMG_4579.jpg
そして、かねてから気になっていた日本橋の「ジャイアンの店」にいきました。
まるでかつて見た福岡の屋台みたいに、名刺やらなんやらはっていたところに
タイガーの「演劇のしおり」をはらせていただきました。

なんやかやとBUMP!公演の事だとか、色々話をして帰路につきました。

さてさて!
本番まで後2週間を切りましたね。
是非ともご予約お願いいたします! ご予約はコチラのフォームから!

これだけ毎日毎日鍛えても、本番を無事に乗り切る自信はありませんもんね。
ぜひともお早めのご予約をお願いいたします!
posted by ステージタイガー at 11:09| 大阪 ☔| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月22日

本番まで、後二週間!

平行しまして、役者紹介もしていますので、そちらもご覧下さいませ(*・ω・)ノ

さて、20日に行われた稽古場にカメラマンの漆原さんと音響の中野さんが見に来ておりました!漆原さんより「すだち」を頂き、役者一同感謝です(*⌒▽⌒*)

お二人が見守ってくれている中、稽古は進みます!


おっと、役者紹介されております、ぱぴこ!ポーズを決めております(*・ω・)ノでもね。。。顔隠すのもったいない気がします!



シーンを止めて梅田さんにダメ出し&アドバイス!役割分担するなら、梅田さんは物語をどの役者よりも見て感じてお届けする役割です!なので、演出のダメ出しもヒートアップします!

特設ページにて、チケット予約出来ます!まだまだ暑い9月の頭にアツいお芝居はいかがですか?



posted by ステージタイガー at 09:03| 大阪 ☁| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

役者紹介@ 椎名ぱぴこ (アミジロウ)

さて、本番まであと2週間ほどとなってきましたよ。
なんで毎度恒例の役者紹介ですよ。

ハナを切るのはワタクシ、アミジロウでございます。
皆様にご紹介するのは今回の座組最年少、
ワークショップからの成り上がり、椎名ぱぴこ!
KIMG0274.JPG
おっと、少し近づきすぎましたね。
若い子との距離の取り方は難しい。
まともな距離をとれないくらいですから、
紹介するという割に詳しいことは知りませんよ。
なんで他のタイガーメンバーにいろいろ聞き込んでみたところ
様々な噂が聞こえてきた。

出身は名古屋で、某有名アイドルグループのオーディションで
ええところまでいったらしい。
今も地下アイドル的な活動をしとるとな。
で、現役のメイドカフェ店員である。

おお、どーりで可愛いと思ったわい。
そんな萌え萌えなぱぴこだが、お芝居のキャリアはまだ浅い。
おじさんから言えるアドバイスはとにかく必死にやるべし。
格好を気にせずのたうちまわるのじゃ!
KIMG0273.JPG
早速のたうちまわり始めた。
その素直さ、悪くないぜ。

まさに日進月歩のぱぴこ。
本番までどう成長してどんな花を咲かせるか。
おじさんはワクワクして眺めておりますよ。(絡むの少なめなんで)

採れたて果実のようなフレッシュな 椎名ぱぴこ と
枯れ木のような佇まいの アミジロウ が見れるのは『BUMP!』だけ!

どうか皆様、お楽しみに。
ご来場お待ちしております。
BUMP!
posted by ステージタイガー at 00:12| 大阪 ☁| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月18日

追い込み!

初めから、流してやっていきました!!

演出のダメ出しが飛びます!WS生にも飛びます!そうです!DMを見た方々はご存知!WS生の2人はモブではありません!!役つきですよ!しかも、かなり重要な役です(*・ω・)ノ

だからこそ、ダメ出しが飛びます!南も同じだから一緒に受けて突き進もうと思います!



本番まで、後三週間!!Web予約は明日(19日)までです!是非、是非〜ヽ(^。^)丿
posted by ステージタイガー at 09:16| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月14日

心に嘘をつくな!

