ステージタイガーへ

2014年02月22日

MIRROR⇔FLAME ワークヨップ3回目

IMG_5190.JPG
気合いが入ってきています。
先週は白井が客演先の稽古でお休みだったのですが、
全体的に声が出てくるようになっていたり、エネルギッシュだったり。
とにかく、雪が降らなくてよかった。講師のアミさんもご満悦(雪について)。
しかしまだまだ。始めて舞台に上がる人もいるとはいえ、それはそれ、これはこれ。
下手なものは見せられません。
IMG_5197.JPG
そのために、走って走って走りまくる。
なんだ、いつもやってる事じゃないか。
今日は、頭からラストまでのワークショップメンバーが登場するシーンを総ざらい。
頭から抜け落ちてしまっている事を身体に叩き込む。
なんだ、いつもやってる事じゃないか。

繰り返すたびに、どんどん伝わってくるものが増していくのが分かります。
IMG_5212.JPG
本番は3月8日です。
ご予約はコチラから!
無料公演です!よろしくお願いいたします!


posted by ステージタイガー at 08:17| 大阪 ☀| 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

初通し稽古

いよいよ20日を切りました。
MIRROR⇔FLAME in 大阪松原

20140218_213849.jpg

今日は初通し稽古。
最初から止めずに最後まで。

途中、何度か止まりかけたシーンもありましたが何とか通す事が出来ました。
課題が浮き彫りになり、役としての気持ちの繫がりも見えて来た気がします。

主人公ナルキの孤独だったり暗部だったりを、いかに表現するか…。
演出的にも思う所がありました。
今までステージタイガーではやってこなかった類の演出プランを再構築したいと思います。

観に来た人の心に突き刺さるような…。そんな作品へ舵を取ります。

posted by ステージタイガー at 07:58| 大阪 ☁| 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月18日

第2回WS補足

その模様、動画でアップ!

posted by ステージタイガー at 00:30| 大阪 | 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

第2回WS!

さあ大阪でも記録的な大雪の中、行われました第2回ワークショップ in 松原。

1392374680813.jpg

まずは入念なアップから、いよいよ本稽古!

20140214_211339.jpg

今日は皆で、台詞、演技、アクションが渾然一体となった中盤の要のシーン。
苦心しながらも創り上げていきます。

演出からはとにかくパワーとテンションとパッションを、と。
『早く台本から逸脱しろ!』
と声が上がります。

週に一度の短いワークショップですが、ステージタイガーらしさ。
パワフルに自分の殻をブチ壊すような表現を共有したい。
果たしてー。

次の週まで各自がどれだけ高めて来てくれるか、楽しみです。

チケット予約は
こちら
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=41566
posted by ステージタイガー at 08:04| 大阪 | 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月13日

ラブストーリーは突然に

人恋しい、そんな2月。
バレンタインも近い。そんな2月。

むさ苦しい稽古場。それがステージタイガーに与えられた現実。
関西一と呼ばれるマッチョな劇団に色恋沙汰は無縁です。

しかして。

今回のMIRROR⇔FLAME

ラブストーリーです。
BOY MEETS GIRLです。
キュンキュンします。

1392207467682.jpg

1392208387578.jpg

写真からは想像が全くつきませんが、確かにラブストーリーなのです。

ひきこもりの一人の青年が恋愛を通して成長する話。
それがMIRROR⇔FLAME!

どんな社会的問題も。
恋の力には勝てないな。
そんな事を作品に込めています。

青臭く、泥臭く。

チケット予約は こちら
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=41566
posted by ステージタイガー at 00:55| 大阪 ☀| 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月08日

熱気ムンムン!

