ステージタイガーへ

2019年09月12日

この一瞬のために

虎本です。
先ほど最後の稽古を終えました。

稽古場写真3_190911_0599.jpg

最後だからといって
通し稽古をするわけでなく、
いい感じにクールダウンするわけでもなく、
ひたすら反復と研鑽の1日でした。

なんなら新しい演出を加えてみたり、
新しい音響キッカケを試してみたり。
出来の宜しくない箇所にキツめのダメ出しをしたり。

まだまだこの作品面白くなるぞ!と期待を残して終了。

稽古場写真3_190911_0612.jpg

でもそれは珍しい事ではなく。
オーディションから始まったこの全44回の稽古、全てそうであったと胸をはって言えます。
ゴールは9/13の19時と 翌14日の14時。
そのたった2回。
計4時間に満たないその一瞬の為に、僕らは44回の稽古…132時間を費やし、多分家ではその倍ほどの自主的な稽古を重ね、汗を流し、時に悔しさに顔を歪めてきました。

それはまるで花火に似ています。
一瞬の輝きの為に莫大な労力と時間をかける。
でもそれを観て喜んでくれる人たちの笑顔があれば、全て報われる。

演劇を通じて、花火職人の矜持を理解し、役作りできていたのかもしれないですね。

稽古場写真3_190911_0608.jpg

稽古場で作り上げたものに、美術が加わり、音響が空間を作り、照明が世界を彩ります。
そして何より最後はお客様の存在があって完成します。
笑って泣けて熱くなる、そして誰かを愛する気持ちに包まれる、そんな作品が出来ました。

ぜひ、劇場にてお会い致しましょう。

虎本剛

ステージタイガー

「ファイアフライ」

9/13(金)19

9/14(土)14時(現在増席検討中)

高槻現代劇場

(予約)

http://ticket.corich.jp/apply/100842/003/ 

(公演詳細)

http://st-tg.net/_sp/ff2019/ 




posted by ステージタイガー at 00:18| 大阪 ☔| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月11日

二日前のお稽古ブログを方向転換。(白井)

2日前はアクションメインのお稽古でした。
その日のブログ担当の白井でしたが、すっかりぽーんと抜けてしまってたので、
遅ればせながら、振り返りブログを書こうと思います。
といっても、アクションのシーンの稽古についてだけでなく、全体的なこと。

こっちの写真に写ってる、手前から太田君、ハリー、くまさん。
アクションシーンでめっぽうがんばってくれてる男子勢。
他のみんなもがんばってくれてますがね。
みんなアクション、かっこよくなってきてるなと思うんで、
本作品、2つあるアクションシーン、お楽しみにしててください。

かっこいいができてきたら、きちんと、くらう!ってのを楽しんでほしいなって。
負けの美学を試してみてほしいなって。そんな風に思います。
「ズコー」って効果音が入るポイントがほしいなって思う
そしたら、見てる人がもっともっと楽しめる作品になれると思うのさ僕は。

8317AC3D-47D3-401F-9C00-1534C1E10A83.jpeg

ほんで、今回のタイガーのアクションには女の子たちも参加してるんですな、
これまで全然そんなことやってこなかったんじゃないかっていう女の子たち。
経験がどうとか言うより、誰にだって初めてはあるんだから、やりゃあいいと思っている僕なので。

とはいえ、数を重ねて稽古しないとうまくなんないのは事実、
時間は限られているのも事実。
だからできないことをできるようになれっていうのは無理、道理ではないんだなーと、
そしたら、その人の持ち味を出して、美味しく料理できたらいいし、できるだけの幅が遊びがあればいいなって思うんす。

ほぼほぼ初舞台だっていうなっちゃん(まんなか右の黒いシャツの女の子)だって、
オープニングダンスの選抜メンバーに選ばれたりしてるし、玉石混合ですよこのメンバーは。
つっても石もいつかは宝石になるよ。
明日かもしれないし、あさってかもしれないし、残念ながら5日後かもしれない。
けれども、可能性はまだまだあるのだ。

C0A0B8C3-3CDD-4512-9596-1B2CF91F5629.jpeg

再演とは言いますけれども、
再構築っていうか、発見はたくさんあって。
再演だけど、新作、っていう格好つけた言い方するわけじゃなくって、
多分、こないだより難産かもしれんですね。

僕らは年をとったし、年をとったっていうことは青春から少し遠ざかったってことかもしれないから
こう、なんていうのか、燃えたぎる思いのようなものとか、
自分から出してくるのって難しくなってるかも知れないんです。

なので、僕の場合は、貸してもらってる。って感じですかね。
若い人たちが熱心に打ち込んでいる姿ってのは、息が切れて座り込んだおっさんを立ち上がらせるくらいのちからがある。
おっさんだって、やればできるんだしな。
あとは感じやすい心だけ持ってれば、なんとかなるか。

劇の中の時間と、現実の時間は、似ているようで違うんだなって。
どちらが密度が濃いかってそいう話になると難しいけれど、
常に人生の岐路に立たされてる感じ、劇は。
なので、吐き出す言葉には、勇気と恐怖と、見栄っ張りと。

7F3D0F45-8E21-4B54-9DFB-3A3EDB29BC44.jpeg

初舞台のかえではんは、僕の妻(役)。下の写真の一番右。
48HFPで初めましてして、梅ちゃんとの共通の知り合いになれてて
アフターバーンも見てくれてた人。
なんだかんだで集まってくれた人たちが、なんだかんだで3ヶ月くらい
同じ作品に向けて、いろんな思惑を持って取り組んできた3ヶ月くらい。

劇場に足を運んでくれるみなさんには、
なるべく、ご満足していただけるようにがんばります!

