ステージタイガーへ

2018年07月21日

稽古戦線異常ナシ

滝のように汗が出おる。いや稽古の話じゃないですよ。
稽古に行くまでの話。日本全国異常な暑さですね。
どなたさまも体調崩されませんように。
4D1BCBE0-744C-4E68-A366-0082454C15DC.jpeg

さて、本日もアフターバーンの稽古でした。
汗を拭きふき集まった役者陣。まずは軽い筋トレ。
早いテンポでサクサクまわす。じっくりと負荷を
かけるというよりは小気味よく回して行く感じ。
まぁその中でどれだけ負荷を自分でかけれるか、
みたいなこともあるんですが。そこからストレッチ
そして発声と流れるように展開していくわけですが
一連が終わるともう汗だくですよ。

今月は土台どーだい?月間として作品づくりに役立つ
身体つくりに取り組んでいます。まぁしんどいですよ。
でも今しんどい事をやってたら来るべき未来には余裕を
持って立ち向かえる。
なんてな事を言いながら取り組んでもらっていますが
結局本番でも「全力だせ!」とか言ってしんどく
なるんですよ。でもその時に役者の身体から溢れる
何かは今よりも強くなる。そこを期待しておるわけですが、
表向きには、苦労すれば先で楽ができるなんて甘い言葉で
そそのかせておるわけです。
お客様の満足の為にはどんどん現場に負荷をかける。
ブラック劇団ステージタイガーでございます。
001FD512-BAA6-4D85-9998-1DE534716808.jpeg

いや、でもそこで得たものはそれぞれがその後も使える
宝物だからさ。と、甘言は続きます。
その後は小野さん指導のもと「2018駆け抜ける夏」と
題しての素敵な走り方講座。タイガーではおなじみの
走るシーンをより充実させるべく、役者一人ひとりを
見てその人にあった課題を投げていく。そしてそれぞれが
お互いを観察して意見を交わしてスキルを磨く。
というわけで今日も走りっぱなし。汗だくだく。
6E8ABEBD-7FC8-4513-8A90-F912E7C0E834.jpeg

稽古終わりは皆の頑張りを讃え、健康管理を訴えて
気遣っている感を演出。これで何かあれば自己責任。
役者一同は流した大量の汗と残る疲労感に充実を感じて
皆笑顔で帰路につきました。
つつがなく稽古は進行しております。
本日のご報告はここまで。

一部、誇張や誤解を招きかねない表現があった事については
陳謝いたします。

アフターバーン、お披露目は猛暑の過ぎ去った10月。
猛暑は過ぎても我らはまだまだ燃えとるでしょう。
ご期待あれ。




posted by ステージタイガー at 00:07| 大阪 ☀| アフターバーン!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月19日

脱落者は出さぬ構えの土台作り

IMG_8232.JPG

どうも、完全復活15歩手前、腰痛持ちの白井です。
ちょっとこれから頑張ろうとジムに通いだした矢先の腰痛っていうのは結構ココロにも堪えるもんで、
そういうった形で傷ついてしまったメンタルを復活させるためには筋トレが欠かせないわけで。
ともあれ、2週間前には、もしかしてこれ治らないんじゃないのかってくらいまでには辛かったんでね。
ようやく今になって、少し復活の兆しが見えてきましたが、いまこそ、焦りは禁物のタイミング。
無理をしたり調子に乗ったりしてまた炒めてしまうっていうのが一番良くないパターンなので。

といってね、無理するなよって言われたら、
とか、
いまは実はステージタイガーは土台を固める時期なので、
出演者のみんなで基礎トレーニングをたくさんしているところなのです。
演劇の稽古に来て身体作りだなんてね、そういう事をなるべく全員でやってきたいんです。
そうなってくると、一緒にやらなきゃいかなくなるというか、
一緒にしたくなるんです僕の場合は。
身体、大事に、したいですし、無理はしません。
ある程度のこと頃までやって、自分の身体に害のあるようなことになるとそこはきちんと控えます。
控えますけどね。

