スマートフォン専用ページを表示
ステージタイガーへ
TOP
/ 【2014年の公演】
- 1
2
3
>>
2014年12月18日
最後の詰め(協走組曲)
大寒波襲来!
しかしてステージタイガーは…
稽古稽古!
今日は台詞を改めて見直しながら、細部を詰めていきます。
この年末最後のステージタイガー。
今日から小屋入りです!
posted by ステージタイガー at 10:39| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年12月16日
通し稽古!(協走組曲)
いやぁ、寒い。
なのに、稽古場はしたたる程の汗!
なぜだ!?
協走組曲、2回目の通し稽古を終えたからです。
全力疾走。
気合いの60分。
今までにない手応えみたいなものがありまして。
自分たちの、劇団としての成長を体感しつつ、
持てる全エネルギーを中学生800人にぶつけたいと思います。
明日はラスト稽古。まだまだ走れる!
posted by ステージタイガー at 23:04| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年12月13日
Remake(協走組曲)
今年も残す所3週間を切りました。
ステージタイガーではもっぱら学校公演、協走組曲の稽古中です。
今年の1月に松原、3月に長崎にて上演した本作ではありますが。
それから8ヶ月。
当然劇団員達のスキルは上がっているわけで。
どうせなら、創り直して、より高みを目指そう!
そんな気持ちで稽古に臨んでおります。
今までパワーとテンションとスピードで押していた所を
切れ味と、沈黙と、緊張感で進めていく、といった所でしょうか?
次の稽古は通し稽古!
posted by ステージタイガー at 12:58| 大阪 ☀|
【2014年の公演】
|
|
2014年12月09日
2014年の最後は協走組曲
師走です。
走っております。
ん!?
しかし、この並びは?
そうです。ステージタイガーの代表作、協走組曲です。
2012年に上演され、再演に再演を重ね…2014年は松原市と長崎で上演されました。
今年もう一回やります!
しかも中学生の皆さんの芸術鑑賞に!
800人近いティーンネイジャー相手にステージタイガーの暑苦しい芝居はどう映るのか?
稽古場では久しぶりの台詞と感覚に早くも汗だく。
やはり、演劇ってのはこうでなくては…
なんて事を思い出しながら、今日も走ります!
posted by ステージタイガー at 08:01| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月22日
『MATCH』会場への道順。地下鉄なんば駅、日本橋駅編!!
さて、ステージタイガー『MATCH』の上演会場である
シアトリカル應典院への道のりをお伝えするよ。
今回は、地下鉄 なんば駅、日本橋駅編!
(モデル:梅田修平)
地下鉄御堂筋線なんば駅はわかるよね。
日本橋駅からの方は途中から出てきますので
このまま読み進めてくださいな。
なんば駅についたら「北東改札」を出ます。
出た風景はこんな感じ!
梅ちゃんが指し示す右方向へ歩を進めよう。
東西南北ならば、東ですな。
で、巨大地下街なんばウォークを行くことになりますが
左(北)側を行きましょう。りそなが目印!
しばらく道なりに真っ直ぐ。
言うなれば地下鉄堺筋線の日本橋駅に向かうわけです。
途中右側にはこんな空間も現れますが、
噴水も動いてないようなので無視してズンズン行きます。
日本橋駅まできたら堺筋線の下を潜ります。
さらにアンダーグランドへ。すぐ上がりますけど。
上がったら左前の道に入ります。
そうです、目指すは文楽劇場!ではなく、8番出口。
あ、お待たせしました!
日本橋駅から来られる方
ここから一緒なんで要チェック。
8番出口を見つけたら颯爽と階段を上がりましょう、
ついに地上です!
千日前通りを左手にズンズン行きます。
通りをはさんで文楽劇場も見えますね。
ローソンを越えると交差点。青になったら渡りましょう。
で、渡ったら右折、もう目と鼻の先です。幼稚園を過ぎれば
左手に在るのがシアトリカル應典院!
お疲れ様、到着でございます。
黄色いドアからお入り下さい。
べっぴん受付嬢が笑顔でお迎えいたします!
後は指示にしたがってお席にお座り下さい。
そして、目一杯お楽しみをー。
関係者一同、ご来場心よりお待ちしております!
posted by ステージタイガー at 22:47| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
『MACTH』会場までの道順!谷町九丁目編(OvO)
皆様、こんにちは!いよいよ、明日からMACTHスタートです~(OvO)
会場までの道順、谷町九丁目編です!(日本橋からも行けます)
さて~(OvO)
まずは、谷町九丁目3号出口を出ます!