C001FF8D-C5CC-43D6-9B8A-FC03817FBA50.jpeg

あと、これ、すごく余談なんですが、

高槻現代劇場には、なるべく早めに来てください。
冗談ではなくって、受付に入ってから道に迷う可能性もあります。
ゼロではない、というくらいの確率で。
なんたって広いの。ロビーとか、ホワイエが。
キャッチボールができそうなくらい広いの。
男子トイレも入り口から入って向こう側の出口に出て行くタイプ。
とにかく、受付に間に合っても、座席に着くまで安心できない。

余談にこんなに大文字を使ってしまって申し訳ないですが。
僕は、僕たちのお客様に、劇場で道に迷っていただきたくありません。
入場者数と、退場者数が違うだなんてことになってほしくありません。
そんなこんなで、ちょっと余裕を持っていらしてくれると嬉しゅうございます。

F9511856-0AF2-4E0B-972A-58763B94D2C7.jpeg

ステージタイガーに力を貸してくれた出演者と
助けてくれるスタッフのみなさんと、
劇団員と、
見に来てくださるお客様の力を借りて、

見に来てくださるお客様に満足していただけるように、
もうあと数日ですが、まだまだ、がんばっていこうと思います。

★★★★

ステージタイガー#010「ファイアフライ」

【日時】
9月13日(金)19:00〜
9月14日(土)14:00〜
※受付開始は開演の60分前
※会場は開演の45分前

【会場】
高槻現代劇場 中ホール

【料金】
一般前売 2,500円(当日 3,000円)
学生前売 1,500円(当日 2,000円)

【特設サイト】

【予約フォーム】

まだまだ、ご予約はお待ちしております。
金曜日がまだお席がありますので、できましたら金曜日の夜19時の回にいらしてくださいませ。
posted by ステージタイガー at 03:39| 大阪 | ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月10日

"We"are Stage Tiger

どうも!台風で東京の家がちょっと心配、梅田です。
部屋、無くなってたらどうしよう。。。

さて、ファイアフライは最後の通しを終えました。

作品面に関しては
稽古を観に来た竹林と仲田が顔が歪むくらい泣いてましたと、一言だけ。
0F9B75F6-6E13-488E-BE33-F8F1AAEACF94.jpg
524C2D4C-1652-40E5-B582-F0535630F455.jpg

さてさてさーて。
今回はゲスト陣について少し。

再演組以外はオーディション参加のゲスト陣。
このゲスト陣が、本当に熱いんです。

口を揃えて「ステージタイガーに出たかった」と言っていただき

劇団員より情熱を持って作品に取り組んでくれています。

毎日毎日あの手この手で
本当に愛を持って告知してくれてます。

自発的に自主練を企画して集まってくれたり

関係先を紹介してくれたり

稽古にも新たなチャレンジを持ってきてくれたり。

言い出したらキリがないです。

よく梅田はタイガーを大木のような劇団と表現します。

みんなが各々の方向へ枝を伸ばす。
天高く。そして大地深く根を刺す。

ゲストは彩を添える鳥であったり、蝶であったり。

でも今回は実であり、花だな、と。
ステージタイガーの栄養を汲み上げ
咲き誇り、実をつける。

もう、一部だな、と。

そう感じた通しでした。

あと一度の稽古を経ていよいよ本番。
ここでも梅田の好きな言葉を。

花は観手に咲く。

劇場では是非

あなたの花を咲かせて下さい。
posted by ステージタイガー at 12:45| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月08日

三度目の通し

こんにちは!
昨日は、三度目の通し稽古でした♪
どんどん上がっていっております!!
個性が爆発しております♪

私はといいますと、いい思いさせて頂いております!!真っ直ぐな思いは受けると気持ちいいですね❤️なんて、思いつつ☺️

衣装ありの通しだったので、写真ないんです💦以前の稽古場なべちゃんどうぞ!!


1567900252755.jpg
可愛いですよね☺️
可愛いですよね☺️
でもね、劇中は全然可愛くないんですよ!!
なべちゃんも初演と同じ役です!しかし、初演よりもグレードアップされております!!表情ひとつにとってもいい顔するなって感じます‼️

ファイアフライは、心底悪い人って出てこなくて、それぞれがそれぞれの信念持ってるから、ぶつかってしまう部分を出してる気がします!!
だからこそ、誰に感情移入しても面白いですヽ(*´^`)ノ

ファイアフライ初日まで、後5日!!