こんばんは~BUMP!以来です!稽古場Blogに久々の登場の南です★☆

本日は、後半をざらっと最後までいきました!追加されましたよ(o^^o)WS生森、南のシーンが>_<南、頑張らせて頂きますハート(トランプ)きらきら

その後、頭から返していきましたよ(*^^*)久々の頭からです~>_<走りました!走りました!走りました!稽古場だと目が回りますね(汗)しかしながら、松原の舞台は広いです★☆もっと、もっと走れます(*^^*)走り回りますよ〜南、ここも頑張らせて頂きますハート(トランプ)きらきら

演出が長崎に出発の為に自主稽古に!


image-20140208231115.png

アミさんとゆいちゃんが戦ったり!


image-20140208231136.png

谷屋さんが後輩をいじめたり!


image-20140208231222.png

ゆいちゃん、一生懸命に台本と向き合っております(o^^o)

さてさて、本番は3月8日(土)!是非(*^^*)


posted by ステージタイガー at 23:13| 大阪 ☁| 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第1回WS!!

さあ、いよいよ本日は第1回WS。
一般公募で集められたメンバーは演劇経験者から8歳のリトルガールまで!

1391783283475.jpg

記録的な寒波が松原市を襲う中。
まずは身体を温めながら、コミュニケーションを取ります。

1391783271669.jpg

お互いに自己紹介

1391783256275.jpg

自己紹介。

1391783252575.jpg

自己紹介に次ぐ自己紹介。

1391783279317.jpg

そして、発声!
何てったって、あの大きなホールで演技しなければならんのです。
鍛えてナンボ!ですよ。

1391783275638.jpg

そして、こだわりの天地拳!

1391783262554.jpg

駆け足ながらつつがなく終了。
人数が多いというのは素晴らしい。ステージタイガーには今までに無かったタイプの熱量が生み出せそうです。
俄然、MIRROR⇔FLAME、楽しみになって参りました!!!!

チケット予約は こちら
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=41566

『観たい』コメントもお待ちしておりますー!
posted by ステージタイガー at 00:12| 大阪 ☁| 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

天地を喰らう

さて、今日の稽古場では

20140129_212058.jpg

いつも以上に汗がしたたっております。
何故か!?

それは…



ひたすら繰り返される謎の拳法!?
この動きは!?

ステージタイガーらしく武闘派な作品に仕上がりつつあります。

チケット予約ならびに『観たい』コメントはこちら
MIRROR⇔FLAME corichページ
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=41566
※予約は2月1日(土)より受付開始です。
posted by ステージタイガー at 23:59| 大阪 | 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月28日

6人から10数人へ

さて、光よりも速いスピードで稽古を重ねております、MIRROR⇔FLAME2014

今日も様々なシーンのリメイクっぷりに皆びっくり!
あの名シーンが無くなって、あんなシーンが追加されている!?

全くもって具体性を欠きますが、とにかくパワーアップしている、そんな感じです。
その変化に戸惑いの笑顔を浮かべつつも、俳優陣の緊張感は増すばかり。
「こりゃ新作と思ってかからないと、えらい目にあうな」…と。

そして、今回最大のポイント。
前回6名だった俳優陣。
今回は10数名!

WS参加者が足されます。
当然、大人数を活かしたシーンづくりが行われています。

123998004635516131106_090116_redcliff2_main.jpg
↑写真を撮りそこねたため、イメージ画像でお楽しみください。

イメージではありますが、大きく外れているわけでもありません。

少数精鋭で広大な舞台を走り回った協走組曲。
それとは違う新しい表現を追い求めて。
posted by ステージタイガー at 00:22| 大阪 | 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月24日

MIRROR⇔FLAME開始!

さあ、始まりました!
MIRROR⇔FLAME 
『ひきこもり』をテーマに、松原市のダンサーチームMTBR33と、一般公募のWSメンバーと、ステージタイガーで創り上げる演劇作品。
ワクワクドキドキしております。

1390562007205.jpg

今日は初回。読み合わせ。
前回よりも改訂された部分を確認しながら、懐かしく、また新鮮に読み合わせします。

作家の虎本、この作品をリメイクするのに、10数冊のひきこもり関連冊子を読みました。
取材もしました。
それがどう活かされるか?

さて、読み合わせの後は、さっそくの立ち稽古。



…走る?

え? ひきこもりテーマなのに? 走る?
協走組曲が終わっても走り続けるステージタイガー。
社会派テーマをどう描くのか、こうご期待!

posted by ステージタイガー at 23:30| 大阪 ☀| 【2014年の公演】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。