お久しぶりです。
作演出家虎本です。
今日の稽古場もヒートアップしておりました。

そうです。

やはり今回も写真なしです。

申し訳ありません。
テキストのみでの稽古場日記をお楽しみください。
今日は後半部分のおさらいを頭から。
けど、進まない。

演技のダメが止まらず、止めては戻り、止めては戻りの繰り返し。
そりゃ稽古場は汗の水たまりです。

今回の作品でとにかく俺が一番いっているのが
『心に嘘をつくな』
ということ。
ウソの無い演技をして欲しいのです。

当然、台本があります。
舞台に上がるものは虚構です。作られた、用意された、研磨された言葉です。
毎ステージ、同じ結果になるものです。
ですが、そこに流れるエネルギーや心情は、ホンマやないとあかんのです。
リアルとか、虚実なんてことは言いません。ホンマやないとあかんのです。

今日は主役白井とヒロインのヨミちゃんのシーンを繰り返し繰り返し。
全然うまくいかない。
お前の演技、ホンマやないやろう、と。
結局うまくいかないまま、フラストレーションを残したまま稽古終了。
不安だけが残ってしまい、演出としては後悔しきりです。

でもね。俺は手を抜きたくないの。真剣にぶつかりあいたいんです。
その為なら、鬼になるぜ。悪魔と呼ばれるぜ。
俺は表現者なんだ!
白井の野郎、B級映画観てる暇あったら、自分の役を突き詰めろってんだ!

俳優をこれでもかと罵倒します。俺はそれをはね除ける生命エネルギーを発して欲しいのです。
今回の作品には、原子力の問題が出てきます。
時代考証も出てきます。
障害者というマイノリティな存在も出てきます。
突き詰めなければならないと思うのです。
それが礼儀です。表現者にある最低限の礼儀です。

あと3週間。正直、不安がたくさんある。
解消していくには稽古しかない。
俺は勝負しますよ。演出家として。俳優と。絶対、ひかねえぞ!

かかってこい。

虎本剛
posted by ステージタイガー at 00:17| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月11日

終盤戦!

こんにちは!本日の稽古場をお届けしますは、南でございます!

本番まで、後1ヶ月をきりました!終盤戦でございます!!!!主軸を担う白井さんが〜!



アップにしてみました!



只今、周りの声援もダメ出しも罵倒も全てをこの身に受けて、受け入れている白井さん!きっともうすぐ、立ち上がります!!!!羽化します!舞い上がります!まさにBUMP!の真っ最中です!

Web予約開始しています!8月9日〜19日までです!特典もありーのでお得!是非(*'▽'*)

本日の個人ブログ担当でもあるので、南尽くしだぜぇ〜ヽ(^。^)丿

posted by ステージタイガー at 22:20| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

剣鬼喇嘛仏(タニーヤ)

やあやあ。
各地で観測史上最高気温更新されてる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
お盆やすみですか?
谷屋です。

盆休みも返上で稽古に勤しむステージタイガーです!


image-20130811220822.png


我々の稽古場温度も観測史上最高気温更新の週末!(クーラーの効きのせいという説もアリ)

やぁね、物語もクライマックスのシーン稽古に入り!白熱!

おー!
燃えてきたぜ!!
と、この週末、暴れん坊ネコ・ザ・メタボはお留守。

なら、暴れんのは
俺でしょ!!


image-20130811220900.png



と、あっさり返されたり笑


image-20130811220919.png



まぁなんだかんだとええ稽古が続いてますわ。

あ、そうそうチケット予約も始まってます!!
先行予約は19日まで!
ほらほら手帳をチェックしてご予約、よろしくどーぞー!

え、タイトル何も関係ないやないか!って?
これはねー。
僕の大好きな小説家、山田風太郎さんの小説のタイトルなのですよー。
…わかりにくいか笑
この週末から、北摂と京都で!
来週からは大阪市内でも数店舗の書店でステージタイガーの『演劇のしおり』が手に入りますメロディ
はい、あの本に挟むしおり、ですよ!
お近くに寄った際は手にとってみてくださいねっ
演劇のしおりは、ジュンク堂書店 梅田店、文教堂 淀屋橋店、ジュンク堂書店 天満橋店、FOLK old book store、紀伊國屋書店 本町店、スタンダードブックストア心斎橋、パルネット ひまわり難波店
ジュンク堂書店 千日前店、リブロあべちか店、大垣書店 高槻店、TSUTAYA 枚方駅前本店、宮脇書店 アマゴッタ店、ガケ書房、恵文社 一乗寺店、ジュンク堂書店 京都店
です!
いっぱいあるね♪( ´▽`)

と、だから、僕はこの本にタイガーの『演劇のしおり』を挟んで使うのさメロディ

こちらも、よろしくどーぞー♪( ´▽`)