でっかい花火を高槻にあげますよ‼️
posted by ステージタイガー at 09:05| 大阪 ☀| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月05日

みんなで一歩ずつ!

劇場稽古を経て、いつもの稽古場に戻る。

昨日の稽古場は、劇場と比べ小さめのお部屋だったんですが、

劇場稽古をしたからか、みんなの声量も大きく、そして、全編通して切れ味の上がった稽古に感じました。

初めて観る方が見やすく、そしてわかりやすく。その中で色々足し引きをしていっています。

2604D59B-22BC-418D-BFF1-2FE929E57126.jpg

作品の全てのシーンを当たり、より良いものにしていくため改善していくのですが、

やっぱり、適応力、それに応える精神力も必要だなと思いました。

1B50E31F-753E-46E6-85F9-D4491C5DA5B1.jpg

改善があってその人が変われば、それにフィットした演技を周りもしないと、ずれていきます。しっかり相手の演技を見て受けて、

みんなで一歩ずつ前に前に進んでいく!

その意識も大事だと思いました。

767B8773-6512-4325-B1D7-8A17490CA349.jpg

C5EBD644-CDDC-403E-8287-686F95742938.jpg

さて、アイコンみなさんご覧にならましたでしょうか?

色でまとめてあったり、再演ということで、あーなるほどと思ってもらえる方もいらっしゃる事でしょう!

この辺りも楽しんでいただければ。

0AA7D1EA-1418-47ED-B256-7D722B3EDBC1.jpg

そして、95日。今日で公演初日まであと8日!

残席も少なくなってます。お早めに!

9/13(金)19:00  余裕あります!

9/14(土)14:00  予定枚数終了!

                 🐯ありがとうございます🐯

増席検討中ではありますが、13日の方が見やすいお席になりますので、13日を強くお勧めします!

8C025F3A-82D4-48CE-BFA0-6E9B1867C8D7.jpg

posted by ステージタイガー at 11:34| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月03日

アンサンブルブル

7C755D9A-59A7-4A96-B969-741E2EDBC2FC.jpeg

毎日毎日稽古稽古!

連日同じ顔を見ているので食傷気味ですが、甲斐あってか細かいところまで

血が通いだしている感があります。

昨日の劇場通しを経て気になる箇所を返し稽古。

5BC1BD0B-CF28-446E-AADD-FB273352CF3B.jpeg

やはり大人数が出ているシーンの統制が難しい。それぞれのやりたい事と

シーンのテンポや流れをどう擦り合わせていくか。1秒ズレても変な空気になっちゃう。

でもそこがあってくるとグルーブが生まれてシーンがうねり出しますから、

そうなったらしめたものですよ。

上手くいくところとそうでないところがまだあります。

そういうのが如実に出るのが殺陣やダンス。なので今夜の後半はその辺りも

しっかりと詰めたり。殺陣シーン、ハマると本当に見応えがありますよ。

014B23CB-0E0D-4514-AF45-5BB8BF96B595.jpeg

まだ精度にバラツキがあるのでそこを上げていきたい。まだまだ課題というか

もっと豊かにしたいシーンが次から次から。これはあかんシーンばっかりって事でなく。

ひとつ深みが見えたらそこをもっと掘り下げたくなる、そんな感じ。終わりはないですねぇ。

稽古した分シーンが良くなるのは本当に見ていて楽しいし嬉しい。

最高到達点を本番にお見せしますよ。

是非とも稽古を積み重ねた我らの情熱の塊を見に来てください。

F8D8EDB0-977A-4C66-B3D9-991F8749BD7D.jpeg

豊かな舞台が空間がありますよ。

まだまだ生きます。


アミジロウ

posted by ステージタイガー at 00:48| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月02日

見上げる空果てしなく

どうも、最近は鍋とともに画像加工に精を出す梅田です。

昨日はなんと現代劇場で
衣装あり、小道具あり、スタッフ参加の通し。

それはそれは気合が入ります。

みんないい芝居をしてます。
いい顔してます。

でも衣装なんで写真あげられないんです。

ので、ちょっと演劇のしおりに頑張ってもらいました。

見つめる先に何があるのか。
見上げる空に何を思うのか。
DC9BCCFC-CBCF-449E-894A-9D04C5B57591.jpg88B03571-54A8-4DAB-AC42-3B80945D8384.jpgC8C9FFB3-07D2-45F5-9B34-EEEA87043C13.jpg846D02E3-86E6-4B37-A367-4569D74A256C.jpg9F7E9AE7-1DFD-44C6-86BE-29875494E3CA.jpgB84E08CA-FB50-418B-BA96-51A35587CB02.jpgC5272107-4DE6-44B3-B570-7606C5A59F2F.jpgBB6A1B0D-504E-42E7-8F77-5D80E6E362D4.jpg0E7111FF-B709-4B4C-8144-E0AA2DF6AE80.jpg0FC413D5-00EB-45A2-8924-085E41D91EC8.jpg4756B7FA-62AF-4122-812F-C2534207868A.jpgD5BBBC75-23D3-4FA8-9C47-B6766C51C781.jpgE6405BDA-C641-4F90-80B1-C1DE0800A33B.jpg

言葉はいらないな、と。
それほどみんなの表情が物語ってくれています。

若虎頭のザキも、、、
43D1BBA1-943C-4EB9-B17E-0C777C180B63.jpg
いや!綺麗に貼ったな!!