出たらすぐに、石造が!こちらを右に曲がります。左が、横断歩道ですが、渡りません~(OvO)
まっすぐ、まっすぐテクテク歩いて行くと、続きまして、歩道橋が見えてきます~。左に曲がります!ここも、横断歩道は渡らないで下さい歩道橋も無視して下さい~!
また、まっすぐテクテク歩くと左手に石造りの門構えのシアトリカル應典院にとうちゃーく(OvO)
皆様のご来場、心よりお待ちしております
posted by ステージタイガー at 09:44| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
小屋入り2日目(MATCH)
今日は小屋入り2日目。
今日は、たーっぷりと殺陣の稽古!
劇団の長兄、アミジロウと、末弟、森ネイチャーによる立ち回り
客席から劇団員が見守る中、青山師匠の情熱的な指導が!!
もちろん指導だけでなく、青山さんも立ち回りに入られます!
劇団員、汗だく!
男も
女も!
全力投球!
しかし、その甲斐あってか。
とてもとてもいいものが仕上がりました。
半年間、修行を続けた成果がここに!
正直、客席で唸ってしまいました。
超肉体派、ステージタイガーの殺陣とはいかに!?
劇場にてお確かめください!
チケット予約はまだまだ受付中です!
posted by ステージタイガー at 00:26| 大阪 ☀|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月20日
小屋入り1日目(MATCH)
いよいよ劇場に入りました。これから本番まで3日間は劇場で稽古稽古!
まあ贅沢!
こりゃあハイクオリティなものが仕上がりますよ!
順調に舞台は組み上がり
素敵な明かりが入りました。
一見すると気付きませんが、かなり恐るべき仕掛けがあちらこちらに。
見えるもんだけが技術じゃねえ!といぶし銀レスラーのようなステージタイガースタッフ陣。
劇場にてお確かめください。
凄い所に凄いものがあります!
昼食はカレー
夕食はシンガポールチキンライス
パワーの源頂きました!
チケット予約はまだまだ受付中です!
posted by ステージタイガー at 23:39| 大阪 ☔|
【2014年の公演】
|
|
6回目の通し稽古(MATCH)
今日は最後の稽古。
そして6回目の通し稽古。
多くのスタッフが見守る中…。
攻める!
攻め続ける!!
どんどん新しいアイディアが放り込まれる稽古場。
そして、終了。
もっともっと面白くなるな、面白くしたいな。という欲求を駆り立てられました。
ステージタイガーMATCH。
代表作が出来ました。
ご来場、お待ちしております。
posted by ステージタイガー at 07:11| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月19日
5回目の通し稽古!(MATCH)
さあ、今日は5回目の通し稽古。
昨日のダメ出しをどう解消するか、勝負の時。
スピード、パワー、テンションの向上と
短い台詞の応酬を目標に掲げられ、いざ尋常に!
(衣装ネタバレ防止につき、イメージ画像です。)
ほとばしる汗!
爆笑に継ぐ爆笑。
感涙。
稽古場中に降り注ぐ獣臭。
今までで一番いい通しじゃないか!?
しかし! そんな自己満足など要らない。
演出家もダメ出しの最後に
『もっと上を目指そうぜ!』
さあ、今日は最後の稽古。
しまっていこうぜ!
posted by ステージタイガー at 07:47| 大阪 |
【2014年の公演】
|
|
2014年10月18日
4回目の通し稽古(MATCH)
今日は4回目の通し稽古でした。
良くなってきた所と、まだまだ改善せねばならない所がいっぱい。
もっともっと上を目指せる。
心が震える、観に来た方の人生にクサビを打ち込むような。
そんな芝居を目指して。
今日は5回目の通し稽古!
posted by ステージタイガー at 10:00| 大阪 ☀|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月16日
一歩一歩(MATCH)
いよいよ本番まで1週間となりました。
今日の稽古は音響キッカケ合わせ。
照明、舞台監督のスタッフの見守る中、頭からキッカケシーンを返していきます。
多い!
時代劇になってもステージタイガーはステージタイガー。
特に今回は江戸と大阪を行き来する物語。
場所や時間もドンドン飛びます。
そんな中、特に時間を割いたのが
殺陣の効果音。
青山さんと音響スタッフとの間で綿密な打ち合わせ。
『そこは
ビシッ
ではなく、
ヒュン
でお願いします。』
『あと
チャリ
を続けて』
と大阪のオバちゃんのような擬態語が飛び交います。
そんな熱気に煽られてか
俳優陣は稽古終わりで自主稽古。
次の通し稽古に向けて余念がありません。
勝負だ! さらなる高見を目指して。
チケット予約は
こちら
http://st-tg.net/_sp/match/
posted by ステージタイガー at 13:02| 大阪 ☀|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月15日
ゲスト紹介「南田吉信さん」
さあ、本番まで後1週間。
今日紹介するのはこの人。
劇団大阪新撰組より 南田吉信さんです。
一部の方には「京橋なう」のnandabeerさんとお伝えした方がいいかもしれません。
そうです。南田さんといえば、お酒!