ほなまた
posted by ステージタイガー at 22:11| 大阪 ☀| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

思い出の練成

どうも、極限までクーラーをつけない地球に優しい系男子、梅田です。

そして明らかに気温を上げている、地球に優しくないタイガーの稽古場。

そんな8/9の稽古場は空気が違いました。

そう、8/9はBump!の生みの親、虎本さんが生まれた日。
前日からの本人による誕生日アピールにもめげず、稽古場ではこっそりドッキリの打ち合わせ。

いつもより無駄口の少ないピリッとしたアップ中
発声のタイミングでそれは起きました。
あ・え・い・う・え・お・あ・お  か・け・き・く・け・こ・か・こ
さ・せ・し・す・せ・そ・さ・そ  た・て・ち・つ・て・と・た・と
な・ね・に・ぬ・ね・の・な・の  は・っぴバースデイトゥーユー!!

無理からねじ込む力技、そしてワタワタしながら登場するケーキ
1148348_352032808263099_1199706198_n.jpg
なだれ込む仲間たち
1080184_352032861596427_1197777740_n.jpg

そんな祝いムードを切り裂く

ありがとう!じゃぁ10分後から稽古します!!の声

余韻なし!!でもそれがミスター虎本、すべては作品の愛ゆえに

さて、ここ数日はコアなシーンの稽古の連続

必然的に出る人数が限られてきます。
そんな時、出てない人は何をしているのか。

じつはこの瞬間こそが梅田が一番好きな瞬間でもあります。
ダウンロード.jpg

出ていなくても、全員で1つのシーンを創り上げる。この感じ。
外からのエネルギー、伝わるんです。
外と内からで物語りを、空間を、人間を生み出す。

作・演出の虎本さんに贈れるプレゼントはケーキなんかじゃない。
芝居こそが一番のプレゼントなんだと思う。それしかない。

ダメもでますよ、怒号も飛び交いますよ、でもそれも全部受け止めて受け止めて受け止めて
Bump!なんですよ。

本番まで後1ヶ月
くらって、くらって、くらって、くらって、またくらって

それでも!!!


今回は逆に演出からプレゼントをいただきました
「思い出の質感を大事にしてほしい」

思い出の質感・・・・いい表現だな。
梅田にとってBump!は
鍛えに鍛え抜いた、日本刀のようなイメージ

そしてBump!は思い出の物語



あなたの思い出の質感は、どんな感じですか。
posted by ステージタイガー at 09:59| 大阪 | 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

僕らが旅に出る理由。

ずいずいと稽古は進む。
今日は数名の欠席者がいた為、二人のシーンなんかを重点的に。
中盤以降の物語が加速していく前の大事なシーン。
ええ、もちろん出てませんよ。
ガヤ大好きジロウです。
あんまりヤイヤイ言うのも野暮なんで、今夜はさらりと。

キーマン達が、それぞれの感情を丁寧に渡し合い投げ合い
舞台上の空気が小さく動きだす。
芝居が積み上げられていく時間。
皆がモノづくりに集中している時間は心地よい緊張感に溢れています。
KIMG0232.JPG
KIMG0231.JPG
KIMG0234.JPG
KIMG0235.JPG
本番まであと一ヶ月。

アミジロウ

posted by ステージタイガー at 23:55| 大阪 ☁| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月5日のお稽古

IMG_4529.jpg
各所でゲリラ豪雨があったりなかったりで、みなさま突然の雨に打たれてはいませんか?
どうも白井です。
稽古はどんどんと進んでいるようで遅々としていたりもします。
後半部分にさしかかり、勢いだけでは乗り越えられない壁にぶつかっていたりします。
ま、そういうことは、なんとか得意の気合いでカバー!