梅田が大好きな曲
[それでも明日はやってくる]よりこの歌詞を。

見上げる空 果てしなく 永遠に広がる
しぼみかけた 夢がまた 音を立てて  目を覚ますよ
泣いて怒ったり そして笑ったり
誰かを愛したり いつも
花は咲き そして散っていく それでも
明日はやってくる

posted by ステージタイガー at 14:06| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月01日

マッスルスパーク(タニーヤ)

こんにちは。
こんばんはー。
谷屋です、タニーヤです。
20190901141037665.jpg

昨日も「ファイアフライ」稽古でしたぁ
高槻現代劇場での初稽古を経て!
各シーンの詰め稽古デイ。
劇場のサイズ感を全員で感じて、共有出来たことは、めっちゃ大きかったみたいで、
皆、各々、意識的に芝居を変えて来てましたー。

ええこっちゃ。

そして、さらに稽古場では役者達が劇場のデカさ対策なのか自分の出番以外では、合間を見つけて筋トレするもの続出

20190901140524160.jpg
白井くんが腕立て伏せすれば

20190901140604782.jpg
梅ちゃんが変形腕立てを繰り出す

20190901140643123.jpg
白井くんがエクソシストポーズをキメれば

20190901140620333.jpg
梅ちゃんは…て、2人だけやないかーい!

や、ほんまに他にもおったんですよ!
写真撮れてないのですけど(笑)

本日は現代劇場で再度お稽古…通します!

9月に入り、メンバーのテンションも急上昇!!

本番まであと12日!

お楽しみに!です!



posted by ステージタイガー at 14:13| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実際の劇場での稽古!

先日の稽古場所はなんと・・・

IMG_20190830_180127.jpg
とても綺麗なホワイエに、

IMG_20190830_180152.jpg
ひろーーーーい客席と舞台。

そう、本番の舞台である、高槻現代劇場さんでの稽古でした。
実寸でやるといつもとは感覚が全然違って、特に殺陣なんかはそう強く思います。
line_94604018473805.jpg
振り付けの和泉さんも来てくださりました。

line_94717884757981.jpg
広い分動きやすいのだけれど、どの殺陣を目立たせるかのコントロールが難しくなる。

他にも、ダンス・転換場面などを確認して稽古は終わりました。
実寸でやることによって、俳優たちは自分の動きのヴィジョンがはっきりと視えたことと思います。
二週間後は本番。全力で稽古しています。

line_50811884786188.jpg
お楽しみに。
posted by ステージタイガー at 11:11| 大阪 ☔| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月28日

ダンス稽古!アイコンタクトで表現を!

8/26の稽古はダンス稽古でした!
良い汗をかきながら、鍛えてます!!!


その他_190828_0042.jpg

普段の稽古でもダンスの練習をしてから、シーン稽古に入っています。

今日は最初から最後までダンス!

体をとても動かしました!

皆で意見を出し合ったりして、完成度を高めたりしました!


そして、ダンス始めやダンス終わりの動きもつけて次回の通し稽古に向けての確認も行いました!


稽古場写真3_190828_0266.jpg


また今回の舞台の構造にも考慮して、構成を確認したりも!

迫力のオープニングダンスにするべく、稽古場は熱くなっていってます!

あとは皆でダンスという事で、個々のコミュニケーション的なところも意識したりしました!

表現をする!そのテンションや表情にも注目を!


大きく!はっきり!綺麗に!仕上がってきています!

ぜひぜひ当日本番お楽しみに!


稽古場写真3_190827_0261.jpg

posted by ステージタイガー at 02:04| 大阪 ☔| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月25日

もういくつ寝ると、通しだよ!

4分の3の稽古が終わり、、、

最後まで段取りがつきました。

4B2B955F-27E6-4060-AAD8-537CB85F2B3F.jpg


3場だけの通しをして、、、

ファイアフライ

早く全通ししたいなぁと。

C52B831E-15FB-448A-BDF5-CE4BE93A9151.jpg

1場、2場を経ての3場に。

時間の経過で、人生の積み重ねを身体で体感したいなと。


865FBC44-5166-4CA4-99A3-432DDDF9EF37.jpg

ほんと、再演ではないと、みなさん書かれている通り、初演度のメンバーの演技の質が上がっていて、、、

梅田さんも、ザキさんも、、、


剛さんに至っては、今日、何十人よりも、声の大きさ、切れ味があって。

E8BFE0B8-0CCA-4C2D-ACEB-A5C41157E052.jpg

ワンピース「スタンピード」のバレットなんじゃないのかな。(観てない人からしたらなんのことやねんってなるかもですが、最悪の世代と言われる海賊達相手に、こんなもんかと、チョチョイとやっつけちゃうくらい強いやつです。)って感じでした。