IMG_8233.JPG

みんなの真剣な顔を見てると、やっぱり、やってない自分が申し訳ないなって思うことがある。
いまは、腹筋とかちょっと苦手になってきています。
体幹をぎゅっと固めれば腕立て伏せは結構できる。
スクワットは平気。
片足スクワットは、なんでか左足だけできる。右足よりも左足の方が強いのかね、僕。
きっと「イップマン4」を見たからだね。

なんか自分の話ばかりしていますが、
いまの、この現場にいる人の空気感は、
「少しでも何かやりたいなって思っている人(僕ですね)」の心を動かすことができている空気感になっています。
モチベーションがある人を奮い立たせていつもよりちょっと限界を超えられる元気を与えることのできる空気感になってます。
稽古始めてまだ日が経っていないけれども、これは良い感じだと思いますよ。
ここから、動き出すのが少し怖い人を動かせるようになって、
動くのが億劫な人を動かせるようになれればいいなって思います。
億劫さんは結構強敵。
打ち勝ってやりますよ。きっと。

IMG_8234.JPG

そろそろ稽古場ブログのようなものを書こうと思います。
ここ数回の稽古場の感じにはとても良いものを感じておりまして、
フィジカル、っていうとスポーツ選手みたいですが、演劇にも必要な身体があります。
声を出す喉も、息を出す肺も、身体であり、筋肉であります。
ステージタイガーなんかより、もっともっと身体を使いこなすのが上手な団体はあると思います。
激しい運動量の劇団もあると思います。
何が必要で何が必要ではないか、ということはさておき、持っといたらええやん。
僕個人はそういう考えでいます。
今回は走るマイムの稽古をしました。いろんな人からのいろんなアドバイスを聞きながら、
しっかりと少しずつよくなっていく姿を見るにとても嬉しく思いましたね、僕は。

カリキュラムを組んで、稽古場に来てくれてさえすればある程度の成長ができるような内容。
毎回、一人は倒れていっている稽古場ですが、稽古中に復活したり、
次の稽古にしっかりと笑顔で来てくれていて、着実に成長していく共演者を誇らしく思うとともに、
どうやって潰してやろうか
という算段をあさはかにも考えずに入られません。
若い人たちの方が成長の伸び率が高いですし、
成長する事を楽しいということがわかってからは手がつけられませんから。
タイガーの現役の役者陣もこれは油断ならないぞ。
タイガー若手のみんな、胸に手お当てて考えるんだ「全力か?!」と。
俺は腰に手を当てて考える「やれんのか?おい、俺の腰、やれんのか?」と。

IMG_8235.JPG

いま僕らが、こんな暑い日の中汗かきながらやっている努力はきっと作品につながって、
それはきっとお客様の何かしらの部分に届き、触れることでしょう。
そう思って慢心するんでなくて、そうなると信じて、重ね続けるしかないんですな。
ちょっとしんどいかもしれないけれど、がんばりましょう。
落ちそうになったら助けてあげるから。
少しでも前に。

ステージタイガー 「アフターバーン!!」
10月12日(金)〜14日(日)
浄土宗應典院 本堂にて!!
posted by ステージタイガー at 03:25| 大阪 | アフターバーン!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月12日

Catch! and Feeling!! #タイガーバーン


稽古第3回目は、、、


A588336B-5356-42D0-8345-681CA22E297E.jpg



「受けることの大切さ!」



をテーマに過去のステージタイガー作品の台本を使い、チームに別れて作品を作りました。



D2BDBED5-CB3A-499C-8B80-78067BCE19F2.jpg

7283B7A0-34E8-4D18-BE39-9782E0967462.jpg



2チームに別れたことにより、全く同じ台本でも違う作品に!