プロテインと高タンパクな食べ物を愛するステージタイガーには今まで無かった要素です。
当然、稽古終わりは毎回飲み会。
今日はどこへ行くのか。どんな話を聞けるのか、劇団員は楽しみにしています。
稽古して、ガソリン代わりに酒を飲んで…。
僕らが憧れた演劇の風景を見せてくれています。
いよいよ近づく本番、皆様、お見逃しなきよう…
…
……
………。
ん?
南田さん、お酒の話しかしてない!
当然、舞台の上の輝きたるや言うに及ばず。
毎回毎回攻め姿勢で周囲を爆笑の渦に包んでおられます。
特にアミジロウとの絡みでは、ステージタイガーでは最年長として兄貴分であるアミが上手にやり込められる一面も。ステージタイガーファンの皆様にも必ず驚きと感動を与えてくれる事でしょう。
まあ、凄いな、と。
お楽しみに!
チケット予約は
こちら
http://st-tg.net/_sp/match/
posted by ステージタイガー at 07:31| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月13日
ゲスト紹介「青山郁彦さん」(MATCH)
いよいよ劇場入りまで1週間となりました。
ステージタイガー、MATCH 絶賛稽古中です。
さて、今日紹介するのはこの人。
青山郁彦さんです。
横顔にて大変失礼します。
だって、
殺陣の稽古がめちゃ真剣なんだもの!
そうです。
青山さんには出演だけでなく殺陣の立ち回りをつけていただいております。
それどころか、半年以上前から素人のステージタイガーに稽古をつけていただいております。
その成果がMATCHなのです!
ぶっちゃけていうと、今回の見せ所に
青山さん VS ステージタイガー男性陣
の対決があります!
しかも、
1対多数!
数で勝負のステージタイガー。
それを一人でいなし、さばき、圧倒する青山さん。
青山さんが入ってきてくれるだけで一気に作品の緊張感が高まります。
そして青山さんがつけてくれたアツい立ち回りに、ステージタイガーの筋肉俳優と、これまたアツい演出がぶつかりあい…。
まさに、MATCH!
見物です!
見逃すなかれ。
そして、青山さんの意気込みが伝わるステージタイガーラジオは
こちら
http://baku-present.seesaa.net/article/406729224.html
聞き逃すなかれ。
本公演の特設サイトはこちら!(予約も下記サイトより!)
http://st-tg.net/_sp/match/
posted by ステージタイガー at 10:31| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月12日
笑って泣いて(MATCH)
3連休も稽古稽古!
さて、今日のMATCH稽古場は細部の詰め作業。
特にグルーブ感を大事にしながらこだわったのは、『笑』のパート。
細やかなやりとりを積み重ね、どうすれば面白くなるか反復作業が続きます。
演出曰く
『笑』はボクシングでいうガードを空けさせる作業
だ、と。
お客様に笑ってもらって、心をむきだしにしてもらい、そこに感動のフィニッシュブローを打ち込むんや!
との事。
つまりは、MATCHは
笑って泣ける作品だ
、と。
いいえ、少し違います。
笑って 泣けて 運命にうち震える 作品です。
浪曲師 春野恵子さんによるMATCH予告編!
posted by ステージタイガー at 09:40| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月11日
殺陣をつめて汗だく(MATCH)
さて、本番2週間を切り。
稽古場では
殺陣の稽古真っ最中
です。
今までついていた段取りを再検討。
細部を確認し、青山さん指導のもと練り上げていきます。
すぐに汗だく。
ひと立ち回りごとに、
モップが必須です。
女性陣
にもアクションシーンがあります。
客席から観てどう見えるか。
青山さんの目が光ります。
客席!?
そう、客席。
今回、ちょっと変わった客席の構造をしています。
座る位置によって見えるポイントが大きく変わります。
なんというか、おそらく
2回観たくなる
ような、そんな作りとなっています。
※もちろん1回で充分に楽しめます!
空いている間も若手は自主練で汗だく。
ベテランは稽古後半戦(飲み会)の手配で汗だく。
皆、汗をかいている。
ステージタイガーの時代劇が間違いなくクリエイトされている。
さらにさらに高見を目指して。
MATCH、疾走中です!
posted by ステージタイガー at 09:28| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月09日
ゲスト紹介「片岡結衣さん」(MATCH)
いよいよ本番まで2週間!
稽古場日記も更新頻度を高めていきますよっ!