剛さんに負けない力で作品をもっとみんなが盛り上げて、みんなで、通しに挑めたらなと思います。

74BB9C06-A7BF-4C18-BC8A-DCBBD7CCC3D2.jpg


今日の4コマ

「みんなの輪の中に入れない愛寿香さん。」

4954B7C9-2211-42A6-BA61-8323C473D957.jpg

「ぽつーん。」

95093887-1245-4E71-8201-46502D079502.jpg

「もうこんなのやだぁっ!!」

22696E78-2BDE-4416-BBED-5209D6A10433.jpg

「ひとりで悩まないでっ!」

1E4C7160-9586-4729-805B-B04A1924CC70.jpg

優しい美和子さん


この物語は、フィクションです。


和気あいあいとなるところはなって、絞るところはキュッと気合いを入れて、、、そんな稽古場です。

次はダンス稽古!!

負けないぜっ。

posted by ステージタイガー at 00:06| 大阪 ☔| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月24日

真剣とはこういうことだ

クライマックスシーンといえるものは各章にありますが、第3章のクライマックスについに至りました!!EDDA4EAE-6C65-490A-990D-5D66DAC0B872.jpg
謎のエージェントが登場。
…かと思いきや、これは…?
この時代を大きく動かす存在が攻め込んできました!

2C00140A-C9F7-494B-8E18-5EDB489081B3.jpg
個人的に嬉しい事が起こる人、
相変わらず不運なことに巻き込まれる人。

8B98EA22-C617-4BD7-8B28-6BE31024FC10.jpg
「アーアー聞こえなーい」
といってるそばで密談をする人とか。
ぶっちゃけトークをしちゃう人とか。



88DC013A-AEFA-4F53-8E96-50941BDF98C5.jpg
そして「花嫁」が再び満を持しての登場。
逃げ出した彼女は結婚を受け入れるのか?
それとも…?!!



てな案配で、画像を元にネタバレしないようにふざけた様子でストーリーのご紹介をしたのですが、

実はあながち間違ってもいない。
これ以上のワクワクドキドキと心揺さぶられる展開が、実は待ち受けているのです。


そして盛り上がり切ったところで急にエピローグ?!!と思いきや一番のアハ体験があなたを待っているわけです。


ステージタイガーはネタバレしても楽しめる系の作品が多いのですが、今回に限ってはネタバレしてはいけないワードがいくつかあります。
そのためにここまでをずっと積み上げ続けてきたわけですね。ジェットコースターのてっぺんを目指すように。



だからもっともっと、その登る山を高くしないといけないのです。エネルギーも、パワーも、リズムも、速度も。もっと高く。

すべてに集中し、すべての瞬間に入魂し続け、舞台から袖にはけてもずっとずっとその集中を切らしてはならないのです。

全身すべて指先までもを意識し、すべての体の部位の角度、心をどこに置いているか、空間すべてがどうなっているかに張り巡らせ続けるのです。

空気を、仲間からのオファーを、どこでどう感じているか、どんな風に感じられるか。
待つのではなく、自らボールを拾いに行く心持で、甲子園全部はいるくらい広い範囲を守備する心意気で臨むのです。
(ちょっとヒワイな言い方をすると、全身性感帯ぐらいの準備で稽古も本番もやらねばならないのです。)
そしてその上でコントロールをかますのです。


あと少ししかない稽古期間で全員にそれをマスターしてもらうところまで。行かねばなりません。
気合いさえあれば必ず行きつけるはずです。


白井指導員に「相変わらず言ってる意味がわからない」と言われそうですが。

すでにストーリーだけで充分面白いものを、超一流の作品に仕上げるのは他でもない、生身で立つ我々全員の力によるものです。
「頼むから国立の劇場でもやってくれ」とどっかの偉い人から土下座で頼まれるくらいのクオリティに仕上げるには、誰一人として気も手も1秒でも抜いてはならないのです。
(それこそ何言ってんだですが)


こんな感じで、我々は最高のもっと上の最高を目指して作品作りをしています。

見ようか迷っている皆様、どうぞ、安心して観にいらしてください。

心より、お待ちしております。




以上、小野より現場の所感でした。

posted by ステージタイガー at 15:47| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

それぞれの10年 (アミ)

稽古は3幕のクライマックス手前辺りのシーンに突入。

登場人物達が積み重ねてきた時間が大きくうねります。

741A8BB3-DF53-43CC-B36A-E4D79395E8B2.jpeg

確執が溶けて和解したり、いつの間にかできていた

大きな溝に気がついたり、隠していた事が露わになったり

子供が出来たり、違う世界に行ってしまったり。

87A42C7B-C4C2-4E18-B2CF-75373F8A1359.jpeg

人生はままならないし、誰も彼も複雑。

ままならなさの積み重ねから滲み出るものが

舞台に溢れて豊かな深みになれば良いなぁ。

それぞれの人生を歩いてきた人たちによるセッション。

6189A994-3161-45CD-A0F1-9A1BA5498759.jpeg

お芝居するの面白いです。

良い作品にするべくまだまだじっくり。

どうかみなさまお楽しみに。

C85EA1FA-0524-4DF9-B1FE-B18381907EEE.jpeg

アミジロウ

posted by ステージタイガー at 01:39| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月20日