個々の個性が光り、面白いものが出来上がりました。


4F9046D1-8475-4B3A-B32A-5399C1E9EA0B.jpg792A5A44-E847-49B1-A308-CA5ED4F9057F.jpg

同じ役も、左右反転して全く違うものに。



D031DF87-9C34-4776-AD3D-4A99F7078A94.jpg

オタクを真剣に演じる世界の白井さん

セリフがなくても魅せる魅せる。



出してくれたアイデアをイイネ!

そのアイデアもっと面白いものに発展させようじゃないかっ!



848CC223-CDDF-4FD1-92F8-7B5F9F494C59.jpg

6EF2DC41-DEB1-4C89-A442-BD1A65BC72F6.jpg

今回稽古初参加のチェサンさん

インパクトがすごく強くて面白い役者さんです。




台本を使っての稽古に備えて、キャストは着々と積み重ねていっております。

「いぇーい!」

7AD96BF6-BB70-4A68-B39B-B297A47250D3.jpg



「アフターバーン!!」

1012日から14日。

ぜひ今から予定を空けておいてくださいねっ!!


57DFA756-C7E9-429A-9C3A-E66FDDEB86BC.jpg


写真多め。鍋海でした!


posted by ステージタイガー at 11:57| 大阪 ☁| アフターバーン!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月10日

アフターバーン!!稽古場日記#02

こんばんは!本日、稽古場日記担当は南です(●´ω`●)どうぞよろしくお願いします!
本日も、基礎的な鍛錬の稽古でした。

今回は、演出から達成してほしい2つの目標があります!

1、自分の体重の5%減量。
2、オーディションの際に行った体力テスト(腕立て50、腹筋100、スクワット100)を出来るようになって下さい。

の2つです~………………!
2を達成の為、稽古の筋トレもいつもの基礎稽古よりも、過酷に(๑•ૅㅁ•๑)!!
3298639E-0687-451E-AB13-75C7152436AB.jpg
パンチは、みんな大好き馬跳びにΣ(゚д゚lll)!!

みんな、意外についてこれてたやん!!との小野さんの一言に恐怖を覚えた南ですΣ(゚д゚lll)サーキットの後はこちらを説明がてら10回ずつやってみた!
5A85F8E9-AF3E-4799-906E-6E9605839E92.jpg

9F70D278-695B-4628-AED0-EE2933785BA6.jpg
みんな、達成したらいいね~~(●´ω`●)
南はというと、劇団1、筋力ないくせに、
劇団1、体重重いと自覚しておるので、1の目標に向けてゆるりと頑張っておりますよ(●´ω`●)!

入団したての頃に戻れたらいいな~~^_^

柔軟、発声、滑舌、早口言葉をやりましたよ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶早口言葉苦手な方だと思っていましたが、早過ぎなければ言える・:*+.\(( °ω° ))/.:+

歴はちゃんと身になってるかもと感じた!オーディション合格者の方々も何かを得てくれたら良いですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+




posted by ステージタイガー at 08:48| 大阪 ☀| アフターバーン!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月06日

アフターバーン!!稽古場日記♯1


アフターバーン最初の稽古場日記です!

稽古場写真_180705_0028.jpg

今日はお互いのコミュニケーションを深める内容をやりました!

稽古場写真_180705_0021.jpg



まず、名前鬼をやり、お互いと顔と名前を一致させました。

それから、いろんなインプロをやりました。

人間もぐらたたき、動きをコピーする、ワンテンポ遅れてコピー、ハイハイ回し、ハイ拍手回し、プレゼント渡し、イエスアンド、ワンワード、ワンセンテンスなどをして、お互いの心をほぐしながら、フィーリングも養っていきました。



稽古場写真_180705_0005.jpg


稽古場写真_180705_0013.jpg



まだ全員と話せてはいませんが、これからの稽古を重ねていく中で、交流を深めれたらなと思います!


そして、全員一丸となって、良い作品を作りたいとおもいます!




稽古場写真_180705_0030.jpg


では次回稽古場ブログにもこうご期待!


posted by ステージタイガー at 00:07| 大阪 ☔| アフターバーン!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。