さてさて

ゲリラ豪雨というのは降水確率がそこそこあって、
最低気温と最高気温の差が7度以上あると起こりやすいと言いますよ。

ここ10年でそういうゲリラ豪雨が増えたのは、
やっぱり最高気温が上がってきているからなんじゃないだろうか?
そして、なんで希蓉美さんは部屋の中なのに傘をさしているのか、ですよ。
あ、小道具ですかね?
IMG_4528.jpg
ステージタイガーではあんまり小道具を使いません。身体がウリですから!
って書いてみて、何となくそういうイメージもあるかなぁ?
なんて思っていたけれども、結構これまで出てきてますね、小道具。
竹刀とか、カニとか、タスキとか。
あ、しかしながら、象徴的なカンジで使われる場合が多い、ということねです。
あまりにものを考えないまま発言をしないようにしなきゃいけませんね。

あ、傘だ。 って見てインスピレーションを得てこの駄文です。

雨のシーンですね。雨のシーンと言えば、きっと悲しいシーンですね。
つきあってた彼女に別れを告げられるかなんかして、これといった理由も告げられず、
もしかして他に好きな人ができたのだろうか?なにがいけなかったのか?
疑心暗鬼になって、いつからそういう前兆があったのだろうか?
どうして俺は気付く事すらできなかったのか?
そういう事を考えながらふらふらと歩いていると、どこにいるのかも分からなくなって、
気がついたら携帯も充電が切れていて、どこにいるのかも分からなくなったところに、雨。

というシーンです。違います、それは僕の人生にかつてあったワンシーンでした。

何がいいたかったのかというと、さらけだせ!

ってことなんですね。演技とか感情とかそういったものを表に出さなきゃいけません。
それも、ふつふつと、ってんじゃなくってビュシャー!つって。
という事は、僕の中でも結構な課題になっていますので、
その、あれです。克服するために、さらけだしてみたわけです、過去のアレを。

ま、たとえそれが方向性が違っていたとしてもね!

IMG_4523.JPG
皆が見守る中シーン稽古が進んでいきます。
まだまだ、まだまだ、の繰り返し。
遅々としていても、しかし前進する事さえやめなければいい、と僕は思います。
ま、ホントは一足飛びに、指先引っかかった時にぐいっとあがれたらいいんだけれど。
まぁ、そりゃ簡単な事じゃありませんもんね。

で、こんな風に見守る人の多いカットが増えているという事は舞台上にいる役者が少ないという事。
少数人数のシーンが増えてきているんですね。ぶつけ合うやり取りが。
本番まで後ひと月です。全力でぶつかっていこうと思います。

劇団からのダイレクトメールが発送されました!
CoRich!舞台芸術!さんのサイトにも情報があがっています!
※できれば「観たい!」にコメントお願いいたします!嬉しくなりますもんで。
チケット販売日はもちっとお待ちください(先行予約は8月9日!)

ステージタイガー #004 渾身の「BUMP!」
道頓堀 ZAZAHOUSE(くいだおれビル地下1階/最寄駅は地下鉄なんば駅14番出口)
9月6日(金)〜8日(日) 合計5ステージ
前売/当日とも3000円 学割2000円(大学生含む/要学生証)

おまちしておりまっす!
posted by ステージタイガー at 10:32| 大阪 ☁| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

高槻ゾンビ祭り

おっし!
本日の稽古場日記の担当はネコだす。
なんか、花火大会とか夏祭りとか、すっかり夏本番の楽しいイベントが盛りだくさんですね。
タイガーのメンバーは変わらず熱い稽古を重ねておるわけです。

そんな中・・・
DSC05454.JPG

「もう限界じゃー!俺に夏を、夏らしい思い出をくれー」
DSC05455.JPG
あまりの熱さに、ゾンビ化するアミジロウ

「夏は海いったり、BBQしたり、花火したいんじゃ、ぱーん!!」
DSC05457.JPG
夏を求めるゾンビウィルスは次々と他のメンバーに感染してゆく


貞操の危機を感じるぱぴこは、ゾンビたちにひとり立ち向かう!
DSC05465.JPG

戦えぱぴこ、負けるなぱぴこ!
DSC05463.JPG

果たして彼女の運命やいかに!?
DSC05462.JPG


いやー、いつもいつもすみません。
当然、冗談なんすけどね(笑)。

実際の稽古場では、非常にクリエイティブな現場となっておりますよー。
DSC05468.JPG
演出はもちろんのこと、先輩も真剣なまなざしで、シーンのひとつひとつを丁寧に織り上げるような現場ですね。

いいですよね。
この作品に、ひとりひとりが大切に向き合っている感じがしまっす。
笑顔も涙もいり混ざって、そんな全てを本番にぶつけるのだすー。

おっし!
posted by ステージタイガー at 10:56| 大阪 ☔| 【2013年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。