反復のその先

どうも、世界的スターと共演して来ました、梅田です。
得たものを上手く稽古場に還元できればいいな。


と、現場より直行の稽古場。

先日の通しを経て、荒いところの修正。
特に群像のシーンでは個々の力より
集団の力が求められます。

7DA739DC-3115-42AD-A458-0828C8C26A57.jpg
一人の力ではなく!
3410BF82-2C75-4CAC-BD13-7F23467ABAFC.jpg
一人、、、二人、、、


E6FE931B-5337-4F38-BEA6-CB24DC00A2CB.jpg878005C9-287C-4F46-AD71-01B9AB391047.jpg
じゃぁかしーーー!!!!!

と行った具合です。

いいですね。
みんな、いい感じにZ軸が下がって来て
体に馴染んできてます。


しんどいんですよ。ええ。しんどいんです。

でもその先に7ED74FC1-F44F-4C61-8074-0EF7972AEEF2.jpgEE4FB723-87F8-4CE4-800A-D994DB5F9677.jpg
笑顔が生まれるんです。

本番まで一ヶ月を切り

スパートかけて稽古場は加速していきます。


あなたに笑顔を届けるため。

一瞬で燃え尽きて

記憶に残る作品になる為に。


そんな作品の事を少しフライング74C0ECB7-7FD9-43FE-BA55-A8338EEE5A57.jpg

初の試み。トラトーーーーーーーク!!!
団員、ゲストで作品の事や
稽古場のあれこれなど。

ブログなどでは語られない
秘密の話、しちゃいます!!!DEDDCAEA-D798-4290-A714-AB65ED7B0671.jpgFBFA641F-96A5-4149-9AB9-5478F887A30F.jpg9DDA811C-44A2-479A-A1D3-E43BC13C5768.jpg

22日は福寿舎でお待ちしております!!!
posted by ステージタイガー at 14:12| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月16日

通し稽古!

まず初めに。
先行予約期間、終了しました
皆様たくさんのご予約ありがとうございました!!
皆様のご予約が我々の日々の励みになっております。
先行予約期間は終了しましたが、まだまだ当日精算でのご予約は受け付けております。
是非見に来てください!!


さて。
先日は冒頭から少し返した後、3幕あるうちの2幕までを通しました!

20190816100117790.jpg

通してみると、改めてわかることがあります。
場面と場面のつなぎがぎこちなかったり。
全体で見たときの、各場面の役割がまだ不明瞭だったり。

20190816100441894.jpg

まだまだ荒削りですが、皆様にお届けするころにはピッカピカのダイアモンドになっていることでしょう!

20190816100517363.jpg 20190816100534869.jpg 

乞うご期待!!!

-----------------

20190816101048167.jpg

ステージタイガー#010「ファイアフライ」


【日時】

9月13日(金)19:00〜

9月14日(土)14:00〜

※受付開始は開演の60分前

※会場は開演の45分前


【会場】

高槻現代劇場 中ホール


【料金】

一般前売 2,500円(当日 3,000円)

学生前売 1,500円(当日 2,000円)


【特設サイト】

http://st-tg.net/_sp/ff2019/


【予約フォーム】

http://ticket.corich.jp/apply/100842
posted by ステージタイガー at 10:18| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月12日

殺陣の全動きがつく!カッコいい殺陣を作ってます!

皆様、お疲れ様です!

いよいよ殺陣シーン全ての動きが付きました!
今回の稽古は殺陣稽古が始まるまで、前回2幕のシーンが付いたので、第1幕から振り返り稽古をしました!

そして、殺陣稽古へと移っていきました!
今回の稽古で殺陣シーンがすべて付きました!

稽古場写真2_190812_0677.jpg稽古場写真2_190812_0690.jpg


殺陣シーンはたくさん動きが盛り込まれており、キャストは皆、流れていく動きを頭で整理して、喰らい付いています!
殺陣シーンは大人数でやる事もあって、互いの呼吸を合わせていくのも決して簡単ではない。
しかし、互いに声を掛け合って、慣れないメンバーもいる中、確実に前へ進んでいっております!


和泉先生に教えてもらった基礎を振り返り、そして注意すべき点を意識しながら、どのシーンも頑張っております!


稽古場写真2_190812_0674.jpg

流れる殺陣も見どころですが、そこにある物語にも注目してほしいです!
この殺陣に込められた想いがあります。ぜひそれも楽しんでください!