さて、今日はMATCHに出演していただくゲストの方を紹介していきます。
まずは
片岡結衣さん
ステージタイガーでは松原市との協同公演「MIRROR⇔FLAME」に出演。
この度、満を持して本公演に出演していただきます。
片岡さんといえば、
唄える!
踊れる!
女優なのです。
でも、今回は
唄もダンスも無い
のであります。
いや、でも彼女の魅力がバッチリ出るような役とシーンがあります。
ヒントは、写真に隠されている…?
チーム「江戸」で、主人公に関わるある人物を演じ
物語が展開していく重大な事件を起こすのですが…。
それは劇場にて!
時に
稽古場の華として男性陣の羨望の眼差しを集め
時に
下品な笑い声で皆をゲンナリさせる
素直で真面目な
そんな片岡さんにご注目ください。
posted by ステージタイガー at 10:22| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月07日
3回目の通し稽古
3回目の通し稽古でした。
青山さんが合流され、初の通し稽古。
張りつめた緊張感と、俳優同士のせめぎ合い。
今までの2回には無い、高揚感を得た通し稽古でした。
ステージタイガーを代表する感動大作が生まれようとしている。
そう実感できました。
ただ。今まで通り
汗だくですけどね。
っちゅうか、裸ですけどね。
ステージタイガー、MATCH、どこまでも高見を目指します。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
posted by ステージタイガー at 08:25| 大阪 ☀|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月05日
瞬間心重ねて(MATCH)
3回目の通し稽古に向けて
現在は全体メンテナンス中。
MATCHの稽古場日記です。
今日の稽古場は何だか雰囲気が違います。
『舞台の上で嘘をつかない』
これをメインテーマとし、一つ一つゆっくりとシーンを返していきました。
超体育会系と呼ばれ、パワープレイを信条とするステージタイガー。
ですが、その表現したいものはとても繊細なものなのです。
あらためてその登場人物の背景。
その場所、時間。ひいては客席との関係すらも感じ取り、受け入れ演技する…。
感覚を鋭敏にすることで、随分と変わってきた気がします。
『足し算ではなく、引き算が必要』とは南田さんのお言葉。
ステージタイガー、進化の途中!
posted by ステージタイガー at 05:44| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
2014年10月03日
2回目の通し稽古(MATCH)
MATCH2回目の通し稽古が行われました。
前回よりも落ち着いて出来た…その分慣れて荒くなってしまう所もあり。
反省点はたくさん。
まだまだ原点に立ち返って。稽古に挑みます。
ちなみに、この日のハイライトシーンは通し中に演出家から
『冷房を消せ』という指示が出た瞬間でした。
稽古場、汗の海。
『暑くなった方が演技のテンションが上がると思ったんや』とは汗だくな演出の弁。
ステージタイガーらしい作品が練り上がっていっております。
パワープレイのその先に、優しさと切なさを見つけた劇団。
それがステージタイガー!
posted by ステージタイガー at 01:20| 大阪 ☁|
【2014年の公演】
|
|
- 1
2
3
>>
ステージタイガーの稽古場日記
ステージタイガーの稽古場日記。
<<
2020年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
【基礎稽古】
(121)
ファイアフライ2019
(38)
【他都市公演】
(24)
【イベント出演】
(11)
【虎の穴WS】
(26)
ララバイを、君に
(14)
BEAT RUNNER!
(12)
ハイビートランナー!
(18)
ポジション
(8)
アップ・ダディ・ダウン
(26)
新説・虎をカる男!
(8)
OVER & OVER
(9)
ランニングホーム
(38)
ラスト・ヌードル・エクスプレス
(6)
ランニングホーム特設ブログ
(12)
OVER & OVER U
(2)
ファイアフライ
(37)
ダイバー・シティ
(56)
太陽みたいな男たち
(10)
ユカリ(縁劇フェス参加作品)
(28)
【2014年の公演】
(50)
【2013年の公演】
(62)
【2012年の公演】
(93)
【2011年の公演】
(123)
【2010年の公演】
(129)
【2009年の公演】
(38)
【旧】稽古場日記
(495)
【旧】水本の日々の出来事
(295)
【旧】baku-団時代の公演
(77)
クロス×シーン
(50)
クロス×シーン グルメマップ!
(5)
めいめい
(30)
I CONTACT
(45)
男の五カ条
(11)
アフターバーン!!
(25)
スロウステップスマイル
(26)
I CONTACT2019
(17)
OVER &OVER 2019
(7)
チェーン・マッチ
(9)
華よ咲け
(32)
SWITCH
(9)
過去ログ
2020年05月
(2)
2020年02月
(6)
2020年01月
(16)
2019年12月
(13)
2019年11月
(6)
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。