稽古場写真2_190812_0702.jpg稽古場写真2_190812_0698.jpg

キャストの目はとても良い眼差し!
カッコいい殺陣にしていきます!


posted by ステージタイガー at 02:14| 大阪 | ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月10日

決戦前夜の煌々さ(白井)

6288B907-5FE3-4D09-895E-73E53141FC81.jpeg

こんちは。
今日の稽古場ブログ担当の白井です。
ちっちゃく製本した台本を頭に乗っけて、演出からのアドバイスを反芻している僕と

みんなが絶賛、ライオンハートのモリオさん。

今回はモリオさんが精一杯振り絞るシーンを回数重ねて稽古しました。
人柄っていうのももちろんありますけれども、
勝っても負けても、やるだけやってやる、っていうスタンスが僕には感じられて、とってもよかったん。
勇気を出す人は、 踏み出してく人は、いつもかっこいいですな。

ただいま、9月に行うファイアフライの稽古中です。
みなさん暑い中、ほんと頑張ってくれていますんで、負けてらんないです。
体調管理もしっかりとしなくちゃですもんね。
っていうのも、今が日本の夏でも一番暑い時期かなと。

花火大会も各地で繰り広げられていますし、あっという間に消えて無くなる、美しい夕暮れと火花と血汐。

大事に時間を過ごせてますか?って自問自答の日々です。
がんばった時間が如何の斯うのということではなくって、
今ここで流れている時間っていうのは、僕らの中ではこの一瞬しかないっていう感覚。

良くも悪くも、一瞬一瞬の積み重ね。

これがなかなかわかっていても忘れてしまう。
同じように日は昇ってきて日は暮れていくので、いつもがいつも通りやってきてくれるので。

が、こと物語においてはそうはいかないんです。よね。

1ED96F8A-D63F-40F9-94CA-DB080314B75B.jpeg

オーディションを受けてくれたメンバーの存在も、測れない支えになってます。
これから加速していきますけども、こちらの事情で、主演の梅田が稽古場にいないことが多いんです。
そういう中で、作品を作る中で必要なのって、全体の温度感。
同じ方向を見ているかどうか。誰一人置いていくわけにはいかないのです。
キャリアも出身も、好きな食べ物も血液型も違います。

手取り足取りってできるわけもなかったりするんで、
劇団員としては、僕はこれが面白いと思ってやっている!っていうのも魅せるしか方法がなくって。
たまに、これでいいのかなぁって、不安になることもあるんですけどもね。
でも、くっそアツいメンバーもいたり、たくさん手伝ってくれるメンバーもいて。
いろんな形で、外に中に、気持ちは見えています。
外に出てなくっても、僕は多分感じてると思います。だいじょぶです。

みんなの気持ちは十分なんだ!

なんだが、、、


目下僕の不安は


今日のアクションシーンの稽古!

いろいろ言ってきちゃったんだよなぁ。
出てないアクションのシーンに、
「そんなんじゃ殴ってるように見えない!」とか
「気持ちが既に負けてる!」とか
「もっと動いてくれなきゃ伝わんない!」とか。

あぁあぁ、

全部返ってくるぞ。

ここできっちりとやっておかないと、楽屋で肩身が狭くなる。

34DACFA9-CD46-40FB-A241-990D0F46B948.jpeg

何度も言いいますが、つまるところ、
タイガーに参加してくれているオーディションメンバーが素敵だっていうことは、
劇団員も自然と、豊かになってくるということで。

強く大きく、

てのだけでなく、

あったかく豊かに、

だったりするわけで。

昨日の稽古は、少人数のシーンでも、もちろんまだまだよくするところはあるものの、
肌で感じる、人の気持ち、は心地よいものになってきた感じがしました。
(こちらの感受性もあるのかもしれないんで、ほどほどに受け取ってください)

20190718221648939.jpg

ステージタイガー#010「ファイアフライ」

【日時】
9月13日(金)19:00〜
9月14日(土)14:00〜
※受付開始は開演の60分前
※会場は開演の45分前

【会場】
高槻現代劇場 中ホール

【料金】
一般前売 2,500円(当日 3,000円)
学生前売 1,500円(当日 2,000円)

【特設サイト】

【予約フォーム】

先行予約期間は13日までです!
ご予約していただいてから振込みまで3日くらいの猶予はありますんで、
ぜひこのタイミングでご予約をお願いいたします!
みなさまの応援が本当に力になりますので。よろしくお願いいたします!!



posted by ステージタイガー at 12:33| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月07日

殴る!殴るという事には意味がある。

今日は、和泉先生による殺陣稽古の日でした。

先生が来るまで前つけていただいた、殺陣を返し、クオリティを上げていきます。

1D97A236-114C-49EA-9256-C35EF4303840.jpg


クオリティを上げていきます。

33582991-A3A9-4AE2-BAE2-7F2CA2C474E9.jpg



ん!


B1299BF2-5513-48C8-96CA-A15655EEF9D5.jpg

お誕生日!?


そう!豊倉里奈さんのお誕生日🎂!!

7116CD02-51DB-4819-A9A0-21C373A3A374.jpg

からのー。


剛さんも前祝い!!

C064E6DD-27C9-43FA-8729-6E1866A68356.jpg


和泉さん到着と共にお祝いしました⭐︎

98279BEB-D318-4C8F-96D3-BDCF36839219.jpg


和気藹々とした、雰囲気の稽古場。

でも、やるときゃやります。


DA438497-EC4C-4F8B-AAE5-4B62785B55CA.jpg


殺陣稽古開始っ!!

足りない部分を指摘していただいて、殺陣もどんどん増えていきます。

A5BFD740-F49F-4980-AAE4-BA97269DEC52.jpg

殺陣も、ただ殴ればいいわけではないですし、殴られればいいわけではないです。


C1C0DB29-CB4C-4E5D-A807-ABE970A563C1.jpg


そこに、葛藤があるわけで、演技が加わってきます。

段取りだけでやってしまうとお粗末な様になってしまう。そうならないためにも、個々に相談し合い、外から見てる人がアドバイスをして、良いもの作るために努力してます。

04DD0632-E193-4BF1-A134-DE6A7F69E1FC.jpg


殺陣初心者が多い中。

おぉ。ここまでやるか!

すごいな!と思ってもらえる作品になる予感がします。


是非とも、先行予約期間中のご予約をよろしくお願いします。

posted by ステージタイガー at 23:13| 大阪 ☀| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月06日

イキリ演出代行日誌

この日は別公演追い込みの為、演出不在。
よってザキ有馬演出代行で稽古を進行しました。

E94A0E22-8FB6-413C-80DA-686670A02035.jpg

演出不在の日で何をやるのかといっても、すでにある程度タイガーメソッドとも呼べるような形式が確立しており、演出から稽古についての方針を貰っている。
何より元々、実は役者ではなく作演志望の演出助手で入団したザキ有馬。
7年前からの経験を生かし、采配する方は特に困らず進行。

返し稽古前のアップはほぼすでにパッケージングが出来ています。
ラジオ体操、からのダンス練、柔軟、発声。


5A8D65C2-D3B5-4D67-9A4F-7BEB4312B1B3.jpg

およそ40分ほどかけたのち本稽古へ。
この日は前回ついた殺陣稽古のブラッシュアップを中心に進行しました。

本作「ファイアフライ」には大きく2つの殺陣シーンが設けられます。
作品全体は3幕構成。
そのうちの2幕目と3幕目に、テイストの違う殺陣が和泉先生によってつけられました。


E48286ED-AB36-40B3-A23E-99482004A783.jpg

3E651F23-E563-4DA7-BDA8-7B1007C72E64.jpg

4F42864B-5450-416D-8112-CCF13AF27671.jpg

2幕目は荒々しい花火職人たちの喧嘩。

957D4935-33EC-4CFE-AF1E-FE20E9A8F89E.jpg

65829B6C-7B1C-40B6-A5EB-7D7BD45E7472.jpg

一方3幕目はどこかコミカルな、アクション映画をモチーフとした立ち回り。
この日は先日ついたばかりの3幕目前半を繰り返し繰り返し稽古。

若いオーディションメンバーを中心とした立ち回りのため、全員のベースを揃える必要があると判断。
ただひたすらに3幕殺陣の返し稽古をこれでもかというほど繰り返しました。

E76DD8A9-976E-4514-A160-071898B25CF0.jpg

265DE115-B3A2-4141-8E58-78412AD5C374.jpg

殺陣の手を分解すれば、殴る・蹴るの繰り返しですが、どこから、どういう心情で、何をきっかけにかかるのか、
それらを作るのは全て殺陣師ではなく俳優の仕事。

これは台本でも然り。
セリフは台本によって決められていても、その間の隙間、セリフを聞くときやセリフの間の機微は俳優に委ねられます。

5133D92D-ED78-41B3-AA6A-C45741BAEDA7.jpg

台本だろうが殺陣だろうが(あるいはダンスだろうが)、俳優は俳優の仕事を全うすべし。
数を重ねることでパフォーマンスとして精度、熱量を上げていきました。

− −

以上、ザキ有馬による演出助手・代行稽古場日誌でした。
ちょっとインテリジェンスある感じに見られたいので、小難しく書いちゃいました。
posted by ステージタイガー at 23:13| 大阪 ☁| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月04日

拳で語る。

今日は和泉先生をお招きしての殺陣稽古。

今までのシーンのおさらいと新たなシーンのクリエイション。

ファイアフライ、なんせ登場人物が多いので殺陣シーンも

大所帯。10人以上の立ち回りをその場で付けていく和泉君は

流石です。

7D13C18F-DCC9-44BF-A733-B5D4198C8B9C.jpeg

ファイアフライでは殺陣シーンが2つあるんですが、

その2つは全く意味合いが違う。この違いをキチンと

出せるかという問題はとても面白いなぁと思いながら

見ておりました。

77D2B0CE-DD99-49E6-B13B-CDA6BB9116A7.jpeg

そーです、僕は殺陣シーン一切出番なし。なので見てるだけ。

ああ、寂しいなぁ。これビシッとハマるとかっこいいやろなぁ。

みんな頑張れ。


殺陣にダンスにドラマ。それぞれが熱を帯びてきていますよ。

あとひと月半、もないか。

そう、もうすぐ先行予約も終わりますよ。

良いお席が埋まってきております。言うてる間に時間は

過ぎていきますよ。ご決断できる方は是非!


劇場でお待ちしております。

FE9D80BB-B255-45A4-B5F3-0C041C5D203F.jpeg

アミジロウ


posted by ステージタイガー at 00:52| 大阪 ☀| ファイアフライ2019 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。